足首くるぶしの急な痛み!内側外側の腫れや痛い原因に対策は?

公開日:2016年2月9日

[健康・医療, 病気・症状, 足の不調, 足首・くるぶし]

 

こんにちは、管理人のコタローです。

 

こちらの記事にたどり着いたあなたは
もしかしたら急な足首やくるぶしの痛み
悩まされていたりとかしていないでしょうか。

人によっては内側だけ、外側だけ痛い・・・

といった具合に痛む箇所が異なるようですが

どうやら痛む箇所によって
その原因が違うそうなんですね。


「Sponsored link」

今回はそうした足首やくるぶしの急な痛みに
内側と外側とで違う痛みの原因などについて
見ていきたいと思います。

では早速いってみましょうー。

 

足首くるぶしの急な痛み!内側外側の腫れや痛い原因に対策は?

足首やくるぶしの痛みの原因について

さて、何かしらぶつけたり怪我を
したというなら痛みの原因
はっきりしていると思いますが

特にそういうわけでもなく外傷もなく
急に激しい運動をしたというわけでもない場合

過去に何かしら痛みを伴う
怪我をした事ってないでしょうか?


「捻挫(ねんざ)」

関節部分に過度な力がかかり
靭帯を痛める

もしくは足首の関節をくじくことで
引き起こされるのが「捻挫」ですね。

普通に散歩などしていて
なんだか足首、くるぶしあたりが痛いなぁ
と感じる場合は

この過去に捻挫したケースが
結構多いみたいです。


「外反母趾(がいはんぼし)」

外反母趾は足の親指部分の骨が変形してしまい
歩く時のバランスが崩れていくので

そこから足首や膝や腰などに負担がかかるので
足首の痛み、肩こり、ヘルニアなど
怖い二次的障害を引き起こすこともあります。


「疲労骨折(ひろうこっせつ)」

骨折には一度に大きな力を
受けてしまう事で引き起こされる
「圧迫骨折」のみならず

「疲労骨折」というものもあります。

 

「疲労骨折」とは同じ場所にずっと
繰り返し力が加わることで引き起こされるもので

長時間のマラソンや跳躍などしている人に
起こりやすい症状とされます。

 

主にスポーツをしている時
その後などに痛みを覚える事が多いので

よく長時間マラソンなどしている人の場合は
一度病院で診察を受けてみると
いいかもしれないです。


「痛風(つうふう)」

主にもつやビールなど
プリン体を多く含む食べ物飲み物を過剰摂取して

血液中の尿酸値が高くなり
結晶になってしまう病気です。

 

主に足の親指の付け根が赤く腫れ
関節部分などに激しい痛みを覚えます。

 

ほどなくすると痛みが徐々に収まっていくものの
根本的な改善策を考えないと
どんどん慢性化して

足の親指の付け根のみならず
足首にくるぶし、その他関節部分も痛み出し
コブ状になっていきます。

 

尿路結石や腎臓病にその他
高血圧。糖尿病なども
引き起こしていく可能性があるので

尿酸値が高い場合はまず
食生活と生活習慣の見直しを考えていきましょう

 

足首の内側だけ痛い場合は?

足首、くるぶしの内側だけが妙に痛い場合

かかとが内側に過剰に動いて
かかとの骨が内側に倒れている
状態かもしれません。

 

よく動き回る必要のある女性の方

 

成長途中の子供

 

中高年の女性など

 

サイズの合っていない靴の着用

 

体重の超過、肥満

 

糖尿病患者

 

このあたりで症状が
出てくる事が多いみたいです。

後脛骨筋腱機能不全症(PTTD)
(こうけいこつきんきのうふぜん)

とも呼ぶようですね。

20160208-01

かかと部分の過剰な回内が進むと
後脛骨筋腱の部分にも負担がかかり

すねの箇所が痛んでしまうということも
あるようです。


もしくは足首の
腱鞘炎になっているという可能性も。

⇒⇒⇒手首や指の腱鞘炎の治し方!サポーターやストレッチ方法について

 

こっちの記事でも書いていますが

腱鞘の部分と腱の部分の間で
炎症が起こってしまう事を腱鞘炎といいます。

 

腱鞘炎は主に手首や指に
起こりやすいイメージですけど

足首の腱鞘炎の場合はスポーツ選手の方
などに多く見られるといいます。

マラソン選手とか
フィギュアスケート選手などですね。

 

日常的にもアスファルトの道路を歩いていたり
足に合わない靴を履いて足が圧迫されると
足首部分に痛みが出てきます。


「Sponsored link」

足首の外側だけ痛い場合は?

足首やくるぶしの外側だけが痛い場合。

このケースは「捻挫」
可能性が高いといいますね。

 

足首を内側にひねり
外くるぶしの前側、下の靭帯を
痛めてしまう事を

「内反捻挫」と呼びますけど
この時に外側の足首、くるぶしが
痛んでしまうといいます。

 

もしくは足首、くるぶし部分の痛みに
足の裏がしびれる症状が出ている場合

「足根管症候群
(そくこんかんしょうこうぐん)」

という可能性も出てきます。

 

革靴や窮屈なハイヒールなど
ずーっと一日中履いていると

足の裏の神経が圧迫されていき損傷して
足首やくるぶし部分に痛みが起こるわけですね。

 

足首やくるぶし部分の痛みの対策は?

上記のように足首、くるぶしの
痛みの原因については結構多岐に渡るので

素人判断はやめて早めに病院での
診察を受けるのが一番の対策かなと思います。

 

まあ長時間走っていたり
歩きまわった場合などなんとなく
原因がわかっている場合は

患部をしっかり「冷やす」事が
応急処置として最適化と。

ボルタレンなどが配合された
冷たい湿布薬を貼り様子を見てみましょう。

 

あとは足に合わない靴を見なおしたり
食生活が偏っていないか、などの確認ですね。

 

考えられる範囲で対策して
症状の改善が見られない場合は

早めに病院に向かいしっかり
検査受けるようにしてください。

 

今回のまとめ

はい、今回は足首やくるぶしの痛みについて
内側や外側が痛い場合の原因などについて
見ていきました。

 

あと足首などの痛みの原因として
運動不足などもあげられますので

日頃デスクワークで
じっと室内にこもりっきりな方は

意識的に適度なウォーキングとか
ランニングなどで有酸素運動
行うようにするのもいいですね。

 

足首部分の違和感は身体全体の
バランスを崩していく恐れもありますから
早めに対策していきましょう。

ではでは、足首やくるぶしの
痛みの原因対策についての内容は
以上になります。

 

また次回お会いしましょうー。


「Sponsored link」

あああああああああああああああああああああああ


ピックアップ関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