足の指の打撲と骨折の違い見分け方!テーピングのやり方に放置はダメ!

公開日:2016年9月24日

[骨折]

【2018/01/11 内容追記修正】

 

こんにちは、管理人のコタローです。

 

日常生活の中で足の指の上に物を落としたり
ダンスの角に小指ぶつけてしまったという
経験ないでしょうか。

 

あれやってしまうとすっごい痛いんですよね;;

 

うずくまって思わず
歯を食いしばって涙も出そうに。。

 

その後痛みが治まっていけばいいんですけど

 

痛みがひかずに内出血などもしていたら
これってもしかして骨折?
それともただの捻挫・・?

 

といった具合に不安に感じる事もあるでしょう。


「Sponsored link」

そこで今回は
足の指の打撲と骨折との違いに見分け方

それとテーピングのやり方に
そのまま放置してしまうとどうなるのか?

そのあたり見ていきたいと思います。

 

では早速いってみましょー。

 

ちなみに尾てい骨の骨折
打撲についてもこちら書いていますので

ついでにチェックしてみてくださいね。

管理人実際にこれやらかして
相当痛い目に遭いました;;

⇒⇒⇒尾てい骨が痛い原因!強打からの骨折や打撲の症状に治療方法について

 

足の指の打撲と骨折の違い見分け方!テーピングのやり方に放置はダメ!

足の指の打撲と骨折の違い、症状の見分け方

さて、一般的に「打撲」とは
人や物にぶつかったりして転倒してしまったり

強打によって筋肉が
損傷してしまう状態を指します。

 

筋肉などの内部には血管が至る所に
張り巡らされているので

打撲が起こることで強打した部分の
血管が切れて内出血。

そして青あざなどの症状が出てきます。

 

 

同じような言葉で「打ち身」
というものもありますが

意味合いとしてはほぼ
同じ言葉と捉えていいみたいです。

 

通常、打撲や打ち身をしてしまった後は
翌日が痛みのピークであり

だいたい1週間以内のうちに徐々に
痛みがひいていくのが普通のようですね。


しかし足の指をぶつけた後

3日以上経過してもジンジンと痛み
なおかつ腫れ上がっている状態が続いている場合

もしくは骨の上だけ強い痛みを感じるようなら
骨折もしくがヒビが入っている可能性があります

 

正直いってぶつけた直後に
打撲と骨折どっちなのか

そのあたり判断するのはなかなか難しいようで
だいたいが痛みがいつまでたっても
引かないので病院に行ったら

足の指が骨折していたなんて事も
あるくらいです。

 

まあ明らかに指の向きがおかしい方向に
曲がっていたりしている場合は
骨折の可能性大かと思いますが・・・

ひとまず症状別の簡単な見分け方を
書いておきましょう

「打撲の場合」

・痛み
(翌日がピークで
1週間以内に徐々に減っていく)

・腫れ

・内出血、皮膚の変色

 

「骨折」

・激痛
(1週間以上痛みがひかず
その後数週間経過しても痛む)

・腫れ

・内出血、皮膚の変色

 

「ひび」

・痛み

・ある程度動かせる

・痛み、皮膚の変色

判断基準が日数経過による痛みの強さなので
しっかり冷やしているのに
1週間経過しても痛みが引かない場合

もしくは激痛が走り
日常生活に支障をきたしている場合などは

とりあえず早急に病院にいって
適切な治療を受けてください。


「Sponsored link」

足の指の応急処置やテーピングのやり方など

足の指の骨折のみならず
何かしら体の一部を強くぶつけて

骨折や打撲、ひび、脱臼の可能性がある場合
以下の応急処置をしておきましょう。

 

まずはとことん患部を冷やす

ぶつけて患部を痛めてしまった場合
とにかく「冷やす」という事が重要です。

20160920-08

この冷やすとは濡らしたタオルで
ちょこちょこ冷やすのではなく

氷をどっっさり入れた袋とか
アイスノンなどを患部に当てて
しっかりと冷やしていく事がポイントです。

 

打撲の場合はある程度痛みが引いて
少しは楽になるはずですが

腫れがひどい場合は
骨折している可能性が高いので

早々に病院に行くことをおすすめします。

 

薬指を添え木代わりにしてテーピング

骨折しているかも・・と感じた場合は
副え木をつけて患部を固定する事も大事。

 

