疲れ目や眼精疲労に効く食べ物やレシピを紹介!サプリは効果ある?

公開日:2015年1月7日

[アイデアレシピ, サプリメント, ドライアイ・眼精疲労, 健康・医療, 料理, 料理レシピ, 病気・症状, 目の不調, 美容・ビューティ, 食事療法レシピ]

寒い季節が続く中
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

どうもご来店ありがとうございます。
コタローです。

 

いきなりですけど自分職業柄
ずっとパソコンに張り付いていまして・・

まあパソコンがないと作業にならないので
当たり前といえば当たり前ですけど

そうなってくると心配になってくるのが
疲れ目や眼精疲労などの目の痛み。

 

一応ブルーライトメガネをかけたり
PCの明るさを落として色々対策は
しているもののやっぱり目は疲れます。

普段からそれなりに気を使っている中
あと改善出来る部分があるとすれば

疲れ目や眼精疲労などに
効果のある食材を摂取して体の中から
改善していくって部分でしょうか。


「Sponsored link」

そんなわけで今回のメニューですが

疲れ目や眼精疲労などに効果のある
食材やそれらの食材を使ったレシピなどを
紹介したいと思います。

それではメニューこちらになります。

 

疲れ目と眼精疲労の違いについて

日頃からパソコンや
スマートフォンなどを使っている人は

目の負担となるブルーライトを
たくさん目に入れてかなり目が
疲れているはずです。

 

あとはパソコン画面にずっと焦点を当てていると
目のピントを合わせる機能を持つ
毛様体筋が疲労してきて

結果ピント合わせが上手くいかなくなり
疲れ目の状態となっていきます。。

20140106-08

そしてその疲れ目状態を放置しておくと
果ては「眼精疲労」の状態となり

一晩眠っても目の疲れが取れず
慢性的に目が痛く、更には
肩こりに頭痛といった症状も出てきます。

 

そして食欲不振に見まわれ
常にイライラが収まらない状態にも・・・

まさに疲れ目は
体の不調のサインとも言えるわけです。

ちょっとの目の疲れでもちりも積もれば
病気へと発展していってしまいます。

 

疲れ目に効く栄養素や食材などなど

疲れ目によく栄養素といえば
ブルーベリーに含まれるアントシアニンと
言われていますけど

それだけ大量に摂取してもバランスが悪く
かえって回復の効率が悪くなります。

目に良いとされる栄養素や食材は
↓の食材たちです。

 

ビタミンA・にんじんにかぼちゃなど

「ビタミンA」ですが別称として
「目のビタミン」とも言われいてる
栄養素として知られています。

自分は調べるまで
その事知りませんでしたが(苦笑

 

ビタミンAには目の粘膜を
強くしてくれる作用があり
網膜も健康に保つ働きを持ちます。

不足すると涙の分泌量が減って
角膜が感想、ドライアイの原因となったり

暗いところでものが
見えにくくなったりするわけです。

ビタミンAを多く食材ですが

 

にんじん、かぼちゃ

ブロッコリー、ほうれん草

にら、モロヘイヤ、春菊

野菜以外だと

うなぎ、レバー、チーズ

 

などがありますね。

 

ビタミンB郡・豚肉やいわし、納豆など

ビタミンBの中の「B1」

エネルギー代謝を促してくれる効果が
あるわけですがB1が不足すると

代謝が悪くなり目から脳への
神経伝達が鈍っていき
疲れ目の症状が出やすくなります。

 

あと「B2」は目の充血に眼精疲労
ピントの調節機能の修復

「B6」はタンパク質の代謝や
免疫機能を高める効果を持ち

「B12」は視神経の機能を正常に保つと共に
細胞の再生を促進する効果もあるわけです。

 

これらのビタミンB郡を
多く含む食品ですが

 

豚肉、レバー

うなぎ、いわし、さんま、さば、のり

煮豆、納豆、豆腐

 

などの豚肉類や青魚、そして大豆系の
食品に多く含まれているようです。

ビタミンC・レモンやキウイなど

主に美肌効果などによく
勧められるビタミンCですけど

目にも良い効果を
与えてくれるってご存知でしたか?

