味覇ウェイパーの代用!鶏ガラや中華だしは代わりになる?
公開日:[アイデアレシピ]
どうもこんにちは、管理人のコタローです。
自分割と料理はする方でして
比較的作ることが多いのは洋食系とはいえ
たまに中華系の料理も作ったりします。
あとはサクッと済ませたい時などは
余った冷凍ご飯でチャーハンとかですね。
で、そういった中華系の料理を作る時に
結構毎回入れているのが
「味覇(ウェイパー)」
の調味料です。
他の調味料に比べてちょっと割高ですけど
このウェイパー入れるだけで
料理の味にグッと深みが出て
一気に美味しくなるので
割と重宝しています。
毎回使っていると結構
すぐになくなっていってしまうのですが
やっぱりちょっとお高いので
少し節約したい時などは
他の調味料を代用したりして
似たような味を出しています。
「Sponsored link」
今回はその味覇(ウェイパー)の
代用品として
鶏ガラや中華だしは
代わりになるのかどうか?
そのあたり見ていきたいと思います。
では、早速いってみましょー。
ちなみに他の
代用系の記事なども書いていますので
ついでにどうぞチェックしてみてください。
⇒⇒⇒ナンプラーの代わりや代用レシピの作り方!醤油やアンチョビで大丈夫?
⇒⇒⇒アーモンドプードルやパウダーを代用!お菓子別の代用レシピについて
⇒⇒⇒生クリームの代わりや代用品の作り方!牛乳豆乳やヨーグルトは使える?
⇒⇒⇒パン粉がない時の代用!ハンバーグは食パン小麦粉や高野豆腐でOK?
⇒⇒⇒豆板醤コチュジャン甜麺醤!代わりや代用レシピの作り方に違いについて
目次
味覇ウェイパーの代用!鶏ガラや中華だしは代わりになる?
ひとまず味覇(ウェイパー)の原材料や味について
まず味覇(ウェイパー)の
中身についてなんですけど
2015年の3月末をもって
その中身自体が変わってしまったといいます。
元々は創味食品が業務用に
製造、販売していたものが
「創味シャンタンDX」という調味料で
これが2015年3月末まで
販売されていたものだったそうです。
で、その業務用に販売されていたものを
手軽な一般向けパッケージにして
販売していたのが
「廣記商行の味覇」だったそうで。
それから「業務用は創味食品」
「一般向けには廣記商行」といった具合に
両社は互いの市場を荒らさないように
ひとまず手を取り合って
商売していたそうなんですね。
しかし、廣記商行側が2014年に
チューブタイプの「味覇」を
発売した事で状況が一変します。
何故なら、このチューブタイプの中身は
創味食品の創味シャンタンDXとは別物で
廣記商行が別会社に依頼して
作ってもらったものだったそうで。。
ちなみにこの一件について
製造元の創味食品はOKを
出していなかったため
これが怒りを買う原因になり
そのまま契約破断となって
味覇の中身が創味シャンタンDXとは
別物になったとされています。
まあこの一件については双方の会社とで
意見の食い違いがあったみたいですけど
ここでは一旦置いておきましょうか。
味覇(ウェイパー)と書かれている点から
中国から輸入しているのか?とか
思ってしまいそうですけど
本社が兵庫県の神戸市にあるそうで
日本で作られている国産の調味料です。
あとヨーロッパや
アメリカなどに工場があるみたいですね。
味覇(ウェイパー)の
原材料についてですけど
・食塩
・鶏や豚のエキス
・野菜エキス
・動物性油脂
・砂糖
・乳糖
・小麦粉
・スパイス
・調味料(アミノ酸等)
となっていますね。
この中でなんとなく
身体に影響が出そうと
思い浮かべてしまいそうなのが
「調味料(アミノ酸等)」の
箇所なんじゃないかと思いますが
ここは旨味を感じる成分の
「グルタミン酸ナトリウム」が
使用されており
他の調味料などでも
使用されているものです。
なんとなく中華系の調味料という点が
一人歩きして
身体に悪いのではないかという
イメージがついてまわっている
みたいですけど
基本日本の基準で安全性をきっちり
テストして販売されていると
公式サイトでもあるので
そこは大丈夫と見ていいでしょう。
ただ、成分的にどうやら「塩分」が
最も多く使用されているとあるので
毎日のように使いまくるのは考え物ですね。
あとグルタミン酸ナトリウムなどの
うまみ成分にハマり始めると
濃い味の食事でないと
満足できない状態に陥るので
そういった意味では
味覇(ウェイパー)の使い過ぎには
注意が必要といったところです。
「Sponsored link」
鶏ガラや中華だしなどは味覇(ウェイパー)の代わりになるのか?