副え木として使うのは
100均などでも売っている

フォームパッドとかスポンジなどを
ちょうどいいサイズに切ったものでも
いいでしょう。

 

ただ小指にそのまま巻きつけると
痛い場合も多いので

こんな感じに薬指と小指の間に
スポンジを入れて、薬指ごと包むように

テーピングなどで巻いていくと
痛みもマシな状態で固定できます。

20160920-06

テーピングでなくても
マスキングテープで仮止めして

包帯でぐるりと巻いて固定という方法も
悪くないでしょう。

 

まあ、あくまでも応急処置なので
病院に行く日程は早めに決めていきましょう。

 

あまりに痛い場合はロキソニンを使う手も・・

手術後の痛み止めなどに使われるロキソニン。

 

自分の場合は親知らず抜歯後に
処方されたんですけど、結構効果は抜群でした。

ロキソニンは鎮痛作用に
消炎と解熱の作用も含まれているので

病院に行くまで期間あまりに痛むようなら
薬局でロキソニンを購入して

一時的に痛みを和らげるのも
1つの応急処置かと思います。

 

まあ多用していると効果が麻痺して
効きにくくなっていくので

あくまでも病院に行くまでの応急処置として
扱うようにしましょう。

 

ちなみに骨折を放置していたらどうなるの・・・?

さて、程度の軽い打撲などの場合は
放置状態にしていても

だいたいは自然治癒していく・・・
そういった経験誰にでもあるかと思いますが

 

これが骨折の場合はどうなるでしょうか?

 

足の指の骨折から若干はずれますけど

骨折の程度が大きい場合
内部の組織、血管などが損傷してしまい

 

血管内に血栓ができて
その血栓が他の場所に移動することで

脳梗塞や心筋梗塞といった
事態になる事もあるとか。

そして放置状態にしておくと
上手く固定されない状態でくっつくので

変な具合に痛みが残ったり
指の動きに違和感をや激痛を
感じるようになります。

 

足の指の骨折の場合
血栓が出来て心筋梗塞といった事態には
なりづらいと思いますが

固定しておかないと
やはり変な位置で骨がくっつき

 

骨を正常な位置に治す手術を
受けるといったケースもあるので

やはり痛みが続いている場合は
さっさと病院に行って適切な
治療を受けることが大切かと思います。

 

今回のまとめ

というわけで、今回は
足の指の打撲と骨折のち外や見分け方

それとテーピングのやり方や
放置するとどうなるのか?

そのあたり見ていきました。

 

足の指ぶつけて痛めると
結構かばいながら動かないといけないので

日常生活に支障が出るんですよね。。

 

痛みをかばいながら仕事続ける位なら
早めに病院に行って

骨折しているのか打撲なのか?

そのあたりレントゲンで
しっかりと診てもらうべきでしょう。


「Sponsored link」

どうぞお大事に治療していってくださいね~。

ではでは、足の指の打撲と骨折の違いに見分け方
テーピングのやり方については以上になります。

また次回にお会いしましょー。

 

引き続き尾てい骨の骨折や
打撲についての記事もいかがでしょうか。

管理人実際尾てい骨打ち付けて
かなり痛い思いをしました(苦笑

どうぞ見ていってください。

⇒⇒⇒尾てい骨が痛い原因!強打からの骨折や打撲の症状に治療方法について

 


ピックアップ関連記事

“足の指の打撲と骨折の違い見分け方!テーピングのやり方に放置はダメ!” への2件のフィードバック

  1. すもも より:


    初めまして。
    昨年の暮れにテーブルの足に右足の指先を強打してしまい痛みが引かなくて半月後に薬指が赤紫に変色してしまいました。
    膝に注射しに一ヶ月ぶりに整形外科に行った時ついでに診てもらいましたらヒビが入ってました。
    その時に教えてもらったテーピングの仕方だと上手くいかず、検索したらこちらに辿り着きスポンジが無かったので今、脱脂綿を適当な大きさに切り薬指と小指の間に入れてテーピングしました。
    しっくりして良いです。
    長々と失礼しました。

    • 管理人・コタロー より:


      すももさん>
      足先の強打・・・さぞ痛かったでしょうね;;
      お役に立てたのでしたら幸いです。どうぞ指先の治療に専念されてくださいねm(_ _)m

コメントを残す

サブコンテンツ