ハロウィン飾りを手作り!100均風船バルーンアートの簡単な作り方
公開日:2015年9月29日[100均アイテムの活用術, ハロウィン, ハロウィンの飾り, 各季節のイベント, 手芸・クラフト, 生活・ライフスタイル, 趣味・娯楽, 風船]
【2016/10/03追記】
こんにちは、管理人のコタローです。
先日ハロウィンの手作り衣装や
ゾンビメイクなどの記事を紹介しましたけど
今回は100均の風船やバルーンアートなどを使った
飾りの作り方やアイデアについて
紹介していけたらと思います。
結構風船を使った飾りつけって毎年見ますからね
作り方を見る限りそんなに難しくもなく
簡単に場の雰囲気を盛り上げる事もできますので
是非チャレンジしてもらえたらと思います。
「Sponsored link」
それでは早速見ていってみましょー。
目次
ハロウィン飾りを手作り!100均風船バルーンアートの簡単な作り方
ハロウィンの風船飾りアイデア1「風船かぼちゃおばけ」
出典:https://goo.gl/JHgiD6
「材料」
・オレンジや黄色などの風船
・黒マジック
・糸
こちらまずは100均ショップで
購入した風船を使った飾りつけアイデア。
作り方は至って簡単で
・風船を膨らませて
・油性マジックで顔を塗っていくだけ!
はい、ものすごい簡単です(苦笑
マジックで顔を書く時は先に細い部分で
縁取りしてから、太い部分で塗っていった方が
はみ出しなどのミスも少なくなると思います。
もしくはポスターカラーのように
鮮やかな色が出せる「ポスカ」のマーカーを
使う方法もありますね。
顔に下書き出来ないので一発書きになりますが
若干ゆがんでもそこはお祭り!
愛嬌ある顔とでも言って
誤魔化しましょう!w(おい
ハロウィンの風船飾りアイデア2「ハロウィンナイトバルーン」
次にこちらは夜の暗闇の中で
怪しげに光るハロウィンナイトバルーンの
作り方。材料は以下の通りです。
「材料」
・風船
・サイリウム(折ると光る棒
・黒マジック
こちらも作り方はとても簡単。
先にサイリウムを折って光らせておきまして
風船の中にあらかじめ仕込んでおきます。
その状態で普通に息を吹き込んで膨らまし
マジックペンなどで顔を書いていけば完成。
あとは壁にテープを貼って壁面につけたり
天井から糸を吊るすなどして
飾りつけしていきましょう。
サイリウムの色と風船の色は
なるべく一致させたほうが
色が映えるかなーと思います。
ハロウィンの風船飾りアイデア3「バルーンジャック・オ・ランタン」
次にこちら、ペンシルタイプの風船を使った
バルーンアートのジャック・オ・ランタンの
作り方になります。材料は以下の通りです。
「材料」
・オレンジ色のペンシルバルーン(実の部分
・ポンプ
・黒画用紙(目、口、鼻部分の飾り用
完成品を見る限り
結構難しそうに見えますけど
動画を見ていくと割と簡単に
作れるんじゃないかと思います。
普通の風船と異なり「ねじり」の技法を使って
あれよあれよという間にかぼちゃの実の部分が
出来上がっていきます。
実の部分が出来上がったら
あとは黒画用紙を切り抜いて
目、口、鼻の部分を作っていき
テープを使って貼り付けていけば
完成となります。
ハロウィンの風船飾りアイデア4「バルーンかぼちゃ」
次にこちら、ペンシルタイプの風船を使った
バルーンアートのかぼちゃの作り方。
「材料」
・オレンジ色のペンシルバルーン(実の部分
・緑色のペンシルバルーン(ヘタの部分
・ポンプ
はい、材料はこれだけですww
こちらも動画の方見てもらえると
分かりやすいですけど
「ねじり」の技法を駆使して実とヘタの部分を
それぞれ作成。
そして2つを繋ぐ部分も
余った風船部分を伸ばして
もう一方の風船に括りつけるといった方法なので
テープとか使わずに飾り出来てしまいます。
こういった普通のかぼちゃバルーンもあると
雰囲気盛り上がりそうですよね。
ハロウィンの風船飾りアイデア5「バルーンサーベル」
こちらは打って変わって
バルーンサーベルの作り方になります。
ハロウィンのコスプレで海賊とか
あるかと思うんですけど
そのあたりで使えないかなーと。
もしくは悪魔っぽい
コスプレしているお子さん用とかですかね。
材料は以下の通りです。
「材料」
・ペンシルバルーン(何色でもOK
・ポンプ
途中小玉を作る箇所があり予め
練習しておく必要がありますけど
そんなに難しくなく
できるんじゃないかと思います。
動画の方を見て作り方しっかりと
確認しつつ作ってみてください。
「Sponsored link」
今回のまとめ
はい、今回は100均の風船や
バルーンアートを使ったハロウィンの
飾りつけアイデアについて見ていきました。
なかなかどうして風船の飾りつけというのも
いいものですよね~。
折り紙とか画用紙などにはない
見た目というか感触の違いといいますか。
こういった飾りなどで室内を
デコレーションしていくのも
ハロウィンならではの楽しみと
言えるんじゃないでしょうか。
どうぞ是非チャレンジしてみてください。
ではでは今回の内容は以上です。
また次回にお会いしましょう~~。
「Sponsored link」
引き続き他のハロウィン関連の記事も
どうぞご覧くださいませ。
「ハロウィンの雑学系記事」
⇒⇒⇒ハロウィンのかぼちゃランタンの作り方※長持ちさせる保存方法は?
⇒⇒⇒ハロウィンの仮装の意味由来※幼稚園保育園の子供に簡単に説明
⇒⇒⇒ハロウィンのホームパーティーゲーム!幼児や大人も超盛り上がるのは?
「ハロウィンの衣装系記事」
⇒⇒⇒ハロウィンの男の子用仮装衣装を手作り!100均で簡単な作り方
⇒⇒⇒ハロウィンの女の子用仮装衣装を手作り!100均で簡単な作り方
⇒⇒⇒ハロウィンでゾンビ衣装を手作り!簡単コスプレ仮装に血糊の作り方
⇒⇒⇒ハロウィンゾンビメイクのやり方!100均でリアルな傷や簡単かわいい方法
⇒⇒⇒ハロウィンで女の子の簡単ゾンビメイク!ナースに花嫁仮装衣装も人気!
⇒⇒⇒ハロウィンで顔傷メイクのやり方!簡単ティッシュやボンドで♪
「ハロウィンの装飾系記事」
⇒⇒⇒ハロウィン装飾を手作り工作!子供も簡単※壁面飾り折り紙の作り方
⇒⇒⇒ハロウィンリースの作り方!100均グッズや折り紙で簡単手作り
「ハロウィンの料理系記事」
⇒⇒⇒ハロウィンのお菓子を手作り!子供も簡単かわいい人気レシピ
⇒⇒⇒ハロウィンホームパーティー!子供に大人気な簡単伝統料理レシピ