子供の集中力を高める方法!色やクラシック音楽にアプリで効率アップ

公開日:2015年3月4日

[メンタル, 気持ちを切り替える, 集中する方法]

【2018/02/16 内容追記修正】

こんにちは、管理人のコタローです。

 

集中力を維持して物事・・仕事や勉強に
取り組んでいくことは難しいことですよね。

大人でも集中力を高い状態で維持するのは
1時間がいいところと言われています。

 

まあ仕事にしろ、勉強にしろ
ダラダラと集中力ない状態で続けても
効率落ちる一方ですから

そうなったらいっそ
休憩とろうと言いたいですけど。

 

さて小学校などの子供の場合は
自分から集中力を上げていくための術を
知らないので

そのあたり周囲の先生や大人たちが
サポートしていかないと

いまいち注意力などが
散漫になりがちになってしまいます。


「Sponsored link」
今回はそうしたお子さんの集中力を
高めるためのポイントや

集中力を高める音楽や色
スマートフォンのアプリなどをあわせて
紹介していきたいと思います。

では、しばしお付き合いくださいませ。

 

ちなみに記憶力、集中力に
関係ありそうな内容についても
いくつか記事にしています。

併せてどうぞご覧くださいませ。

⇒⇒⇒記憶力や集中力を高める食べ物や飲み物!仕事や勉強の効率を上げる方法

 

⇒⇒⇒ドーパミンを増やす方法や食べ物!セロトニンとの関係や違いって?

 

⇒⇒⇒春の季節のうつ病に注意!症状や原因対策に治療法について

 

子供の集中力を高める方法あれこれ

1・姿勢を良くする

集中力と姿勢の因果関係は
かなり強いみたいで

姿勢の良さを維持することで集中力も
維持しやすい状態になるといいます。

 

やる気が低下してしまう姿勢は
猫背や肘をつく
ねじれるような姿勢ですね。

 

猫背などの姿勢を取ると
自然と胸の周辺が圧迫されて
自然と呼吸が浅くなる状態に。

そうなると血液循環も悪くなり
脳への酸素が足りなくなっていきます。

 

そうなれば頭がぼーっとしていくので
集中力がきれた!といった状態に
いきつくわけですね。

 

2・手の届く範囲に何も置かない

視線が入る範囲、手の届く範囲に
子供が興味のあるものを置いておくと
そっちに気がいって集中できません。

 

よく母親が隣にいて勉強を見るなんて
シチュエーションもあると思いますが

子供からしたら集中どころの話じゃなく
とにかく視線が気になり気が散ります。

 

なので離れた箇所から見守る程度に
留めておきましょう。

 

3・本人に勉強の計画を立てさせる

自分で考えて勉強などの計画を立てていき

それを実行していくことで
モチベーションを維持させます。

 

子供の頃って何かしら
やらされている感じがすると

途端にやる気が起きなくなるーってこと
ありませんでしたか?

なのでひとまず本人に
勉強の計画を立てさせて

その通りに実行出来たかどうか
後々チェックしてあげましょう。

 

4・集中に入っていける声かけも大切

子供は高圧的、強制的な言葉には
とにかく反発する傾向にありますから

そのあたり考えて声かけも
していかないとなりません。

 

子供の言ったことにすぐ反応してあげて
フィードバックし

偉い人の話をして興味をひいたり
肯定的な言葉でやる気をアップさせて
あげるわけです。

 

例えばダメな例としては

 

・まだ終わっていないの?

・ちゃんと勉強しないと
いい会社に入れないわよ

・早くやりなさい!

 

などのこういった高圧的な言葉ですね。

 

これをちょっと変えて

 

・いつからだったらできそう?

・晩御飯までに~~までやっちゃう?

