修学旅行の女子中学生持ち物リスト!便利グッズに持ち物検査対策

公開日:2015年8月24日

[修学旅行, 修学旅行の持ち物や服装, 各季節のイベント, 生活の雑学・トリビア, 生活・ライフスタイル]

どうも~こんにちは、管理人のコタローです。

 

さて学校の一大イベントの1つとして
「修学旅行」があるかと思いますけど

自分が学生だった頃は・・・・
確か中学は9月、10月あたりで京都に。
高校は6月あたりに沖縄だったかなーと。

 

だいたい5月、6月。そして9月、10月あたりには
修学旅行の団体さんが集中するみたいですね。

そうした修学旅行の準備をする際に
しおりに一応書かれているものの
実際旅行先に着いていると

 

「あれ持ってくればよかった・・!」

 

なんて自体が起こるかもしれません。
特に女の子の場合は持ち物のチェックを
しっかりしておきたいところです。


「Sponsored link」

今回はそうした修学旅行時の女子中学生の
持ち物リストについてや持って行くと良さそうな
便利グッズについて紹介していきたいと思います

ではでは早速いってみましょー。

 

修学旅行の女子中学生持ち物リスト!便利グッズに持ち物検査対策

修学旅行の女子中学生の持ち物リスト「最低限用意しておきたいもの」

ひとまず修学旅行時の持ち物リストで
最低限必要な物について書いておきましょうか。

・修学旅行のしおり

・連絡先の一覧表

・保険証のコピー

・財布(お金)

・着替えやパジャマ

・靴下、下着類

・体操着(指定がある場合)

・ハンカチやティッシュ

・タオル、バスタオル

・歯ブラシセットなど

・ブラシ、くし

・雨具(折りたたみ傘)

・メガネ、コンタクトレンズ

・小型リュックサックなど

・薬、常備薬(酔い止めや腹痛など)

・生理用品

・生理痛用の薬

・ビニール袋など

・パスポートにビザ

・デジカメ&充電器

・お菓子系

ひとまず最低限あるといい持ち物としては
こんなところでしょうか?

 

修学旅行のしおりや連絡先の一覧表
保険証のコピーなど

このあたりは何かあった際に
持っていっておかないと困るケースもあります。

 

しおり系は毎年必ずといっていいほどに
忘れる人が出てくるそうで

うちの学校にも確か
数人はいたような気がしますね(苦笑


財布やお金などはないと
何も買えませんし動けませんね(苦笑

中学生の場合はまだ自分で
お金を稼いでいるってわけでもないはずですし

多分金額の上限も学校側で
決められているんじゃないでしょうか?

 

うちの場合は上限金額5000円程度でしたけど
それだけじゃ足りないと感じたので

10000円位は
持っていっていたような気がしますね。


着替え、パジャマ類
下着類、そして体操着など。

制服がデフォルトで
私服を持っていかない場合は
特に問題ないような気がしますが

私服OKとなると服の量が若干心配です。

 

パジャマも兼用でいけるような
私服を選んでおけば荷物も減るかと思いますけど

このあたりは部屋が一緒になる
友人に相談してみるのもいいかと。

下着類は若干多めに持って行くと
いざって時に安心できるでしょう。


歯ブラシセットやブラシ、くしなども
自前で持っていく方が何かと安心です。

ホテルによっては
用意されているケースもありますけど

このあたりは自分が日頃使っている物のほうが
使いやすいでしょうし。。

 

歯ブラシセットなどはドラッグストアなどで
売っているトラベルセット系を買っておくと

小型のシャンプーとかリンスも
ついていてちょっとお得ですよ。


雨具の折りたたみ傘やカッパ系は
いざって時には役に立ってくれるはずです。

最低限、折りたたみ傘位は
持っておいて損はないかと。

 

メガネにコンタクトレンズは
必要な人限定ですけど

家でのみつけている人とかだと
ふと当日現地に着いて

「忘れた・・・!」

なんて事もあるようなので要注意です。


小型のリュックサックは当然現地では
色んな観光名所に向かうわけですから

その間ずっと荷物を入れたバッグを
引きずるわけにはいきませんよね。

 

