こいのぼりを簡単手作り!ビニール袋やゴミ袋でエコ工作!

公開日:2015年3月3日

[おもちゃ, こいのぼりのおもちゃ, 各季節のイベント, 手作りおもちゃ・工作, 端午の節句(こどもの日), 育児・教育]

【2017/04/17 記事修正】

どうも~こんにちは、管理人のコタローです。

 

4月も過ぎて徐々に
緑が生い茂ってくる頃合いになりますと

そろそろ5月の端午の節句(こどもの日)が
気になってくるご家庭多く
なってくるんじゃないでしょうか。

 

端午の節句のお祝いどうしようか
その日の献立何作ろうかとか
気になると思いますけど

あとは「こいのぼり」どうしようか、とか
そこも気になる部分じゃないでしょうか。

 

自分も子供の頃は大きな
こいのぼりを庭先に飾ってもらっていましたが

今では引っ越してそんな大きな
こいのぼり飾れなくなってしまいましたね~。


「Sponsored link」

スペースあっても結構いいお値段しますし
かさばるので新しく買うのも迷う・・・
という場合

お子さんと一緒になってこいのぼりを
簡単に手作りすることを提案してみます。

 

お子さんといっしょになって作ったこいのぼりは
ちょっと不格好かもしれませんが
とてもいい思い出になると思いますから。

 

今回はひとまず
ビニール袋やゴミ袋などを使用して
リサイクルした

地球にも優しそうなエコな
こいのぼりの作り方について
見ていってみましょう。

 

こいのぼりをビニール袋やゴミ袋で簡単に手作り!地球にも優しいエコ工作

1・ビニール袋やレジ袋のこいのぼりアイディア

20140302-03
20140302-04
出典: https://goo.gl/AemazM
https://openart.exblog.jp/12550063/

こちらは普通のレジ袋などを使って
こいのぼり風にデコレーションしていった
タイプのこいのぼりですね。

あとはそれぞれの色の油性マジックなどを使って
鯉のイラストを書いていくといった方法でも
簡単に作れます。

 

20140302-09
出典:https://goo.gl/esWjK2

⇒⇒⇒ビニール袋で作る「こいのぼり」

もしくはこちらのこいのぼりのように
若干手は混んでいますが

口のちゃんと丸く開いたこいのぼりも
ビニール袋で作っていくことができますよ。

 

途中千枚通しを使う部分もありますので
お子さんと一緒になって工作する場合は

大人が開けるなど
サポートしてあげてください。


「Sponsored link」

2・傘袋のこいのぼりアイディア

20140302-05

20140302-06
出典:https://goo.gl/IsFop3
https://goo.gl/vwTz2E

こちらは傘袋を使用したタイプの
こいのぼりですね。

なるほど、確かに傘袋などの
細めの袋の方がこいのぼりの
イメージに合っているかも!

 

作っていくには色紙や油性ペンで
お好きなこいのぼりのイラストを書いたり

鯉のうろこ部分を貼り付けたりして
膨らませるだけ。

 

膨らせた後で色紙などを巻きつけて
アレンジしたりするのも楽しいでしょう。

 

あとは自分で飛ばしたりするか

新聞紙や色紙を丸めた棒などに
タコ糸を貼り付け、こいのぼりにつけて
走って遊ぶか。

このタイプの利点はこうして
自分で飛ばしたり出来る部分でしょうか。

 

3・ゴミ袋のこいのぼりアイディア

20140302-07
出典:https://goo.gl/cGXq0a

こちらは大きめのゴミ袋を使用して
作っていったこいのぼりアイディアですね。

 

簡易的に油性ペンなどで
鯉のイラストを描いていくのもいいですし

ちょっと頑張って折り紙や厚紙などで
本物そっくりなこいのぼりを作ることも可能です

 

ゴミ袋を切り開き長方形の状態にして
繋ぎあわせていけばちょっと大きめの
こいのぼりも作れます。

その場合はきっちり隙間をテープなどで
とめておかないと空気が漏れていって
しまうので要注意です。

 

あとは厚紙、針金などを使って
口の丸い部分を作れば

空気の取り入れ口が安定して
風になびきやすくなります。

このあたりはアイディア次第で
広げていくことができますね。

 

今回のまとめ

ちょっと今回短めですが

ビニール袋を何枚か使用していけば
大きめのこいのぼりも作れますし

ビニール袋の色が最初からついている
タイプの物を選べば

それぞれの色味のこいのぼりを
作ることも可能でしょう。

 

ビニール袋やゴミ袋は
本当身近にあるものなので思い立ったら
すぐにでも作ることが出来ますし

元手がほとんどかからないので
工作にはうってつけの素材です。

 

加えて簡単ですから
幼児からデイサービスのお年寄りの方まで
おすすめできるかなと思います。

こいのぼりを新しく買う余裕がなかったり
大きいスペースがなかったりなどの場合は

 

こうした身近な素材でこいのぼりを
作ってみてはいかがでしょうか?

是非お子さんと一緒に
挑戦してみてくださいね。

 

では、今回はこのあたりで失礼しますね。
他のこいのぼりの作り方についても
描いてみましょうかね?ではでは~。


「Sponsored link」
引き続き

端午の節句(子どもの日)関連の記事や
こいのぼりの工作関連記事など
いかがでしょうか。

どうぞご覧ください。

 

「端午の節句(こどもの日)雑学関連記事」

 

⇒⇒⇒端午の節句(子どもの日)に柏餅やちまきを食べる由来や意味は?

 

⇒⇒⇒端午の節句の鯉のぼりの意味や由来!保育園の子供に簡単に伝えよう

 

⇒⇒⇒端午の節句・こどもの日の由来や意味!保育園の子供向けに簡単に説明

 

⇒⇒⇒端午の節句(こどもの日)に鎧兜を飾る時期は?意味や由来について

 

⇒⇒⇒端午の節句(こどもの日)の兜飾りは誰が買う?お下がりや引き継ぐのはNG

 

 

⇒⇒⇒五月人形は誰が買う?関東関西の違いに兜や金太郎の意味由来!

 

⇒⇒⇒五月人形飾る時期はいつからいつまで?処分の仕方について


「端午の節句(こどもの日)工作や折り紙関連記事」

 

⇒⇒⇒こいのぼりを手作り!高齢者や幼稚園の子供向けに簡単工作しよう

 

⇒⇒⇒こいのぼりを簡単手作り工作!紙コップや画用紙で子供と作ろう

 

⇒⇒⇒こいのぼりを簡単手作り!無料型紙で折り紙のように作れます

 

⇒⇒⇒こいのぼりをトイレットペーパー芯で簡単工作!幼稚園の幼児と手作り!

 

⇒⇒⇒こいのぼりに折り紙で回る8枚羽風車の折り方!ストローで簡単な作り方

 

 

⇒⇒⇒折り紙の兜の折り方!端午の節句に簡単かっこいい作り方を紹介!

 

⇒⇒⇒折り紙でかっこいい兜の折り方!少し難しい作り方に挑戦!


「端午の節句(こどもの日)レシピ関連記事」

 

⇒⇒⇒端午の節句(こどもの日)の初節句!お祝いの離乳食料理レシピ!

 

⇒⇒⇒端午の節句(子供の日)の人気お祝い献立!簡単料理レシピでおもてなし

 

⇒⇒⇒端午の節句(子供の日)にお祝いのお菓子ケーキ簡単デザートレシピ

 


ピックアップ関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