レジンアクセサリーの作り方!空枠の底を100均おゆまるで簡単手作り

公開日:2015年3月25日

[100均アイテムの活用術, UVレジン制作, おゆまる, 生活・ライフスタイル, 空枠使用, 趣味・娯楽]

どうも~こんにちは、管理人のコタローです。

 

以前水晶をおゆまるで型どりしたり
100均型で宇宙塗りなどに挑戦した内容を
書きましたけど

今回は空枠を使った作り方についてご提案です。

 

空枠を使った作り方を見てみると
マスキングテープなどで裏側とめて

そこにレジンを流して硬化。
そしてテープをはがしてレジンを塗って
硬化といった手順を踏んでいます。

 

ただこの場合レジンが縁から
流れ出るケースもそこそこあるので

なかなかうまくいかないなーといった方も
いるかもしれないです。

 

自分の場合は100均ショップでも
扱っているおゆまるを底に敷いて作っています。

これが案外役に立つんですよね。


「Sponsored link」

今回は空枠を使った
UVレジンアクセサリーの作り方について

おゆまるを使用した例を
紹介していこうと思います。

さて準備準備・・・と

 

空枠レジンアクセサリーの作り方・底におゆまるを敷くとより簡単です

「1」
まず最初に「おゆまる」をお湯につけて
柔らかくして綿棒などで伸ばし

裏側が綺麗に平らな状態になったら
裏返し適度に綿棒で伸ばします。

 

そして柔らかいうちに
レジンの空枠を押し込みます。

20140324-05

少し跡がつくくらいで大丈夫です。

今回ちょっと押しこみすぎましたね(苦笑

 

「2」
次に今回使用するレジンについて。

20140324-08

左がダイソーの108円レジン
右が25gで1200円ほどのレジンです。

 

以前宇宙塗りした時に100均のレジンは
表面が出来上がりペタペタしていたので

今回は中の方を100均レジン
表面は高い方のレジンで作成してみます。

 

まず100均レジンを「1」の空枠に流し入れ
エンボスヒーターなどで気泡を取り除きながら
伸ばしていきます。

20140324-06

20140324-07

はい、こんな具合にです。

 

全体に行き渡ったら一度UVライトで硬化します。

出来たら取り出しておきましょう。

 

「3」
次に、特に必要ない工程ですが
今回針金の方を取ってそれをレジンに入れたら
どうなるかなーと思ったので試してみます。

20140324-10

こちら形状に特に意味はないですが
太めの針金をペンチなどで形作り
なるべく平行な状態で仕上げます。

 

これを柔らかくしたおゆまるに乗せて
綿棒でしっかり奥に潜り込ませ
あとをつけます。

20140324-11

 

そして冷えたら中の針金を取り出します。

20140324-12

 

「4」
そこに黄色のアクリル絵の具で
色付けしたレジン液を用意し

20140324-13

 

「3」でつけた凹みにいれていきます。

そして硬化して取り出したのがこちら。
レジン液が途中で途切れてましたね;;;

20140324-15

 

あと透明タイプのおゆまるを
使わなかったせいか、固まるのに
やたら時間かかりました。

ここは次回に活かしたい部分ですね~。
今回はひとまずこのまま進めていきます。

 

「5」
次に今度は青色のアクリル絵の具を用意し
100均レジン液と混ぜて

更にラメパウダーも加えてみます。

20140324-16

 

そうしたら「2」で硬化させた空枠の上に
のせていきましょう。

20140324-17

 

何も色付けしていないレジン液も一緒に入れて
境目を混ぜつつのばしていきます。

そうしたら「4」でできた黄色レジンパーツと
歯車パーツを設置し気泡を潰して
硬化させます。

20140324-18

 

硬化して冷めたらゆっくり
おゆまるからはがします。

 

20140324-19

それがこちらです。
なんか不思議な物体が・・・(苦笑


「Sponsored link」

「6」
次に裏返して100均レジンを薄く伸ばし
図の歯車パーツを入れておきます。

20140324-20

その状態で一度硬化します。

 

「7」
そして今度は裏面の仕上げに
高い方のレジンを入れて
高さギリギリまで入れて硬化させます。

20140324-21

 

「8」
そうしたら表に戻し、こちらも表面に
高い方のレジンをいれていきます。

細部まで伸ばしていきましょう。

20140324-22

 

ここでちょっとミスしました;;
エンボスヒーターで気泡を
取り除くの忘れてました(ぎゃあ

20140324-23

そして硬化させていきます。。

 

「9」
そして出来上がったのがこちらです。

20140324-26

20140324-25

20140324-24

 

裏側に天然石置いているの分かりますかね。

透明度を見るなら100均レジンを
間に入れても問題ないレベルかと思います。

 

表面の触感もツルッとしていて
高い方のレジンの節約になるかなと思います。

まあ今回思いつきで針金パーツを
レジンで複製しましたが

もうちょっとデザイン考えて
やるべきでしたね(苦笑

 

構成をちゃんと考えないとです。
この失敗を次回に活かしましょう。

 

今回のまとめ

はい、そんなわけで今回は
UVレジンアクセサリーの作り方で
空枠の底におゆまるを敷いて
作るやり方を説明していきました。

 

このやり方だと空枠の高さの中央あたりに
レジンの薄い層が出来るので

表と裏とで違った色合いにする・・
なんてことも出来ます。

 

アイデア次第でいろんな作品作れると思うので
ぜひチャレンジしてみてください。

おゆまるは
透明タイプのものがおすすめですね。

 

ではでは今回はこれにて失礼します。
また何か作ったらご紹介しますね。


「Sponsored link」
こちらはおゆまるを使用して
水晶タイプのレジンアクセサリを作ったり

100均レジンで宇宙塗りや
ラピュタの飛行石を作ってみた内容になります。

どうぞお時間ありましたらご覧ください。

 

新しくクリスマス時期のレジンアクセサリーも
作ってみましたw

⇒⇒⇒クリスマス飾りオーナメントを100均レジンで手作り!作り方は簡単?

 

⇒⇒⇒UVレジンアクセサリーの作り方!100均おゆまるで水晶を手作り!

 

⇒⇒⇒UVレジンアクセサリーを簡単手作り!100均型で宇宙塗りの作り方

 

⇒⇒⇒100均UVレジンとモールドで手作り!飛行石アクセサリーの作り方

 


ピックアップ関連記事

“レジンアクセサリーの作り方!空枠の底を100均おゆまるで簡単手作り” への2件のフィードバック

  1. 裕子 より:


    楽しそう一回でもいいから作って見たい・・・でもエンボスヒーターが無く (泣)

    • 管理人・コタロー より:


      裕子さん>
      割と簡単に作れますよ~。エンボスヒーターありますと
      他の工作作業とか油落としの掃除の時とかにちょっと使えたりして
      意外と便利ですw

コメントを残す

サブコンテンツ