 

血管を強くする効果があり
抗酸化作用に優れるため
水晶体の酸化を予防します。

ビタミンC不足になると
目の毛細血管が弱くなっていき
視力低下や白内障、老眼などの
原因にもなります。

ビタミンCを多く含む食材は・・

 

レモン、キウイ、イチゴ

グレープフルーツなどの柑橘類

柿、さつまいも

 

個人的に柿にビタミンCが豊富に
含まれているのはちょっと意外でした。

 

DHA・青魚系

動脈硬化や認知症などの予防に繋がる
DHAの栄養素ですが

人間の網膜にはDHAが多く含まれています。
その網膜の働きを高めて、視力の改善などにも
効果を発揮してくれます。

DHAを多く含む食材は

 

サンマ、マグロ、あじ、かつお、ブリ、サバ

 

などなど青魚系に多く含まれています。

さすがに毎日青魚!というのは
メニュー的にキツイものがあると思いますので

数日に1度位の割合で食べれたら理想ですね。

 

ルテイン、ほうれん草やキャベツなど

ルテインの栄養素は人間の
眼の網膜にしか含まれません。

その割には体内で合成することが
出来ない栄養素なため、食べ物から
補給しないとルテインの補給は不可能です。

 

摂取すると眼の網膜と
水晶体とに蓄積されていき
活性酸素を排除する働きをしてくれます。

結果失明の原因となる黄班変性症の予防に
目の健康全般に効果があるとされているのです。

 

ルテインを多く含む食材は

 

ほうれん草、キャベツ

レタス、ブロッコリー

とうもろこし、ケール

 

ルテインの一日の理想的な摂取量は6mg~10mg

ほうれん草100gあたりに10.2mgの
ルテインが含まれているといいますから

1袋200g位と考えてその半分くらいでしょうか。
おひたしにでもして食べれば
そこまで多くない量かなと思います。

 

アントシアニン、ブルーベリーなど

疲れ目に効果があるとされる
アントシアニンですが

即効性に優れており、摂取してから
4時間ほどで疲れ目に効果を発揮するも
24時間経過でその効力尽きてしまいます。

ブルーベリー以外には
ビルベリー、それに紫芋なんかも
アントシアニンを多く含んでいるようですね。


「Sponsored link」

疲れ目や眼精疲労に効果のあるレシピについて

豚と大豆のコクうま生姜トマト煮込み

20140106-03
出典: https://cookpad.com/recipe/1784864

⇒⇒⇒豚と大豆のコクうま生姜トマト煮込み

ビタミンB郡の栄養を豊富に含んだ
豚と大豆の煮込み料理です。

基本切って、鍋に入れて
煮込むだけなのでとても簡単ですね。

 

ブロッコリーのゴマポン酢

20140106-04
出典: https://cookpad.com/recipe/2931891

⇒⇒⇒ブロッコリーのゴマポン酢

こちらもレシピ的にはとても簡単です。
ブロッコリーを茹でてすりごまかけて
ポン酢をかけるだけで出来上がりですから。

シンプルイズベストって感じな
レシピになります。

 

うなぎの蒲焼きたれで秋刀魚の蒲焼き

20140106-05
出典: https://cookpad.com/recipe/2887172

⇒⇒⇒うなぎの蒲焼きたれで秋刀魚の蒲焼き

さんまを使用しうなぎの
蒲焼き風のレシピになります。

本物のうなぎは高いですからね~。

うなぎのタレ使うと結構
それっぽくなるから不思議(苦笑

 

かぼちゃ&ほうれん草のグラタン

20140106-06
出典: https://cookpad.com/recipe/2486597

⇒⇒⇒かぼちゃ&ほうれん草のグラタン

かぼちゃとほうれん草を使用した
栄養満点なあつあつグラタンのレシピです。

少々手間がかかりますが
目に良いだけじゃなくて栄養も取れて
温まれるお得なレシピですね。

 

疲れ目に☆ブルーベリーヨーグルト☆

20140106-07
出典: https://cookpad.com/recipe/2629631

⇒⇒⇒疲れ目に☆ブルーベリーヨーグルト☆

こちらブルーベリーを使用した
材料を入れてミキサーにいれるだけの
簡単スムージーです。

美味しく飲んで疲れ目を改善ッ

 

目の疲れや眼精疲労にサプリメントの効果は?

よく目の疲れや眼精疲労に効くサプリメントを
ネット上ですごい広告出して売りに
出していたりしますけど

個人的にはサプリメントは
栄養の補助として使うべきでメインとしては
あまり効果ないのかなと感じています。

 

ブルーベリー系のサプリを
毎日のように飲んでいて
それでも効果の実感としては

なんか良くなったかな・・?

といった程度でしたから(苦笑

 

まあそこは個人差があると思いますけどね

しかしまあサプリを飲むことで
精神的な安定を得ているという意味では
役に立っているんでしょうか。

過剰に効果を期待するのは
やめておいた方が無難かなと感じます

 

今回のまとめ

そんなわけで今回は疲れ目や
眼精疲労などに効く食べ物やレシピなどに
ついてご紹介しました。

 

ある特定の食品ばかり食べても
目の疲れの改善にはなりませんから

今回ご紹介した食材などを
バランス良く摂取して日頃から疲れ目や
眼精疲労の改善をしていってくださいね。

 

ではでは、今回はこのあたりで失礼します~。


「Sponsored link」


ピックアップ関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