手足口病に大人がうつる?初期症状や感染経路に治療法は?
公開日:2015年6月18日[子供の病気, 手足口病, 育児・教育]
どうも~管理人のコタローです。
春から夏にかけて子供に流行すると
言われている「手足口病」
子供の代表的な夏風邪としても知られており
感染者の割合は90%以上が
だいたい5歳以下の子供だといいます。
この病気子供がいる姉から聞いて
初めて知ったんですけど低確率ながら
大人にも感染するケースがあるようで
しかも症状的に夏風邪とそんな大差ないので
間違えられやすいともいいます。
「Sponsored link」
今回はそうした「手足口病」の内容について
ちょっと見ていってみようと思います。
病気系のカテゴリの内容は
割りと久々なような。。
ではいってみましょー。
目次
手足口病に大人がうつる?初期症状や感染経路に治療法は?
そもそも手足口病とは?
その「手足口病」ですけど病気の名前の通り
手の平、足の裏、口の中などに発疹が
できてしまう病気で
急性ウィルス感染症の1つとされています。
夏の高温多湿な6月~9月あたりの
時期に流行しやすく
大流行するとニュースなどによって
警報が出されることもあるとか。
ウィルスの潜伏期間は約4日~7日ほど。
口内の発疹は痛みや痒みが
でやすいようですけど
手足の発疹はあんまり
痒くならない場合が多いといいます。
基本的に症状は重くなりにくく
有効な薬もないので自然治癒で
経過を見ての治療ということになります。
しかし極稀に髄膜炎、脳炎などの
中枢神経系の合併症を引き起こすことも
あるので油断は禁物です。
手足口病の初期症状について
手足口病にかかると最初に症状として
出てくるのが口の中の口内炎だといいます。
白いポツポツした口内炎が口内に出来て
そこに痛みを感じる程度(それでも十分痛そう;
だといいますが
その後に手のひらから足の裏、足の甲に至るまで
ポツポツと小さい水泡状の発疹が出てきます。
あと37~38度位の発熱ですね。
水泡状の発疹が出来たりちょっと
熱が出てくることもあることから
水疱瘡や夏風邪かなと勘違いされる
ケースも多いようですけど
口からの口内炎で発疹が広範囲に
広がったとすると、手足口病の可能性が
一気に高まります。
「Sponsored link」
大人の場合の手足口病について
大人にも感染するといわれている
この手足口病ですけど
その感染確率は約0.6%と
かなり低い数値です。
大多数が子供の感染で
そんなに重症化することもないなら
問題ないかな、と思うかもしれないですが
逆にこの手足口病、大人が感染すると
症状がきつくなるケースが多いといいます。
・口内炎だけでなく食道も激痛で
水も食べ物も満足に食べられない。
・両手は全体が腫れて強烈な痛みと痒さが続く
・足も発疹がひどくなると靴下を履くのもつらい
・熱は39度まで上昇しつらい喉の痛みを伴う
・頭痛に嘔吐
・食欲不振
と、いった具合にかなり症状が
重くなるケースもあるといいます。
もしなってしまたとしたら
かなりの貧乏くじですよね。
なる可能性低いというのに;;
手足口病の主な感染経路
手足口病の主な関係経路は以下の3つです。
「飛沫感染」
主にくしゃみ、咳などにより
ウィルスが飛散して他者の粘膜に
付着して感染となるケース。
予防する場合は風邪の場合と同じように
マスクなどでウィルスが入ってくるのを
防ぐことが大切です。
「接触感染」
ウィルスがついた手で何かに触り
その触った箇所を他人が触って
そのまま目などをこすったりすると
接触感染となるケース。
感染者に直接触れてその状態で
同じことしても同じように感染します。
間接的な接触でも感染するので
完全な予防はかなり難しいとか。。
「糞口感染」
感染者の排泄物にウィルスが入っていて
トイレの後で手洗い不十分な状態で
食べ物の調理をしたりオムツ交換などを
通して感染するのがこのケースだといいます。
幼稚園とかだとお互いに
ベタベタ触れ合う機会も多いと思いますから
集団的な感染が多くなるというわけですね。
5歳以下が90%以上というのもなんだか納得です。
大人の場合、は上記のケースで
体調不良、免疫力の低下など
疲れている時に感染率が
上がってしまうといいます。
手足口病の治療法や予防法など
残念ながら手足口病を治す上で
有効なワクチンがまだ開発されていないので
基本自然治癒によって
経過を見る事になります。
ちょっとでも症状を軽くしたい場合
以下の内容を参考にしてみてください。
「発疹のかゆみ」
身体が温まると発疹の痒みは
ひどくなるケースもあるので
室温を低めに設定し、入浴時は
ぬるめのお湯で入るようにしましょう。
夏は特に気温高くなりやすいですからね;
あと保冷剤やアイス枕などで
痒みを伴う患部をちょくちょく冷やすのも
痒みを和らげるのにいいです。
掻きむしると皮膚が傷つき
更に痒くなって悪循環となるので
なんとか我慢してください;;
「口内炎」
口内炎の場合、皮膚や粘膜を守る
ビタミンB2を摂取するのが効果的です。
主に卵、牛乳、納豆に
レバーなどに含まれています。
ただビタミンB郡の
ビタミンB1、B2、B6など同時に
摂取することが望ましいので
チョコラBBなどのビタミンサプリメントで
ビタミン補給するのも1つの手段かと思います
口内炎になってすぐビタミン剤を飲むと
翌日にはかなり症状マシになっているので
効果はあるかと。
「高熱について」
39度以上となると解熱剤を
使用しないと危険な気もしますけど
体内のウィルスをどうにかしようとする
身体の防衛本能なので無理に下げると
症状が長引くケースも。
素人判断ではなく病院に行って
医師の指示をしっかり聞きましょう。
今回のまとめ
はい、今回は手足口病が大人に感染した
場合についてお送りしていきました。
ちなみにインフルエンザなどと違って
手足口病は感染しても出社停止を
指示されるような病気ではないそうです。
大人への感染率は低いといえど0ではないので
感染拡大の予防のために
しっかりマスクなどをして
まず飛沫感染しないようにする。
もちろん仕事先での
手洗いにうがいはしっかりして
物を共有して使用しないようにするのが
感染を拡大させない上で大切だと思います。
感染してしまったら
子供も大人もつらい手足口病。。
自然治癒するといえど有効な薬もない病気なので
予防はしっかりして、初期症状など
見逃さないようにしておきたいですね。
ではでは本日はこれにて失礼します。
また次回に~
「Sponsored link」