保育園幼稚園の夏祭りの出し物やゲーム!景品の手作りアイデア

公開日:2015年7月3日

[幼稚園の夏祭り, 幼稚園・保育園, 育児・教育]

どうも~こんにちは、管理人のコタローです。

 

幼稚園や保育園などの夏のイベントで
夏祭りがありますよね。

お子さんにとっては夏の季節の
楽しいイベントなわけですが

その裏でお母さんや保育園の先生方は
色々と苦労しているわけですよね;(苦笑

 

どういった出し物やゲームを企画するべきか
はたまたどんな景品を出したらいいか?

予算も低い中で色々と子供たちに
満足してもらうために苦労しているわけですよ
(お疲れ様です。。


「Sponsored link」

今回はそうした夏祭りの出し物や
ゲームの企画アイデアに

景品の手作りアイデアなど
こちらまとめていきたいと思います。

何かしら参考になるものがあるといいですが。。
それでは早速紹介していきましょう~。

 

保育園幼稚園の夏祭りの出し物やゲーム!景品の手作りアイデア

保育園や幼稚園の夏祭りで出し物やゲームはどうする?

「1・輪投げ」

まずは定番の輪投げゲームの紹介

土台をダンボールにして
的となる芯の部分は新聞紙を丸めたものか

水をペットボトルなどを使い
ダンボールに固定すればOK

輪っかも新聞紙を細長くして
輪っか状にしてビニールテープなどで
巻いていけばすぐに出来上がりです。

 


「2・的当てゲーム」

マジックテープ付きのボールで
的当てするってゲーム市販のものでも
ありましたよね。

ダンボールを土台としてすこし
的を大きめに設定して

マジッククロス生地などを貼り付ければ
マジックテープ付きのボールも
引っ付くようになります。

 


「3・ペットボトルボーリング」

これも比較的
お祭りゲームの中では定番でしょうか。

ペットボトルの中に少し水を入れて
重くして並べて
ボールで倒していくゲームになります。

 

幼稚園にあるボールを借りることが
できたら一番いいですけど

出来なかったら新聞紙を丸めた
自作ボールでも問題ないでしょう。

もしくは100均のゴムボールとか
使ってもいいですね。

 


「4・魚釣りやヨーヨー釣りゲーム」

これも結構定番ですかね。

魚の方は画用紙に魚を描いて切り抜き
先端に磁石やダブルクリップなどを
つけておきます。

もしくは折り紙の魚などに
つけておくのもいいでしょうね。

 

竿の方は新聞紙をクルクルと巻いて
芯を作り最後にビニールテープで
巻いていくと結構強度があがります。

あとはタコ糸などを取り付け
先端に磁石などをつけておきましょう。

裏側に景品のあめ玉などをつけておけば
サプライズな景品ゲットになって
面白いのではないかと。

 

折り紙で魚系を作る場合は
以下の記事を参考にしてみてくださいね。

⇒⇒⇒折り紙の風船金魚の折り方!簡単で立体的な作り方を紹介!

 

⇒⇒⇒折り紙で魚の折り方!子供も超簡単な作り方を紹介

 


「5・たこ焼きビンゴゲーム」

3 x 3マスか4 x 4マスの場所に
深めの紙皿などを設置して

 

たこ焼きに見立てた紙ボールを
投げてもらって

お皿の中にたこ焼きボールを入れていき
ビンゴになったら

景品ゲット!といった
スタイルのゲームです。

 

たこ焼きビンゴでなくても
普通にボールを投げるタイプの
ビンゴゲームでもいいかなーと思いますが

外見夏っぽくした方が
盛り上がるんじゃないですかね?

 


「6・くじ引きゲーム」

紐の先に景品を繋げておいて
どの紐にどの景品がつながっているのかは
分からなくしておき

好きな紐をお子さんに
引いてもらうといったタイプのゲームです。

悲しい結果にならないように
ハズレはないくじにしてあげましょう。

 


「7・中身当てゲーム」

中身が見えない箱のなかからお目当ての品物
例えばリンゴとか人参とか

外側固い系の食べ物を使うと
傷みにくいと思います。

見えない箱の中からお目当ての品物を
当てることが出来たら景品をあげましょう。

 


「8・空き缶積みゲーム」

30秒間で空き缶をどれだけ
積み上げる事ができるか競うゲームです。

たくさんの空き缶を用意すればひとまずOKです。

 

ただ空き缶の飲み口の部分は危険ですから
タップの部分ははずしてビニールテープなどで
しっかり塞いでケ

ガの可能性をなくしておきましょう。

 


「9・紙飛行機飛ばしゲーム」

園児の子供たちに紙飛行機を作ってもらい
その飛距離を競ってもらうゲーム。

 

もしくは穴あきのダンボールをいくつか用意して
小さいものほど点数が高いといった風に

玉入れならぬ
紙飛行機入れゲームにしても面白いかも。

 

