UVレジンアクセサリーの作り方!100均おゆまるで水晶を手作り!

公開日:2015年3月19日

[100均アイテムの活用術, UVレジン制作, おゆまる, 手作り水晶, 生活・ライフスタイル, 趣味・娯楽]

どうも~こんにちは、管理人のコタローです。

 

自分趣味でたまにUVレジンのアクセサリーを
作ったりなどしているんですが

今回はレジンの型取りに100均でも
売っているおゆまるという商品が使えると聞いて
ちょっと試してみたく思いまして。。

 

今回はそのおゆまるで水晶を型どって
レジンで再構成してみました。


「Sponsored link」

蓄光パウダーも使ってちょっと面白い作品に
仕上がったので興味ありましたら
どうぞご覧ください~。

 

UVレジンで手作りアクセサリー!おゆまるで水晶を型どって作ってみました

今回作ってみた作品はこんな感じのタイプ。

20140318-04

青色に色づいている部分は
レジン液に蓄光パウダーを加えたもののです。

 

蓄光パウダーというのは
太陽光や蛍光灯などの光を蓄えて

暗い所で発光するといった性質を
持っていまして

レジンの作品作りなどに
なかなか相性が良いんです。

 

材料の方ですが・・・

「材料」

・UVレジン液

・アクリル絵の具(青、黒)

・蓄光パウダー(今回はブルー

 

・おゆまる

・アクセサリー用の銅玉(6mm 4mm)

・元の型となる水晶アクセサリー

 

・紙コップにわりばし

・エンボスヒーター

・UVライト

・スポンジやすり

・コンパウンド

 

・・・このあたりですかね。
ひとまず解説をしながらそれぞれの
道具に関しても説明していきましょうか。

 

最初に蓄光パウダー入りレジンパーツを作成します

「銅玉の型を作成」

まずはこちら、いきなり登場の「おゆまる」

20140318-03

 

熱湯などの熱いお湯につけておくと
柔らかくなり、冷えると固まるといった
性質を持っています。

 

今回このおゆまるでまずは
銅玉の型を作成。

柔らかくなったおゆまるを綿棒などで伸ばし
半分位の高さ、銅玉を埋めます。

20140318-05

 

次に同じ位の量のおゆまるを柔らかくして
同じように綿棒などで伸ばし
柔らかいうちに銅玉が埋まっているおゆまるに
重ねます。

20140318-06

型がつくようしっかり合わせます。

 

そしてこちら、型が出来ました。

20140318-07

 

「次に蓄光パウダー入りレジン液を作成」

次に蓄光パウダー入りの
レジン液を作っていきます

今回はこちら青色と黒の
アクリル絵の具をチョイス。

20140318-08

 

それを紙コップを短く切ったものに
青の絵の具と黒はほんのちょっと
入れるくらいに入れて

レジン液を適量垂らします。

そして混ぜ込んだのがこちらになります。

20140318-09

 

次にこちらの蓄光パウダーを
これまた適量混ぜていきます。

20140318-10

 

量が少ないと発光がいまいちなので
ティースプーンに・・・7割位の量ですかね。。
結構目分量ですけど。

20140318-11

ざっくり入れています。

 

はい、そんな流れで蓄光パウダー入りの
レジン液が完成です。

20140318-12

 

「型にレジン液を流し込みUVライトで硬化」

おゆまるで作った型に蓄光パウダー入りの
レジン液を垂らして

20140318-13

 

こちらUVライトで硬化させていきます。
下の黄色いのは100均で売っていた
アクリル版です。

20140318-28

 

作業する時乗せておくと取り出しの時便利ですよ。

そして2分位ライトに当てていくと
硬化するので

もう一方の型にレジン液を流し込み
最初に硬化させた方をおゆまるごと
ぴっちり合わせます。

20140318-14

 

このまま硬化させるともちろん
はみ出た部分も硬化しますが
そこは固まってからバリ取りしていきます。

そしてバリ取りして周辺を
スポンジやすりなどで削ったのがこちら。

20140318-15

 

大きさが4mmや6mmと小さくしかも球体なので
かなり削りずらいうえに磨きづらいです(苦笑

ひとまず今回は中に入れるタイプなので
ほどほどにしておきます。

 

そんなわけで中に入れる蓄光パーツの完成。


「Sponsored link」

次に水晶を型取りします

次に再びおゆまるを使って今度は
水晶の部分を型取りしていきます。

 

手近にちょうどいいアクセサリーがあったので
その水晶の先端をおゆまるに入れていきます。

20140318-16

 

入れる時は真上からゆっくりと。

その状態で冷えたらゆっくり取り出し
周囲に厚みがあったのでちょっとカッターで
切りました。

20140318-17

 

最初に蓄光パウダー入りの
レジン液を少量垂らし硬化させます。

 