中華調味料としてかなり万能な
味覇(ウェイパー)ですけど
代用品として鶏ガラやスープの素などは
十分代わりとなります。
中華だしの素なども
一応代わりにはなりますが
ウェイパーに比べると
若干あっさりした風味になるかと思います。
ここは塩加減などで
調整する必要があるでしょう。
このあたりの鶏ガラや
中華だしの素などをそのまま使うのも
良いですけど
香味野菜や油などを追加する事で
コクを出すことが可能です。
香味野菜でいえば
「しょうが」「にんんく」「ねぎ」
などの香りが強い野菜ですね。
しょうがやにんにく、ねぎなどは
最初油を入れた際一緒に炒める事で
油に香りが移って
料理全体の味わいを
深めることができます。
更に仕上げにごま油を数滴加えるだけでも
味を近づけることが可能です。
あとはCook Doから出ている
「香味ペースト」もありますね。
原材料に鶏エキス、豚エキス、野菜エキス
香味油などなど
調味料の方向性が
味覇(ウェイパー)と似ていますので
代用品として使うのは
間違っていないはずです。
ちなみに製造元が変わる前までは
「創味シャンタンDX」が
業務用の味覇として
販売していたわけなので
もしも創味シャンタンDXがあるなら
もちろんそっちの方を代用として
使うのもありでしょう。
今回のまとめです
はい、というわけで今回は
味覇(ウェイパー)の代用として
鶏ガラや中華だしは代わりになるのか?
という点について
いくつか書いていきました。
簡単に作るチャーハンとか
スープ程度なら
ウェイパーがなくても
鶏ガラや中華だしに塩や
ごま油などを追加していく事で
味の深みを出すことは可能でしょう。
もう少し手を加えるなら
油に香味野菜を加えて香りを引き立たせて
味を近づけて試行錯誤してみてください。
「Sponsored link」
今見たら味覇(ウェイパー)
きらしていたので
中華料理作る時に今回の内容
試してみようかなーと思います。
ではでは、また次回お会いしましょう。
引き続き記事冒頭で紹介した
代用系の記事に加えて
その他代用関連の記事などいかがでしょうか。
どうぞご覧ください。
⇒⇒⇒ナンプラーの代わりや代用レシピの作り方!醤油やアンチョビで大丈夫?
⇒⇒⇒アーモンドプードルやパウダーを代用!お菓子別の代用レシピについて
⇒⇒⇒生クリームの代わりや代用品の作り方!牛乳豆乳やヨーグルトは使える?
⇒⇒⇒パン粉がない時の代用!ハンバーグは食パン小麦粉や高野豆腐でOK?
⇒⇒⇒豆板醤コチュジャン甜麺醤!代わりや代用レシピの作り方に違いについて
⇒⇒⇒中濃ソースの代用はとんかつ・お好み焼きソースでOK!ウスターソースと違いは?
⇒⇒⇒天ぷら粉がない時の代用!天ぷら衣を小麦粉片栗粉やマヨネーズでサクサクに!
⇒⇒⇒ローリエの葉の代用使い方!肉の臭み消しやカレーポトフに入れる代わりは?