花粉症の予防や対策に!効果のある食べ物や飲み物にお茶を紹介
公開日:2015年2月8日[アレルギー系の病気, 健康・医療, 病気・症状, 花粉症, 食事療法・治療食]
【2016/11/17内容修正】
こんにちは、管理人のコタローです。
先日花粉症がいつからいつまでが
ピークなのかという記事を書きましたが
そうなってきますと
やはり気になってくるのは
花粉症を予防、対策をしていく上での食事。
日常的に食べたり飲んでいくものにも
気を使っていけば花粉症の症状なども
軽く出来るはず。
特に妊娠中の方の場合薬を飲めないでしょうから
それで花粉症を患っているとしたら
毎日が憂鬱な日々になってしまいます。。
「Sponsored link」
普段からの食べ物や飲み物で
花粉症への予防や対策は出来ないのか?
今回はその点について調べていってみました。
それでは、しばしお付き合いください~。
目次
薬に頼らない、もしくは頼れない時の花粉症の対策法!
花粉症の症状を和らげる食材について
まず普段食べる食材で花粉症の予防が
出来る食べ物について見ていきましょうか。
「野菜や果物」
・りんご ・ブロッコリー
・にんにく ・たまねぎ ・にら
・にんじん ・大根 ・かぶ ・しょうが
・れんこん ・ごぼう ・さつまいも
・梅 ・プルーン
免疫機能を高めるビタミン、ミネラルに
腸内環境を改善し便通を良くしてくれる
食物繊維なども豊富に含まれているものも
あります。
健康に良いだけでなく花粉症への対策としても
日常的に摂取してきたいところです。
「乳酸菌」
・ヨーグルト
こちらも腸内バランスを整える効果が
花粉症にも良い効果を与えます。
1日200ml以上のヨーグルトを1年摂取した方々は
花粉症の症状が改善されたという報告も
あるといいます。
「発酵食品」
・味噌 ・納豆
こちらもヨーグルトと同じように
腸内環境を改善していく働きがあります。
あと納豆の有名な「ナットウキナーゼ」には
かゆみ成分の生成を抑える抗酸化作用もあるので
アレルギー抑制に繋がるわけです。
「魚介類」
・青魚系
主に青魚に含まれるIPA DHAに
アレルギー反応を抑制する働きがあるといいます。
「ポリフェノール」
・ワイン ・大豆 ・しその葉
・チョコレート ・ココア
ポリフェノールには強い抗酸化作用があり
毛細血管を強化し、活性酸素を抑制して
体内の血流を良くする働きがあります。
あとアレルギー症状が起こる時に
発生するという「ヒスタミン」の
生成を抑制する働きもあるので
花粉症のみならずアレルギー症状にも
効果を発揮するわけですね。
結構色んな食材ありますね。
普段から食べていけそうなものも
揃っています。
特にヨーグルトあたりは
毎朝食べているって方も
多いのではないでしょうか?
「Sponsored link」
花粉症対策に有効な飲み物やお茶について
次に花粉症改善に
効果のある飲み物についてです。
「甜茶(てんちゃ)」
もともと中国の方で飲まれていたというお茶。
甜茶に含まれている「甜茶ポリフェノール」が
免疫細胞に働きかけ
アレルギーの時に出てくる成分の
「ヒスタミン」の放出量を減らす
効果があります。
甜茶を選ぶ際は
「バラ科」の甜茶を選ぶ事です。
抗アレルギー作用を持つ甜茶は
「バラ科」のものにしか含まれていませんから
「ペパーミントティー」
抗アレルギー作用のある
「ミントポリフェノール」が
含まれているので
毎日摂取していくことで目のかゆみ
鼻づまりなどの症状が改善されていきます。
ペパーミントを選ぶ時は乾燥している
ドライのものを選ぶと効果が高いようです。
「べにふうき茶(紅富貴茶)」
アッサム雑種の紅茶の「べにほまれ」と
インドで栽培されている品種のものを
掛けあわせて出来た緑茶です。
アレルギー抑制成分の「メチル化カテキン」
という成分が他のお茶よりも
多く含まれているといいます。
「杉茶」
杉の葉から出来た杉茶には
ピネン、リモネンなどの炭化水素系の
精油成分が含まれています。
この成分には
殺菌、鎮痛、鎮静作用があると同時に
アレルギーへの鎮静作用も
あることが分かっています。
即効性があるようで飲んだら