シリコンモールドなどだと
横向きで高さがないので、一気にやっても
硬化しますけど

今回の場合高さがそこそこあるので
一気にやってもまず固まらず失敗します。

 

あと、中に気泡が入った場合は
エンボスヒーターなどを使用すると
結構すぐに気泡消えてくれます。

20140318-29

ドライヤーだと温度がそこまで高くないので
若干消えづらい部分ありますけど

エンボスヒーターはかなり熱いので
気泡も一瞬で消えます。

 

少量ずつ数分硬化させを繰り返して
固めていきます。

20140318-18

 

途中で何も入れていない
透明レジン液に切り替え
最初に作ったパーツを入れて硬化させていき・・

試作品としてこんな感じの水晶?が出来ました。

20140318-19

 

本当はこれと同じタイプのものを作って
繋げるつもりだったんですけど
微妙に歪曲してしまったもので;;

そして2回めのチャレンジでこちら
まっすぐなタイプが完成。

20140318-20

 

更に別のおゆまるで水晶の先端を型取りし
透明なレジン液を最初に入れて硬化させていき

適度な高さまで硬化させたら
レジン液を最初にいれて、出来上がっている
水晶パーツを入れて硬化させます。

 

それがこちら。

20140318-21

間のレジンが少なかった関係から
空気が入ってしまいましたね;;

ひとまず今回はこのまま進めていきます。

 

仕上げにバリ取りとけずりとコンパウンドで磨き上げ

表面の箇所にレジン硬化の跡が
ついてしまっているので

紙やすりやスポンジやすりなどで
削っていきます。

 

最初に粗い目で削っていき
次に細かい目のやすりで
削っていく流れでいきましょう。

20140318-22

20140318-23

 

だいたい削れたら最後に
コンパウンドを多めにつけて
メガネ拭きなどで磨いていきます。

20140318-24

結構やすりがけとコンパウンド磨きも
やったつもりなのですが

あまり光らなくなってしまいました;;残念

 

完成品がこちら

はい、こちらがその完成品になります。

20140318-04

 

小瓶などにさざれ水晶などと
一緒に入れておくとなかなか
可愛い感じかなーと。

20140318-26

 

あと蓄光パウダーを入れたので暗くすると・・

こんな感じにボーっと淡く暗闇の中で光ります。
なかなか幻想的ではないでしょうか?

20140318-25

瓶にレザーコードを付けたり
水晶に直接ワイヤーを巻きつけレジンなどで
硬化させアクセサリーにするなども
出来ますかね。

 

反省点としては水晶と水晶を
つなぎ合わせる部分に空気が入った所と

コンパウンドの仕上げで
光沢が戻らなかった部分ですかね。。
どこかでリベンジしたいなーと思います。

 

今回のまとめです

はい、そんなわけで今回はひとまず
100均のおゆまるで水晶を型取りして

UVレジンアクセサリーを作っていく流れを
紹介していきました。

 

UVライトや蓄光パウダーは
楽天の通販で入手可能です。

シリコンモールドなどで作っていくと
もっと簡単に作れるかなーと思ったり。。

今度シリコンモールド購入してみましょうかね。

 

では、ひとまず今回は
このあたりで失礼しますね。

また今度レジン系の作品作ったら
記事にしてご紹介していきます。


「Sponsored link」
こちらその他レジンアクセサリーの
作り方も掲載しています。
どうぞご覧くださいませ。

クリスマス時期のレジンオーナメントの
作り方もアップしてみました。

⇒⇒⇒クリスマス飾りオーナメントを100均レジンで手作り!作り方は簡単?

 

⇒⇒⇒UVレジンアクセサリーを簡単手作り!100均型で宇宙塗りの作り方

 

⇒⇒⇒100均UVレジンとモールドで手作り!飛行石アクセサリーの作り方

 

⇒⇒⇒レジンアクセサリーの作り方!空枠の底を100均おゆまるで簡単手作り

 


ピックアップ関連記事

“UVレジンアクセサリーの作り方!100均おゆまるで水晶を手作り!” への2件のフィードバック

  1. もんち より:


    コタローさん初めまして(^^)UVレジンのアクセサリー(クリスタル)めちゃくちゃ素敵ですね!自分で手作りの物だと愛着わくので自分も作ってみたいなぁと思いました!!難しそうだけども

    • コタロー より:


      もんちさん、ありがとうございます。
      案外おゆまると真っ直ぐな水晶系アクセサリーあれば作れますよ。

      一気に硬化させると先端固まらないのでちょっとずつ硬化させるので
      少々時間はかかりますけど。

      ダイソーでもレジン液扱っているので
      結構手軽にレジン作品も作れるようになりましたね~。

      回数を重ねていけば作る感覚も分かってくると思いますので
      是非挑戦してみてくださいね^^ ではでは~~。

コメントを残す

サブコンテンツ