ハエを簡単に駆除退治する方法!室内、部屋の対策や追い出すコツは?

公開日:
[害虫駆除対策]

どうも~こんにちは、管理人のコタローです。

 

寒い時期を通り過ぎて
梅雨や暑い季節になってくると

虫に悩まされる人とか
多くなってくるんじゃないでしょうか。

 

特に家の中にハエ(蝿)が入ってきたりすると
常にブンブンブンブン飛び回っていくので

凄まじくうっとおしいです。

 

飛んでいるだけでも
集中力をかき乱されますし

病気を媒介する事もあるので
さっさと退治してしまいたいところですけど

 

ハエたたきで潰すのは
後処理がなんだか気持ち悪いって人
いるでしょうし

殺虫剤あたりもペットとか
お子さんがいる家庭では
なるべく使いたくないですよね。


「Sponsored link」
 

そこで今回は室内、部屋の中に
入ってきてしまったハエを簡単に
駆除退治する方法

もしくは追い出すコツなどについて
見ていこうかなと思います。

 

ちなみにその他
虫系の駆除退治方法についても書いていますよ。

併せてどうぞチェックしてみてください。

⇒⇒⇒ナメクジの退治方法に犬猫がいても使える超効果的な駆除剤!

 

⇒⇒⇒布団のダニ駆除対策は梅雨中に!掃除機のみより効果的な退治方法!

 

⇒⇒⇒小さい蟻が家の中マンションに大量発生?原因や駆除退治方法!

 

⇒⇒⇒ムカデの退治駆除対処法!子供がいる家の中アパートでの対策法

 

⇒⇒⇒ボウフラ(蚊の幼虫)の駆除対策!メダカや10円玉に洗剤で撃退!

 

⇒⇒⇒コバエの駆除退治対策!簡単自作トラップの作り方に発生源はどこから?

 

ハエを簡単に駆除退治する方法!室内、部屋の対策や追い出すコツは?

家の中、部屋に入ってくるハエの発生源や侵入経路

たかがハエ1匹
そんなに気にすることでも・・・

そう思う方もいるかもしれないですけど

 

家の中でよく見かけやすいとされる
ハエの一種の「イエバエ」

このハエは体長が約1cmで、寿命は1ヶ月くらい。

 

しかしメスはその1ヶ月の間に
5~10回ほど産卵を行い
1日に50~150個もの卵を産むとされます。

・・・なんか書いて想像したら
微妙に気持ち悪くなってきました;;;

 

これらのハエは種類によって異なりますけど
だいたい生ゴミや食べ物などに
卵を植え付ける習性があります。

一番の対策は

 

「ハエそのものを家に入れない」

 

ことといえますが

更に発生源ポイントを
作らない事も大切といえますね。

 

・三角コーナーに放置している生ゴミ

・傷んだ野菜、果物など

・玉ねぎ、ジャガイモなどを置いている箇所
(シンク下とか棚下のスペースなど)

・排水溝の中

・お茶がら

・園芸植物

・段ボール

 

だいたい三角コーナーに放置している
生ゴミあたりが筆頭だと思いますけど

排水溝の中で腐ってしまった生ゴミとか

あと意外なところでは段ボールですね。

段ボールって高い保湿性と
保温性を持っているんですけど

これは害虫が繁殖する環境としては
最適とされています。

 

加えて濡れたままの段ボールを放置していれば
カビも繁殖しやすくなり

これも害虫の餌となっていくので

害虫にとってはまさしく
パラダイスのような環境が出来上がってしまいます。

 

なのでこういった
ハエが卵を植え付けていく発生源を
自分で作っていかないようにすることは大事です。


ちなみにハエの侵入経路ですけど
普通に家の窓から・・・だけではなく

下水から排水溝を伝って
侵入してくるというのはご存知でしょうか。

排水溝は通常S字管やU字管といった
形状になっており

間に水が溜まることで下水からの臭いや
ハエや害虫が入ってくるのを
防いでくれているわけですけど

 

時間経過とともにこの間に
溜まっている水は蒸発していくので

長期間水道を使わない
といった状況が発生すると

水位が下がってそこからハエが
侵入してくる・・・といった事が起こるわけです。

 

ハエを簡単に駆除退治、室内から追い出す方法は?