そんなわけで小型のリュックサック
もしくはショルダーバッグなどは

一緒に持っていきたいところです。


下痢止め、酔い止めなどの常備薬に

女の子の場合は生理用品や
生理痛用の薬は用意しておきたいところです。

20150823-05

そういった周期でなくてもこうした
イベントの時に重なったりするのって
結構あるそうで;;

いざって時のためにも持っていっておきましょう


ビニール袋はそれなりに
量があるといざって時に安心できます。
衣服などの汚れ物を入れたりとか。

小さめと大きめな袋2つの種類があると
なお良いでしょう。


パスポートやビザ系は海外旅行限定ですね。

うちの姉は確か中学で海外の修学旅行でした。

 

パスポートは原本を必ず持っていき
有効期限が切れていないかしっかり確認を。

あとビザについても事前に申請が必要ですから
そのあたり学校の先生などに確認は
とっておきましょう。


デジカメがダメな学校ってあるんでしょうかね?

うちは普通にOKでしたけど・・・

現在のデジカメは本当小型でコンパクトで
高画質&大容量なので羨ましいです。

 

ちゃんと予め充電しておけば
旅行期間中に充電きれるって事も
ないと思いますけど

念のため充電器もちゃんと
持参しておいてください。

 

あとお菓子系は色んな種類を持っていっておけば
友達とシェアできてワイワイ盛り上げれますよ。


「Sponsored link」

修学旅行の女子中学生の持ち物リスト「あると便利なグッズ」

・針金ハンガー

・ウェットティッシュ

・持ち運びタイプのウォシュレット

・爪切り&やすり

・裁縫セット

・シャンプー、リンス

・ハンドクリーム、リップクリーム

・化粧水や乳液

・日焼け止めクリーム

・ヘアピン、ゴム

・ヘアスプレー

・ドライヤー

・折り畳み手鏡

・カーディガンなど羽織るもの

・水着(行き先と時期による)

・サンダル(行き先と時期による)

・トランプやウノなどカード系

・スマートフォン&充電器

・ウォークマンなど

・防犯ブザー

・耳栓

・マスク

・エチケット袋

・圧縮袋

次にこちらはあると便利かなーと感じる
持ち物リストについて。

 

まずハンガー。旅行先のホテルに
もちろん完備されていると思いますけど

経験上大人数でハンガーをシェアすると
多分足りなくなります。

 

なので100均で売っているような
針金ハンガーを数本持っていっておくと
ちょっと安心できます。


ウェットティッシュ系は
ちょっと手が汚れてしまったなどの時に
手軽に手をふけるので結構おすすめ。

 

そして持ち運びタイプのウォシュレットは
いざ旅行先でお腹が痛くなった時

駆け込んだトイレにウォシュレットが
ついていなかったらちょっとショックかなーと。

割とついていないトイレはついていないので。

 

そういった時に携帯型の
持ち運びタイプのウォシュレットがあると
結構精神的にありがたいものがあります。

20150823-07

⇒⇒⇒ハンディウォッシュ・スーパー

自分は旅行先に出るときに
大抵持っていっていますね。

 

昔からお腹弱い方でこうしたイベント事の日には
お腹が痛くなりやすいので重宝しています。


爪切り&やすりは予め切っている場合は
別に持って行かなくてもいいですけど

仮に持っていっておけば誰か切っていない!
といった時に手助けする事もできますね。

 

あと裁縫セットなどは旅行先で
ボタンが取れたりスカートの裾がほつれたり
なんて時に使えますよ。


シャンプー、リンス系は
当然宿泊先のお風呂にあるはずですけど

普段から使っている
シャンプー、リンスじゃないと嫌だという場合は
小型容器にでも入れて持っていきましょう。

普通のホテルとかのシャンプー、リンスは
安いタイプのものが多いと思いますし。


ハンドクリーム、リップクリームなどは
女の子のたしなみとして持っていくといいかなと。

化粧水や乳液なども日頃から
気を使っている人は持っていきたいですよね。

日焼け止めクリームは行き先と時期によって
持っていくか決めておきましょう。


ヘアピンはゴム系は髪の毛を
整える時などにあると便利なので
念のため持っていきたいところ。

ヘアスプレーは
髪型を固めておきたい場合などに。

 

