温泉宿の浴衣の着方に簡単な帯の結び方!男性がかっこ良く着るには?
公開日:2015年2月19日[ファッション, 和服, 浴衣, 浴衣の着付・着方, 趣味・娯楽]
こんにちは、管理人のコタローです。
先日温泉宿などでの浴衣の着方について
女性の場合の着方、帯の結び方などを
書いていきましたが
さてそうなると男性の場合は
どうなのかなと思いました。
昨今浴衣なんて夏祭りの時でも
男性の方は着ないと思うので
こうした温泉旅館などの浴衣とか
余計に着慣れていない方とか
多いのではないかなーと。
自分もそうなので
ちょっと気になったんですよね。
浴衣の着方が分からず
なんとなくみすぼらしい
着こなしになってしまうと
彼女さん、夫婦などで
一緒に温泉旅館へ向かった時に
残念な感じになってしまうかも?
しかし男性の場合女性の方よりも
着こなすのは簡単なので
かっこいい浴衣姿を演出するのは
難しくありません。
「Sponsored link」
そんなわけで今回は温泉宿に泊まった際の
男性の浴衣の着方、帯の結び方のポイント
などについて紹介していきたいと思います。
それではいってみましょー。
目次
温泉旅館の浴衣の着方や帯の結び方について《男性編》
男性の場合の浴衣サイズ
以前女性の温泉旅館の
浴衣の着方について書いた時も書きましたけど
温泉宿の浴衣ってフリーサイズな場合が多いです
サイズがある場合は「大」「中」「小」と
ありますが男性の場合は「大」を
選ばれる方が多いのではないでしょうか。
基本自分の丈の長さに合っていれば
問題ないでしょう。
裾がくるぶしのあたりにきて
裄が腕の半分隠れる程度だと短いタイプ
裾が足の甲あたりにかかり
裄が手首にかかる位だと長いタイプとされてます
それでは温泉宿の浴衣の着方について
順々に見ていってみましょう。
温泉旅館の浴衣の着付けと帯の結び方について
「1」
まず予め汗を吸収しやすいタイプの素材の
シャツなどを着ておきましょう。
基本必要ないですが汗を書く場合もあるので
着ておいた方が何かと安心です。
手の届く場所に前もって
帯も用意しておいてください。
「2」
浴衣に袖を通し、両袖を軽く引いていって
袖の長さが左右同じになるようにします。
足は肩幅位に開いて姿勢も良くしておきましょう
「3」
合わせた中心部分がずれないように
右手で持った上前を左脇へといれていきます。
「4」
左脇に持っていった右の上前を押さえつつ
左手で左の上前を右にもっていき重ねます。
「5」
喉の下側がちょっと見える程度に
衿の部分をしっかり合わせましょう。
「6」
右手で浴衣を固定しつつ腰帯を左手で取り
浴衣が崩れないよう注意しつつ
腰帯を腰骨の上辺りで押さえます。
「7」
あとは腰帯を前から後ろに持っていき
再び前へ持っていき、帯を二重にして腰に巻き
帯のしたに両端をくぐらせてから
蝶結びなどしていけば完成です。
画像だとちょっと分かりづらい方は
↑の男性の方が1人で
着付けする場合の動画も
参考にしてみてください。
「Sponsored link」
浴衣を着た後着崩れないようにするために
せっかく浴衣を格好良く着たのに
動き方や立ち振る舞いで着崩れしていったら
元も子もないですよね(苦笑
そのため以下のポイントなどにも
気をつけてみるといいです。
・動く時の動作は最小限に
着崩れないようゆっくり歩く。
腰から前に歩き出すような感覚で。
・座る時なども注意が必要です。
椅子の場合は太ももから
膝を払う感じに整えつつ
おしりの辺りをすべらせるように
整えつつ座ります。
正座の場合は腰を落とし始める時に
太ももから膝まで浴衣を伸ばすように
すべらせ浴衣を整えつつ座りましょう。
自然にちょっと着崩れた雰囲気は
浴衣独特の着こなしの雰囲気を
演出するのでいいと思いますが
わざとやろうとするとどうも
みすぼらしい感じになるので
変にいじらない方がいいかなと思います。
自然体が一番ですね。
はい、今回のまとめです
女性の場合とそんなに大差ありませんが
自然に着崩れていく分には
かっこいい印象を与えるあたり
女性の場合より着こなすのは
難しくないように感じました。
今回みたいに温泉旅館の浴衣を着こなせれば
それだけでなんだか格好いい雰囲気が
伝わりますし
また女性の方もこうした
男性の着付けの仕方を覚えておけば
女子力ある女性だなと
評価アップに繋がるかもです。
覚えておいて損はないはずなので
どうぞ参考にしてみてくださいね。
それでは今回はこのあたりで失礼します。
また次回お会いしましょう。
ではでは。
「Sponsored link」
こちら温泉宿の浴衣の着方
女性の場合についての記事になります。
こちらも合わせてどうぞご覧ください。
⇒⇒⇒温泉宿の浴衣の着方に簡単な帯の結び方!女性の場合のポイントは?