ダリアの色別花言葉に名前の由来!結婚式に最適だが裏切りの意味も?
公開日:2015年8月23日[生活の雑学・トリビア, 生活・ライフスタイル, 花言葉]
こんにちは、管理人のコタローです。
だいたい夏から秋にかけて開花して
大きな花輪に色んな色の花を
咲かせることで有名な「ダリア」の花。
折り紙とかでも割とよく簡単なタイプの折り方で
工作などに使われているかなーと思います。
そうしたダリアの花を
誕生日とか結婚式などで使いたい!
といった方もいるかなと思いますが
ダリアの花言葉って色々と
意味が混じっているので
そのあたりを理解した上で使っていかないと
変に誤解されてしまう可能性もあるかも?
中には「裏切り」の意味が
込められているものもあったりしますから・・・
「Sponsored link」
今回はそうしたダリアの花言葉について
見ていきたいと思います。
ではでは、いってみましょー。
目次
ダリアの色別花言葉に名前の由来!結婚式に最適だが裏切りの意味も?
ダリアの花について
まずダリアの花について
ちょっと詳しく書いておきましょうか。
原産国はメキシコだそうで
メキシコの方では国花として
指定されているといいます。
日本へは1842年、江戸時代の頃合いですね。
この時期に長崎の方に持ち込まれたものが
一番最初のダリアだったとか。
キク科ダリア属の花であり
開花の時期は大体6月~11月にかけて。
赤、オレンジ、黄色、白
ピンク、藤色、紫
などなど色のバラエティも
かなり豊富です。
食用菊みたいに花や葉っぱを
サラダや酢の物などの飾りとして
使用し食べることもできます。
ちなみにダリアの花を
飾り続けていくだけで
恋愛運アップなどの効果が
あるとされているようですよ。
ダリアの花の名前の由来について
ダリアは英語名表記で「Dahlia」
その由来はスペインの
マドリード植物園園長の
アンデシュ・ダール(Anders Dahl)に
ちなんで付けられたといいます。
ダリアの種がメキシコの植物園から
ダール氏が園長をしていた
マドリード植物園に送られたからだったとか。
スウェーデンの植物学者だったそうで
ダリアの名前がヨーロッパ地方で
知られるようになったのは
ダール氏が亡くなってから
11年以上も後のことだったといいます。
あと和名では
「天竺牡丹」という名称であり
見た目からしてダリアの花って
牡丹の花に似ていますよね。
あと当時外国から伝わった珍しい品には
天竺という名前をつけることが多かったとか。
天竺は現在でいうところのインドですから
当時はインドから伝わった花と
思われていたといいます。
「Sponsored link」
ダリアの色別の花言葉と不穏な意味について・・・?
さて、色がそれぞれ分かれているダリアは
その色によっても花言葉の意味合いが
変わってくるといいます。
「赤色」
・栄華 ・華麗
「黄色」
・優美 ・栄華
「白色」
・感謝 ・豊かな愛情
このあたりは花言葉として
いい意味、使いやすい意味の花言葉ですね。
しかしその反面
「裏切り」「移り気」「不安定」
などといった具合に
不穏な意味を感じさせる言葉も含まれています。
花言葉にそれとなく詳しい人が
結婚式などでダリアの花を貰って
メッセージが特になにもなかったとしたら・・
送った本人に全く悪気がなかったとしても
なんか変に悪いイメージにとってしまって
ちょっと印象が
悪くなってしまうかもしれないです。
ダリアの花言葉「裏切り」「移り気」「不安定」それぞれの由来
さて、それじゃあ何故にダリアの花言葉に
そうした不穏な意味が含まれていたりするのか?
まずは「裏切り」と「移り気」から。。
昔々、当時ダリアの花を心底愛していた
ナポレオン皇妃のジョセフィーヌ・ボアルネ。
彼女はあまりにもダリアの花を
愛していたことからその花を独占的に育て
決してその球根を
他の人に譲ろうとしませんでした。
その美しい花を
独り占めにしたかったわけですね。
そこにどうしてもダリアの花が欲しかった
侍女の1人がまず愛人のポーランド貴族に
頼み込んで
ジョセフィーヌの庭の庭師を丸め込んで
ダリアの球根を手に入れることに成功します。
こうして貴族から
侍女の手にダリアの球根が渡り
その結果ダリアの花は見事に育って
美しい花を咲かせたとか。
そしてその後、侍女の家の庭で
ダリアの花が咲いている事を知った
ジョセフィーヌ。
おそらくその後調べあげたんでしょうね。
庭師を解雇して、ポーランド貴族も
追放したものの
ダリアの花は自分だけのもので
無くなってしまったという点から
一気にダリアへの愛情が
消えてしまったといいます。
このあたりのダリアに関するエピソードから
「裏切り」と「移り気」の意味が
出てきたのでは?とされています。
ちなみに「不安定」な花言葉は
当時フランス革命後で情勢的に不安定な中で
ダリアの花が流行していった点から
「不安定」の花言葉も定着していったのではと
されています。
結婚式にもよく使われてる花なの?
先程も書いたようにダリアは
「キク科ダリア属」の花であり
キク科系の花は日本だと
慶弔事に使われる事も多いんですよね。
「裏切り」「移り気」「不安定」
なんて花言葉も含まれているものの
ポジティブな意味合いの
「栄華」「華麗」「優美」
「感謝」「豊かな愛情」
このあたりの意味が含まれていますから
結婚式場の飾りやブーケなどにも
使われることが多いわけですね~。
あれだけ色彩豊かで華やかなダリアの花ですから
会場を彩るのにも色々と使いやすい点が
あるかと思います。
今回のまとめ
はい、今回はダリアの花の花言葉について
良い意味と悪い意味を持つその由来と
ちょっとした雑学知識などについて
お送りしていきました。
ダリアの花をプレゼントなどに使用する場合は
念のためメッセージカードも同封し
当然良い意味のお祝いの言葉を書いて
相手の方をお祝いするように
しておきたいですね。
調べていてなかなか面白いエピソードもあって
ためになりましたw
ではでは、今回の内容は以上です。
また次回にお会いしましょう~。
「Sponsored link」