父の日のプレゼントに手作りカード!幼稚園の子供も簡単な作り方
公開日:2015年4月2日[ギフト・贈り物, 各季節のイベント, 手作りカード, 父の日, 生活・ライフスタイル]
どうも~こんにちは、管理人のコタローです。
母の日と比べると何故か
あまり父の日って注目されないような
気がしますよね。
しかし家庭のために頑張って
仕事をしてくれているお父さんのために
手作りのプレゼントを
贈ってみてはいかがでしょうか。
特にお子さんがまだあまり大きくない場合は
手作りのカードなどはもらえると
お父さんも嬉しいみたいです。
やっぱりお子さんの成長を
見ることができますからね。
「Sponsored link」
今回の内容では父の日に贈ると
喜ばれそうな手作りカードの作り方など
いくつか紹介していこうと思います。
それでは見ていってみましょう。
目次
父の日のプレゼントに手作りカード!幼稚園の子供も簡単な作り方を紹介
手作りの中でもカードが喜ばれる理由として
父親の場合母親と比べていつも
家にいないことが多いのではないでしょうか。
たまの休みもゴロゴロしていて
何となく格好悪く感じてしまうのは
それだけ日頃から仕事熱心で疲れているから。
そうしたお父さんに手作りのカードを贈るのは
父親にとってどれだけ子供が成長したのかを
知ることが出来る貴重な機会ともいえます。
お父さんも子供ともっと触れ合って
コミュニケーション取りたいと
思っていると思いますが
そこは仕事があるからなかなか難しいんですね。
父の日にはそんなお父さんを労って
感謝の気持ちを書いたカードを
贈ってあげましょう。
折り紙のバラを貼り付けるタイプ
⇒⇒⇒父の日2015年はいつで何月何日?バラの花を贈る意味や由来について
母の日にはカーネーションの花を
贈る風習がすっかり定着したように思いますが
父の日に贈る花って・・・?
と考える方は多いかもしれないですね。
特に決まりごとはないようなのですが
イメージとしては「黄色いバラ」
もしくは「ひまわり」「ゆりの花」などが
あがるようです。
まあ多くの方はバラの花を
チョイスするみたいですけど。
ただ贈る場合の色については
黄色だと「愛と信頼」の意味を表す反面
「嫉妬」の意味を含むので
白いバラを
選択したほうがいいかもしれないです。
まあお父さんが花言葉とか特に気にしないなら
黄色でもいいかもですが(苦笑
折り紙でバラを作っていく工程については
こちらの記事を参考にしてみてください。
⇒⇒⇒折り紙のバラの平面の折り方!カード作りに最適な簡単な作り方
こちらの記事を参考にして
折ったバラを使いカードを作ってみましょう。
ちょっと難しそうな場合はお母さんが少し
サポートしてあげてください。
といっても折り紙のバラが折れたら
あとは青系の画用紙を用意し
図のように貼りつけて
デザインしていくだけになります。
こちらの例だと100均の画用紙に
メモカード、レースシールなどを
使ってみました。
平面的でも画面いっぱいに
折り紙のバラを貼ることで存在感があるので
カードを開いた瞬間に「おっ」と
思ってくれるかもしれないです。
「Sponsored link」
折り紙のひまわりを貼り付けるタイプ
そしてこちらは以前サイトでも紹介した
折り紙のひまわりを父の日カードに
使用した作品例です。
⇒⇒⇒折り紙のひまわりの簡単な折り方!父の日手作りカードに最適な作り方
カードの形状を円形にして
中に折り紙で作ったひまわりを
貼りつけました。
中の部分をちょっと画用紙などで
装飾すると少し画面が賑やかになります。
あとはマスキングテープなどで
適度に彩ればそれなりに
良い雰囲気になりますね。
こちらも材料は全部100均で
揃えたものになります。
折り紙のネクタイで作るタイプのカード
こちらは少しひと味違ったタイプの創作カードです。
⇒⇒⇒折り紙のネクタイの簡単な折り方!父の日カードに最適な作り方を紹介
こちらの折り紙でネクタイを折る記事で
作成した折り紙ネクタイの裏側の
内側と表面とに
図のように画用紙を貼りつけていきます。
貼り付ける前にマスキングテープなどで
縁取りしておくと少しカッコいい雰囲気に。
あとは中にメッセージや画用紙、折り紙などで
ちょっとデコレーションして完成です。
ネクタイ部分をリボンで包んで
おくのもいいかもしれないですね。
ポップアップタイプのカード
⇒⇒⇒飛び出すバースデーカードを手作り!子供も簡単ポップアップの作り方
こちらは以前当サイトで紹介した
飛び出す仕掛けのあるバースデーカードの記事。
こちらでいくつかポップアップタイプの
カード案について紹介しましたが
中でも折り紙の花が7輪カードから
出てくる仕掛けはなかなか
おもしろかったです。
作り方は↑の記事リンクで
実際に作ったものを画像付きで
解説していますのでどうぞ
参考にしてみてください。
折り紙でワイシャツを折っていくタイプ
⇒⇒⇒折り紙ワイシャツの簡単な折り方!父の日カードにネクタイ付きの作り方
こちらの以前紹介した記事を参考にしつつ
折り紙でワイシャツを折って
それをカードに利用するといった
タイプもあります。
実際に折ったものをカードにしたのがこちら。
はい、シャツの部分が完成したら
あとは画用紙などを手頃な大きさにカットして
メッセージ欄を作りそこに
日頃の感謝の気持ちを書き込んでいくだけです。
今回は中の画用紙に
マスキングテープで縁取りして
他の色の画用紙で少し中を彩ってみました。
このくらいなら小さいお子さんでも
作れるのではないでしょうか。
どうぞチャレンジしてみてください。
今回のまとめです
はい、今回は父の日のプレゼントに
手作りカードの作り方などを
何点か紹介していきました。
折り紙の利便性の高さが素晴らしいですね。
アイデア次第でもっと素敵なカードも
作れるかと思います。
普段仕事ばかりでお父さんと
あまり話せない家庭もあるかと思いますが
父の日のお祝いの日だけは
家庭のために頑張っているお父さんに
感謝の気持ちを伝えてあげてくださいね。
素敵な父の日のカードを作って
贈ってあげましょう。
では、今回はこのあたりで失礼します。
次回またお会いしましょう。
「Sponsored link」