以下のサイトに折り紙の
よく飛ぶ紙飛行機の折り方など紹介しているので
参考にしてみてください。

⇒⇒⇒正方形折り紙で紙飛行機の折り方!よく飛ぶ簡単な作り方

 


「10・もぐらたたきゲーム」

これも幼稚園などでは
結構評判いいゲームのようです。

ダンボールなどを適度な大きさにくり抜いて
その穴を通るモグラを
ペットボトルなどで作ります。

 

茶色のビニールテープを巻いて
顔を描いたりなどですね。

叩くハンマーは100均などでも
売っているピコピコハンマーなど。

 

あとは先生方の手動で
モグラを出したり引いたりすればOKです。

ワニワニパニックみたいな
イメージと思ってくれればいいかと。

人員的に2人くらいると
いいかもしれないですね。

 


「11・お化け屋敷」

ちょっと前準備が必要になって大変ですけど
夏の風物詩としては定番ですかね。

 

ダンボールなどで室内を区切って
暗幕などで暗くしておき

おどろおどろしいBGMや
突然壁をたたく音などすれば
子供にとって十分恐怖の演出は可能です。

 

お化けについても
そんなに凝ったものでなくていいすね。

黒い色のドレスに長い髪のかつらをかぶったり
釣り竿に手作りの一つ目小僧や
おばけなどを吊り下げたり

 

まああまりやりすぎて
変なトラウマ植え付けてもいけないので
恐怖演出はほどほどにしておきましょう(苦笑


「Sponsored link」

幼稚園、保育園の夏祭り・景品の手作りアイデアなど

ゲーム自体は景品なくても楽しめますが
やっぱり何かしら景品があった方が楽しめますね。

子供のやる気もあがるというものです。

 

その中で一番の人気となるとやっぱり

「お菓子系」の景品が人気のようです。

 

予算的に抑えるならお菓子の問屋さんや
駄菓子専門店などでまとめ買いすれ

ば結構低予算に抑えて
それなりの量は揃えられます。

 

あめ玉に、ラムネ、ゼリー系
うまい棒にチョコレート菓子などなど

結構色々種類はあると思いますよ。


「手作り折り紙」

景品系の折り紙となると
そこそこに手の込んだものの方が
喜ばれそうな気がしますけど

20150702-01

⇒⇒⇒折り紙のドラゴンの折り方!簡単な作り方を子供と一緒に作ろう

 

20150702-02

⇒⇒⇒折り紙の宝石付き指輪の折り方!簡単な2色の折り紙の作り方

 

20150702-03

⇒⇒⇒折り紙でユニコーンの折り方!少し難しい立体の作り方に挑戦

 

20150702-04

⇒⇒⇒折り紙でハートの指輪の折り方!子供も簡単な作り方を紹介

 

20150702-05

⇒⇒⇒折り紙でペガサスの折り方!ユニコーン土台の難しい作り方

 

20150702-06

⇒⇒⇒折り紙で動く花火の折り方!意外と簡単な作り方を紹介♪

このあたりの折り紙なら景品としても
結構映えるのではないでしょうか。

 

一部ちょっと
むずかし目な折り紙もありますが

お子さんからしたら
かなり嬉しい景品になるかと。

 


「手作りビーズの腕輪など」

100均のビーズなどを利用して
ビーズの腕輪などを作ったりすれば

女の子にはかなり
人気の高い景品が出来上がるでしょう。

腕輪の作り方自体も
そんなに難しくないですし

経費もそんなにかからないと思うので
割とおすすめかもしれないです。

 


「手作りハンドメイドな剣に盾」

20150702-07

20150702-08

⇒⇒⇒幼稚園や小学校のバザー!男の子向けの人気手作り品におもちゃは?

こちらの記事で紹介しましたが
フェルト製の剣にダンボールの盾など

男の子には
人気なんじゃないかと思います。

 

若干手間が掛かりそうですけど
経費自体はそんなにかかりませんよ。


今回のまとめ

さて、いかがでしたでしょうか。

保育園、幼稚園の出し物にゲームなど
あといくつか景品の手作りアイデアなどを
紹介していきました。

 

お子さんにとって幼稚園の夏祭りは
楽しいイベントの1つですから

是非盛り上げて楽しんでもらうためにも
楽しい出し物やゲームを出して
いきたいところですね。

 

日々忙しい中でこうした準備をしていくのは
なかなかどうして大変だと思います。

今回の内容が
何かしら参考になると嬉しいです。

 

ではでは、今回の内容は以上になります。
また次回お会いしましょう~~~。


「Sponsored link」

引き続き、幼稚園のバザー関連の
記事などご覧になってください。

景品のアイデアについて
なにかヒントがあるかもしれないです。

⇒⇒⇒バザーで人気の手作りハンドメイド小物!簡単な作り方に売れ筋は何?

 

⇒⇒⇒幼稚園や小学校のバザー!男の子向けの人気手作り品におもちゃは?

 


ピックアップ関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