ダニの徹底退治方法!布団畳の駆除対策は掃除機や乾燥機がいい?
公開日:[ダニ]
こんにちは~管理人のコタローです。
先日ダニに刺された跡の対処法や
市販の薬などについて見ていきましたが
そもそもにおいて布団や畳に巣食っている
ダニを退治していく事ができれば
ダニに噛まれるといった状況を
回避することが出来るんじゃないかと
思います。
0匹まで減らすのはさすがに無理でも
徹底的に駆除していって
その数をかなり減らしていく事は
出来るんじゃないでしょうか。
布団や畳のダニは放置状態が長いと
大量発生して刺される事多くなりますし
アレルギー症状が出てくる原因にもなるので
なるべく対処していきたいところ。
「Sponsored link」
今回はこのダニを徹底的に
退治駆除していく方法について
見ていきたいと思います。
ではいってみましょー。
ちなみにダニに噛まれた刺された
対処については、こっちの記事になります。
⇒⇒⇒ダニに噛まれた刺された跡の対処法!症状予防法に市販の効く薬は?
目次
ダニの徹底退治方法!布団畳の駆除対策は掃除機や乾燥機がいい?
ダニのいくつかの習性について
まず家の中でどの部分に
ダニが多く発生しているのかといえば
・布団 10万匹/㎡
・じゅうたん 2000匹/㎡
・布製ソファー 1300匹/㎡
といった具合に布団が
圧倒的に多い結果になっています。
布団やマットレスなどの寝具は
人の皮膚や汗による湿気など
適度な湿度と温度に栄養があるので
ダニにとっては生活しやすい天国
おまけに梅雨時~夏場は
高温多湿な環境になるので
何の対策もしていないと
どんどんダニが増えていきます。
あと、カビが生えてくる原因にもなるので
湿気対策はしっかり
しておきたいところですよね。
ちなみにダニは夜行性であり
明るい場所よりも暗いところで
活発になる習性があるといいます。
そのため天日干しなどした後で
更にスチームアイロンですぐに
とどめを刺そうとしても
ダニは布団の奥底に逃げているので
効果が薄くなってしまうとか。
表面にダニをおびき寄せるには
暗くして1時間程度待つといいです。
あと、ダニを退治するためには
一定以上の熱が必要になりまして
「ダニの死滅する温度と時間」
・50℃の熱で20~30分
・60℃の熱なら一瞬で駆除
こんな感じに温度によって
駆除時間が変わってきます。
ダニの退治方法で天日干しや掃除機の効果は?
ダニの退治駆除対策でそれとなく有名なのは
天日干しして感想、掃除機で
吸い取っていくといった方法ですよね。
確かに布団を干すことで
湿気を飛ばして乾燥させるので
ダニの増加を予防することや
ダニの死骸や糞を掃除機で吸い取っていくのは
アレルギー対策にもなるので
全く意味がない、という事には
ならないかと思います。
しかし、徹底的に
駆除するという観点から見ると
効果は微妙なところで・・・
天日干ししてもダニは裏地の方に
逃げていってしまうので
ほとんどが生き残ってしまいますし
ほとんど生き残っていると
ダニは布団などの中の繊維に
しがみついてしまうので
掃除機で吸い取るのも困難です。
なので、逃げ場がないよう
布団全体に熱を加える事ができる方法があれば
ダニを殲滅した後で掃除機で吸い取って
布団や畳をクリーンな状態にしていけます。
「Sponsored link」
ダニの徹底退治方法について
布団乾燥機を使用する
ダニを殲滅するためには
「50℃以上で20~30分以上」
熱に当てる事が必要になってきますが
「1」
敷布団に対して
布団乾燥機のシートを直角に置く。
「2」
敷布団をシートを包むイメージで
折り曲げる。
「3」
そして掛け布団を敷布団にかぶせていく。
こうすることで熱気が
中の方に閉じこめられるので
敷布団の隅々に50℃以上の熱が
行き渡っていきます。
畳の方も同じように
セッティングしてみましょう。
時間の方はちょっと多く見積もって
1時間程やってみるといいでしょう。
大多数のダニを駆除出来ているはずです。
重曹&スチームアイロンを使用する
スチームアイロンを
かける前に行っておきたいのが
重曹をふりかけての掃除です。
「1」
粉末の重曹を布団や畳などに軽くふりかける
「2」
約20分程度放置した後で
掃除機を使ってゆっくりと
吸い込んでいきましょう。
これだけでほこりや臭い、あと湿気などを
吸い込んでくれるので
前もって重曹掃除をしておくと
ダニの予防効果が高まります。
下準備が済んだら
スチームアイロンをあてていきましょう。
スチームアイロンの熱気は
100℃以上になりますので
一瞬でダニを退治していけます。
効果的に駆除していくなら
「1」
部屋を真っ暗にして
ダニを布団表面におびき寄せる。
「2」
固く絞った布を用意しあて布として使う。
「3」
スチームは最大の状態にして
全体をまんべんなく当てていく。
アイロン自体ではなくスチームを
当てていくイメージで行っていくと
効果的です。
夏の炎天下の車内に放り込む
夏の時期の晴れた日
気温は余裕で35℃とかいきますけど
これが車の中となると50℃越えは当たり前。
場合によっては70℃以上にもなるといいます。
そんな天然サウナ状態の中に
布団など放り込んでおけば
布団の中の温度も50℃以上に軽く到達して
中のダニを駆除することができます。
一応裏表まんべんなく行き渡らせるために
2時間ごとに裏返していきましょう。
当たり前ですが熱中症になるので
車内に留まるとかしないでくださいね;;
布団や畳のダニを退治した後は・・
布団や畳のダニを退治できたら
後は掃除機で糞や死骸を吸い取っていきます。
この時普通の排気式ですと
その排気口からダニの死骸や糞が
拡散していくので
余計にアレルギーなどの
原因になってしまいます。
なので、布団専用のヘッドに切りかえた
掃除機を屋外で使用すると
いいかなと思います。
ちなみにダイソンなどの循環式の掃除機なら
屋内で吸い取っても大丈夫でしょう。
同じ箇所にだいたい
20秒以上あてていくイメージで
全体をしっかり吸い取っていってください。
布団や畳のダニを退治、吸い取るだけのために
循環式の高めな掃除機買うのも
なんとなくもったいないので
排気式なら屋外使用で余計な出費を
抑える事ができるでしょう。
今回のまとめ
はい、今回はそんな感じで
ダニの徹底退治方法について
布団畳あたりの駆除対策見ていきました。
・全体に50℃以上の熱を行きわたらせる
・その後掃除機で死骸や糞を吸い取る
こういった流れで布団や畳のダニを
徹底的に駆除していくことができます。
車内に放り込むというのは
なかなか面白いかつ、経済的な方法ですよね。
確かに夏場の車内の温度は
かなりの暑さになりますし・・
乗る時には忌々しい車内の暑さも
こういった事に活用できるとは
面白く思えます。
どうぞ試してみて下さいね。
ではではまた次回にお会いしましょー。
「Sponsored link」