さて、なので仮にハエを室内で
見かけた場合は一刻も早く駆除退治
もしくは追い出してしまいたいわけですけど

 

冒頭でも書きましたように
ハエ叩きで潰してしまうのは
後処理が気持ち悪いですし

ペットやお子さんがいる家庭とかだと
殺虫スプレーを使うのはちょっと・・・と
抵抗があったりするでしょう。

 

そういった場合比較的安全に
駆除退治、室内から追い出す方法として
以下のような方法を試してみてはどうでしょうか。

 

ファブリーズ、リセッシュなどの消臭スプレー

よく布製品とかお布団などの除菌に
使ったりするファブリーズとか
リセッシュの消臭スプレー

あれらがハエ退治に有効だといいます。

 

どうでもいいかもしれないですけど
家はなんとなくファブリーズ使っていますね
(本当どうでもいい

 

ハエに除菌効果が有効なの?と
勘違いしそうですけど

実のところハエ退治に有効な成分が
ファブリーズ、リセッシュなどに
含まれている「界面活性剤」だといいます。

 

ファブリーズには
「Quat(クウォット)」という成分が
含まれており

これは陽イオン界面活性剤
一般的に「逆性石けん」と呼ばれるものです。

 

で、リセッシュには
両性界面活性剤という物質が含まれており

どちらの消臭スプレーにも
「界面活性剤」の物質が含まれているんですね。

 

ハエやゴキ〇リといった昆虫の気孔は
油で覆われているので水をかけても
あまり効果がないわけですけど

ファブリーズやリセッシュに含まれる
界面活性剤の成分が

表面の油を分解して気孔を塞ぐので
窒息させて退治することが
できるというわけです。

 

しばらくジタバタすると思いますけど

ハエたたきで潰してしまうよりは
まだ後処理が楽かなと思います。。

 

ペットボトルトラップ

発酵する匂い、甘い匂いに引き寄せられる
ハエの習性を利用したハエ駆除の
トラップですね。

 

・1.5L~2Lの容量のペットボトル

・砂糖100g 日本酒70cc 酢50cc

・もしくはめんつゆ200cc位

・食器用洗剤(5滴位)

 

砂糖、日本酒、酢の分量意外と多いので
ちょっともったいないかもと感じるなら
めんつゆでも問題ないといえるでしょう。

 

作り方は至ってシンプルです。

「1」

ペットボトルの上部側面に
2~3cm四方の穴を3か所くらいあける

 

「2」
ペットボトルの中に
砂糖、日本酒、酢を合わせた合わせ調味料
もしくはめんつゆを入れる

 

「3」
更に食器用洗剤も混ぜて
ハエが出てきそうな場所に置いて放置

あとはハエがトラップに
かかるのを待つだけとなります。

 

トラップにかかり
中の洗剤入りの液体に触れれば

ハエ表面の油も解けて
液体が全体にしみ込んでそのまま
溺れてくれるというわけです。

 

その他考えられるハエ駆除の方法としては・・

あと考えられるハエ駆除の方法としては

 

・ドライヤーの冷風で身動きを取れなくしてその後駆除

・冷凍スプレーで仮死状態にしてその後駆除

・掃除機で吸い込んで
更に殺虫スプレーを吸い込ませてとどめを刺す

 

