靴の臭いの原因や取り方って?重曹や10円玉を使って殺菌消臭!

公開日:2015年1月5日

[家事, 掃除, 汚れ別, 消臭, 生活・ライフスタイル, 靴の臭い]

どうも~こんにちは、管理人のコタローです。

突然ですが皆さん「靴」の
手入れとかってどうしていますか?

 

外出する上でなくてはならない存在なわけですが
長年履き続けていると気になってくるのが

靴の臭い・・・

長いこと履いていて洗っていないとなれば
結構強烈な存在になりますよね。

 

しかし靴って特に考えなしに洗って
干しただけだと更に臭いが
キツくなる事もあるから恐ろしいです。


「Sponsored link」

冬の時期は乾燥しているといっても
密閉度の高いブーツに厚手の靴下履いたり
暖房の効いた部屋で

勉強やら仕事やらしていく事が多いため
結構足が蒸れやすい状態になりがち・・

 

そんな時に誰かの部屋にお邪魔したり
飲み会の時に座敷にあがったりしたら・・

靴の臭い大丈夫かな・・と
思ったりする場面はあるはず。

 

靴の臭いの対策は早い段階で
済ませておきたいところです。

今回はそうした「靴の臭い」について
原因や対策などをご紹介していこうと思います

 

靴が臭くなっていく原因って・・・?

自分の経験談を
ちょっとだけ書かせてもらいますと

中学生くらいの時に履いていた
スニーカーが雨でびしょぬれになりまして

ひとまず風呂場でそのスニーカーを
念入りに洗って天日干ししたんですよね。

 

そして乾いたかな?というところで
再び履いていったんですけど

なんか洗って干したのに妙に臭い・・・;;

 

結局臭いの取り方が分からず
新しい靴を購入したという
そんな思い出があります(嫌な思い出;

20150103-09

出典: https://goo.gl/Q9NKKj

 

そもそも靴が臭くなってしまう原因ですが

足の裏って他の体の部位に比べて
3~10倍程の汗腺が集中している関係から
かなり蒸れやすいんですね。

両足で大体1日にコップ1杯(約200CC)の
汗をかいてしまうと言われています。

 

しかしこの汗は約99%が水の成分なので
基本的にはほぼ無臭で臭いの原因とはいえません

臭いの原因はブドウ球菌や
バクテリアなどの細菌達。

 

これらの細菌が汗と一緒に流れ落ち
新陳代謝や摩擦などではがれてアカとなり

その雑菌まみれのアカが繁殖して
嫌な匂いを強めていってしまうというわけです

 

 

そして靴って年がら
年中密閉されているようなものですから

それで靴の通気性が悪かったら
もう凄まじいことになるのは簡単に
想像できることかと・・

なので臭いの原因となる
「雑菌」を殺菌する事。

 

そして足の裏のメンテナンスをする事も
臭いの対策となります。

ではそのあたりの方法に
ついても見ていきましょうか。

 

とにかく足を清潔に保つ

足を清潔に保つのは当然の事だと思いますが
この時使用するシャンプーなどは

保湿成分に優れているものではなく
殺菌効果の高い固形石鹸や素足専用の
シャンプーを使用するといいです。

 

保湿成分があるとかえって
足の裏の菌の繁殖に繋がるので
靴の臭いも強くなります。

あとただ洗うだけでなく
指の間に爪に溜まったアカを取ったり
かかとやくるぶしなどの念入りに洗いましょう

 

足の古い角質を落としてしまう

足の裏の角質は古くなると汗と一緒に
アカとなって落ちて
細菌に分解され嫌な匂いの原因となります。

そのため、いっそ足の裏の
古い角質を落とすのもありです。

 

軽石とかお風呂に入っている時に
角質をガリガリ削って乾燥したら

100均などで売っている足ヤスリを
使う手もありますが

「Baby Foot」の商品を使うと

角質を削らないで角質ケアする事が可能です。

 

専用のジェルに足を浸して5日位経過したら
古い角質がボロボロ落ちていきます。

皮がベロンと剥けていくのは
面白いんですけど若干怖かったですかね(苦笑

ああ、痛みとか全然ないですからご安心を。

 

新しい角質に生まれ変わるのに
2~3週間ほどかかりますが

本当ふっくらな足裏に
生まれ変わるのでおすすめしたいですね。


「Sponsored link」

重曹を使用して臭いを除去!

よく大掃除とかに登場する重曹。

こちらのアイテムですが
靴の臭い消しにも効果を発揮します。

 

消臭作用と吸湿作用を併せ持つ重曹は
靴の臭い消しにはまさに適役です。

 

使い方としては

 

・重曹を大体100gほど
料理カップで1/2カップほど用意します。

 

・それを使い古した靴下か
ストッキングに入れて結び、靴の中に投入。
一晩ほど置いておきます。

 

・すると臭いが消えてなくなっているはずです

 

こちらで使用した重曹は大体
3ヶ月位で新しいものに交換しておきましょう。

そしてその重曹はそのまま捨てず
洗濯機の掃除などにも再利用出来ます。

 

重曹は靴だけに留まらず
下駄箱にも効果を発揮しますから

下駄箱の臭いが気になる方は
重曹の入った袋や靴下を隅の方に
置いておきましょう。

 

10円玉を入れて臭いを除去!

使用するのは10円玉です。

なるべく綺麗な10円玉を複数枚・・
大体4枚位あるといいかなと思います。

 

そして用意した10円玉を
臭いの気になる靴に投入。

靴の奥に1枚、手前に1枚といった具合に
それぞれ4枚を配置しておきます。

そして一晩放置すると・・・・

臭いがかなり軽減されているはずです。

 

どうして10円玉で臭いが取れるのかといえば

10円玉は「銅」で出来ている硬貨なわけですが
銅イオンは細菌類を殺菌する効果に優れていて

その殺菌効果で臭いの元となるバクテリアや
細菌達を殺菌してくれるわけです。

 

なんとまあ10円玉にそんな力があったとは!

 

たかだか数十円で臭いが消せるとなれば
実践してみて損はないと思いますよ。

 

今回のまとめ

日頃から履きつぶしている靴も
時間が経過するとともに臭いも
強くなっていくものです。

そこで何もしないで
新しい靴を買おう~ってなると

なんというかお金がもったいない気がします。

 

靴の防臭をする事で節約にも
繋がると思いますので、どうぞぜひ
今回の記事の内容を試してみてくださいね。

自分も大掃除ついでに
靴の臭い除去作業やっておこうかなぁ・・

 

では、また次の記事で~w


「Sponsored link」
引き続き他の重曹についての
記事もいかがでしょうか?
どうぞご覧くださいませ~

⇒⇒⇒重曹クエン酸で洗濯機の洗濯槽を掃除する方法!黒カビも撃退!

 

⇒⇒⇒重曹&クエン酸!加湿器のフィルター掃除の仕方に頻度は?

 

⇒⇒⇒タオルの臭いの取り方!レンジに重曹クエン酸でスッキリ消臭!

 

⇒⇒⇒台所シンク下や排水口のカビに臭い!簡単掃除の対策は重曹と酢で?

 


ピックアップ関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