・まずは2問だけやってみよう

 

と、本人に考えさせる余裕を与えたり
取り組むタイミングを自分で
気づかせてあげる事が大切です。

 

5・勉強した内容を本当に理解したか確認する

1回やっただけだと大抵は忘れるので
繰り返し反復させることで
その内容が完璧に近くなります。

 

6・休憩は本人が好きな事をさせる

休憩ももちろん大事ですが
ここは本人の好きな事を
させてあげましょう。

ただ、この場合絵を描かせたり
ちょっとした運動をさせたりといった
気分転換です。

 

ゲームやテレビだと
ダラダラ続けてしまうので
勉強の合間の休憩時間には向きません。

 

そのあたりの娯楽は
全部やることが終わってから
許可するようにしてください。

 

7・決して怒らない

怒られると子供の
モチベーションは一気に下がります。

 

そのあたりは子供なので
毎日同じように勉強を繰り返していたら
したくない気分の日も出てくるはず。

 

しかしそうなっても
決して頭ごなしに叱らず

何故やりたくないか本人から
しっかり、やんわりと理由を聞いて

その理由から今日は他の事してみようか。

 

といった感じに
気分転換させてあげましょう。


「Sponsored link」

集中力をアップさせるクラシック音楽や色、アプリなど

集中力、効率などをアップさせる色

ではまず、集中力や効率などを
アップさせる色から見ていってみましょう。

 

「集中力を高めたい場合」

青色は精神、肉体をリラックスした状態にして
落ち着かせる効果を持つので

集中して物事に取り組みたい場合
最適な色です。

青緑、水色などの寒色系の色でもOK。

 

「効率をアップする色」

効率をアップさせたい場合は穏やかさ
暖かみを感じるベージュの色がおすすめ。

木の色味や肌色なども同じように
本能的に安心させてくれる効果を発揮します。

 

「発想力、想像力を高める色」

ひらめき力、発想力を
高めるためには黄色が最適。

アイディアがいまいち湧いてこない時
気持ちを開放的な気分にして

頭を活性化してくれる黄色は
ひらめきのキッカケを与えてくれるでしょう。

 

集中力をアップさせるクラシック音楽

アメリカのネイチャー誌によると
1990年代の大学教授が発表した研究で

モーツァルトの音楽を講義中に流したところ
学生の集中力が上がったというものが
あったそうです。

 

あと京都大学とハーバード大学の
共同研究でもモーツァルトの
メヌエットを聞くと

年齢に関係なく集中力が高まるという
結果が出たといいます。

 

こちらに長時間集中したい場合の
モーツァルト名曲集がありましたので
紹介しておきますね。

 

集中力を高めるスマートフォン無料アプリ

「1・Coffitivity」

20140303-01
出典:https://applichelin.com/?p=42385

こちらはカフェの環境音を
流してくれるスマホアプリです。

 

職場などと異なりカフェの環境音は
本人にとっては聞こうとしなければ
ただの雑音なので
自然と集中状態に入りやすいんです。

図書館のような無音空間だと
集中できない方におすすめします。

⇒⇒⇒Coffitivity

 

「2・雨の音」

こちらはアプリ名そのままに雨の音を
流してくれるアプリになります。

 

雨音は自然音であり
脳波をアルファ波に誘導して

自然と心を落ち着かせ脳内の集中力を
アップしてくれます。

 

雨の音の強さや音量から
色んな雨の種類にタイマー機能も
ついているので

時間を決めて集中し
取り組みたい場合など
試してみてはいかがでしょうか。

⇒⇒⇒雨の音

 

「3・Relax Melodies Seasons」

20140303-03
出典:https://applichelin.com/?p=42385

自然から聴こえる物音や美しい音色を
聞くことが出来るアプリです。

 

季節ごとに特徴のあるサウンドが
用意されており

高品質で種類も豊富なのでどうぞ
試してみてください。

⇒⇒⇒Relax Melodies Seasons・iPhone

 

今回のまとめです

はい、今回は
子供の集中力を高める方法や

集中力をアップさせる色や音楽
スマホアプリなど紹介していきました。

 

集中力を維持してさせていくには
なかなか難しい部分ありますけど

今回紹介した方法や色、音楽などを参考に
お子さんの集中力アップに
役立ててください。


「Sponsored link」
ではでは
今回はこのあたりで失礼しますね。

次回またお会いしましょう。

 

引き続き記事冒頭でも紹介しました
記憶力や集中力に関係する記事など
いかがでしょうか。

ついでにどうぞ見ていってください。

⇒⇒⇒記憶力や集中力を高める食べ物や飲み物!仕事や勉強の効率を上げる方法

 

⇒⇒⇒ドーパミンを増やす方法や食べ物!セロトニンとの関係や違いって?

 

⇒⇒⇒春の季節のうつ病に注意!症状や原因対策に治療法について

 


ピックアップ関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