ただ、掃除に吸い込む方法は
その後ハエを退治できたかどうかが
定かじゃないので

個人的にあんまりおすすめできないかなーと。。

まあすぐに紙パックを替えればいいだけの話ですかね。。


「Sponsored link」
 

室内、部屋の対策と追い出すコツ

家の電気を全部消して暗くする

室内でハエを見つけてしまったら

ひとまず部屋の電気を消して
ハエを出す窓は開けて

その窓以外をカーテンなどで
覆って暗くしておきましょう。

 

ハエのみならずだいたいの虫は
「走光性」といって明るいところへ
集まっていく習性を持ちます。

この習性を利用することで
ハエを外に追い出しやすくします。

 

とはいえ、夜の場合は
外が暗いので効果が薄れるんですよね。。

そのあたり欠点といえるでしょうか。

 

意外と役立つ虫取り網

ハエを外に追い出したいだけなんだけど・・

といった場合に意外と役に立つのが虫取り網。

 

虫を捕獲するために作られただけあって
潰さず殺さず平和的に捕らえて

比較的安全に外に放って
追い出すことができます。

 

最近はダイソーなどの100均ショップとかで
150円程度で売られているので

常備しておいて
損はないんじゃないかと思います。

 

虫除けアロマオイルなども有効です

あとは安全な自然な成分を使った
アロマオイルを使って

虫除けアロマスプレーを
作っておくのも有効といえます。

 

ハエ除けのアロマオイルとしては

 

・ペパーミント

・タイム

・ユーカリ

・ゼラニウム

・レモングラス

 

このあたりのアロマオイルが効果的との事。

 

・アロマオイル10~15滴

・ソリュビライザー(植物性溶解液)5ml

・精製水45ml

 

これらを混ぜてスプレー容器に入れれば

ハエ除けアロマオイルスプレーは完成。

 

あとはコットンにしみ込ませて
ベランダ、窓脇に置いておくか

網戸に噴射して使うか・・・

用途に応じて使い分けることができます。

 

これ生ゴミに噴射するのも
ハエ除けにいいかもしれないですね。

 

今回のまとめです

はい、そんな感じで今回は
ハエを簡単に駆除退治する方法と

家の室内、部屋の中に入ってきたハエを
追い出すコツなどについて紹介していきました。

 

まあまさかハエの駆除退治に
ファブリーズやリセッシュといった
消臭スプレーが有効的だったとは・・・

 

殺虫剤はあまり使いたくないかも・・

と思っている方は

もしもハエを室内で見かけた際には
ぜひ試してみてください。


「Sponsored link」
 

あとハエを追い出した後は
ハエ除けアロマオイルなどで

ハエが入ってこないよう対策しておきましょう。

ではでは、今回はこのあたりで失礼しますね。
また次回に~。

 

引き続き記事冒頭でも紹介しました
虫の駆除退治系の記事などいかがでしょうか。

まだチェックしていない方は
どうぞご覧くださいませ。

⇒⇒⇒ナメクジの退治方法に犬猫がいても使える超効果的な駆除剤!

 

⇒⇒⇒布団のダニ駆除対策は梅雨中に!掃除機のみより効果的な退治方法!

 

⇒⇒⇒小さい蟻が家の中マンションに大量発生?原因や駆除退治方法!

 

⇒⇒⇒ムカデの退治駆除対処法!子供がいる家の中アパートでの対策法

 

⇒⇒⇒ボウフラ(蚊の幼虫)の駆除対策!メダカや10円玉に洗剤で撃退!

 

⇒⇒⇒コバエの駆除退治対策!簡単自作トラップの作り方に発生源はどこから?

 


ピックアップ関連記事

“ハエを簡単に駆除退治する方法!室内、部屋の対策や追い出すコツは?” への2件のフィードバック

  1. みな より:


    ハエにファ○リーズ5回くらい噴霧したら無事撃退出来ました〜( ^ν^)情報ありがとうございます。

    • 管理人・コタロー より:


      みなさん>
      コメントありがとうございます。
      ハエの撃退出来そうでなによりです、お役に立てたなら幸いです^^

コメントを残す

サブコンテンツ