すぐに花粉症の症状がよくなるようです。
ただ体質的な問題もあるらしく
合わない方には効果が感じられない
可能性もあるようです。
「びわ茶」
古来より治療薬としても
用いられてきたびわ。
びわの葉っぱには薬効成分が豊富に含まれており
ガンの予防、疲労回復、糖尿病の予防
そしてアレルギーの改善と様々な効果が
あるといいます。
管理人実際1か月ほど飲んでみまして
その効力をまとめて記事にしてみました。
こちらの記事にも詳しく書いていますので
どうぞご覧くださいね。
アレルギーにはもちろん花粉症も含まれており
他にもアトピー、神経痛
ぜんそく、湿疹などにも効果が高いといいます。
ダイエット、美容効果もあるみたいで
花粉症対策のみならず体に
様々な良い効果を与えてくれる
万能なお茶ですね。
「トマトジュース」
生トマトは花粉症の症状が
悪化するようなのですが
トマトジュースに加工した場合は
鼻水やくしゃみなどの症状が
緩和するという結果が出ているようです。
トマトの皮に含まれている
「ナリンゲニンカルコン」という成分には
アレルギーを引き起こす
ヒスタミンの働きを抑える効果があるので
皮をまるごと使用するトマトジュースは
その栄養をしっかり丸ごと摂取できるわけですね
生トマトが花粉症に
良くないとは・・意外でしたΣ
花粉症の時期に控えた方がいい食べ物について
「高タンパクの食事」
タンパク質は人間の体に
必要な栄養素ですけど
摂取量が多すぎると
免疫機能の過剰反応のために
アレルギー症状、花粉症などの症状が
強く出てしまう可能性があるといいます。
肉類などからではなく、青魚、白身魚
豆腐などの植物性タンパク質を摂取していくと
いいでしょう。
「インスタント、ファーストフードなど」
インスタント食品やハンバーガーなどの
ファーストフードはトランス脂肪酸を
多く含む食品で
免疫に対して悪影響を及ぼすようです。
調理に使われる油、肉の脂肪分に
含まれるリノール酸はアレルギー反応を
悪化させてしまうんですね。
「ケーキ、菓子類など糖分を多く含むお菓子」
適量食べるならそんなに問題無いと思いますが
お菓子に使用されている白砂糖は
アレルギーを促進してしまう効果があり
また食べ過ぎると甘い食べ物は
体を冷やす効果のため血行が悪くなってしまい
アレルギー症状を
悪化させるとも言われています。
「刺激の強い食べ物など」
唐辛子や胡椒、カレーにビールなど
刺激物系の食べ物に飲み物は
鼻の粘膜にある毛細血管を広げ
うっ血、充血させてしまいます。
そうなると鼻水の量が増えたり
鼻づまりを悪化させてしまう事に。
刺激物系の食べ物は
美味しいものが多いですけど
花粉症の時期には
控えた方がいいかもですね。
今回のまとめです
はい、今回はそんな感じで
花粉症の予防や対策として
日頃の食生活で食べたり飲んだりすると
症状が改善出来るものを紹介していきました。
日々の食生活の積み重ねによって
病気などが良くなっていく話は
よく耳にするものです。
花粉症についてもこうした食生活の見直しが
症状の改善につながっていくでしょう。
どうぞ今回の記事を参考にしてみてください。
あなたの花粉症の症状が良くなりますように。
それでは、今回の内容は以上になります。
またのお越しをお待ちしております~。
「Sponsored link」
花粉症についての関連記事になります。
「花粉の症状対策関連記事」
⇒⇒⇒花粉症の止まらない鼻水やくしゃみの対策法!簡単に止める方法は?
⇒⇒⇒花粉症の止まらない鼻血の止め方や対策法!子供の場合はどうする?
⇒⇒⇒花粉症の頭痛や吐き気にだるさの原因に対策!薬に改善方法は?
⇒⇒⇒花粉症にLG21ヨーグルト?効果的な食べ方に種類や量について
⇒⇒⇒花粉症は天気が悪い雨の日の方がひどい?原因対策法について
⇒⇒⇒秋の花粉症と風邪の原因症状に違いは?時期や改善対策について
「花粉の時期の洗濯物関連記事」
⇒⇒⇒花粉症を楽にする洗濯物布団の外干し対策!外に干す時どうする?
⇒⇒⇒花粉対策や梅雨に雨で部屋干し!洗濯物を簡単に早く乾かす方法
⇒⇒⇒花粉対策や梅雨で部屋干し!洗濯物の匂いの原因に消す方法