あとドライヤーについては
ホテルによっては出力が弱いタイプの
ドライヤーしか置いていない場合もあるので

いつも使っている自前のものを
持っていくのもいいかと思います。


折り畳み系の手鏡は
ちょっと身だしなみを確認したい場合などに

あると便利ですから
小型でもいいので持って行くと安心。


カーディガン系はちょっと
肌寒いと感じた場合に使えるので
1枚程度はあると安心ですね。

 

水着やサンダル系は行き先が
沖縄などの海の場合に持っていきたい
アイテムですね。

その際にTシャツも
あわせてもっていくといいです。

 

海面からの日の照り返しはものすごいので
肌が一気に焼けてしまいますからね。


トランプやUNO系のカードゲームなどは
こうした旅にはあった方がいいですよね。

大富豪やらババ抜きやらで結構時間潰せます。

 

トランプNGな修学旅行とかって
聞いた事ないんですが
そういった学校あるんでしょうか。。


そしてスマートフォンやウォークマンなど

このあたりは禁止している学校は多いですかね。

 

いざって時にはGPSで位置などもわかりますから
持参OKにすればいいのにと思いますけど

そこは学校として表面上
禁止にしておかないといけないんでしょう。

 

まあウォークマンはスマートフォンで
音楽聞いていると電池切れが早まるので
その対策でもあります。


場合によっては1人で知らない
旅行先を歩くことにもなるかも。。

昨今変な事件多いですから
女の子の場合防犯ブザーなども
持っていっておくといいですね。


耳栓にマスク、エチケット袋なども
念のためレベルですけど
あったらあったらでちょっと安心。

 

同じ部屋の友人が
意外といびきがうるさくて眠れなかったり

自分の素顔をちょっと
隠しておきたい時にはマスクを着用。

エチケット袋は乗り物酔いなどの
非常時の際にあると便利です。


あとは圧縮袋。私服をたくさん
持っていく人の場合

圧縮袋があるとググっと衣服が
圧縮されてコンパクトに収まります。

 

まあ絶対必要ってわけじゃないですが
ファッションに敏感な女の子の場合は
検討してみるのもいいかもしれないです。

 

修学旅行の際の持ち物検査対策など

まああんまり大っぴらに書くのもあれですけど
しおりの持ち物で禁止されているものを

持っていってしまうのも
修学旅行での恒例行事といえるでしょうか(苦笑

 

自分が修学旅行に行った時は
据え置きのゲーム機を
持っていったグループがあって

思い切り先生に見つかって
正座とかさせられていたようですが。。

 

さて、持ち物検査の
対策などについて一応書いておきますと

飛行機などに乗る際には
必ず持ち物検査があります。

 

その時機内に持ち込めないのは
金属類やスプレー類など。

アクセサリー系にスマートフォンなどの
携帯電話も別のかごに入れる必要が出てきます。

 

学校でスマートフォンや
携帯など禁止されている場合

その時点で発覚して没収。。
なんてパターンも考えられるので

 

大きい方のキャリーバッグの奥底に隠して
電源もしっかり切っておくと良いでしょう。

ウォークマンなどの
精密機器系もそっちに入れておきましょう。


先生などによる持ち物検査の場合
よく見るのは

箱タイプの
ティッシュの底に隠すとか

下着の中にいれてテープでとめておく
などの方法があるとの事。

 

ティッシュボックスは
多分先生もうすうす感づくと思いますね。

毎年同じような人が
持っていっていると思いますし。

 

女の子の場合は下着とか
生理用品系の中に隠しておけば
まず問題ないと思いますけど。。

女の先生にチェックされたら
ちょっと危ないですかね。

 

あとはジップがついているお菓子・・
アメ系のお菓子に多いと思いますけど
その中に入れるとか

ジップロックに一応2重にして密閉状態にして
水筒に入れておくなどなど。

 

まあ一番良いのは
不要物持っていかないって事なんですけど
あくまでも参考程度に試してみてください。

試す場合は自己責任でお願いしますね^^;

 

今回のまとめ

と、いうわけで今回は
修学旅行の女子中学生での持ち物リストについて
紹介していきました。

 

修学旅行ってやっぱり学校生活においての
重要な思い出つくりの場ですから

旅行先で微妙な思いをしないためにも
持ち物については2~3度しっかり
チェックしておきましょう。

 

で、キャリーバッグの中身ですけど
お土産で必ず膨れることになるので

最低限のスペースは
確保しておくのが望ましいですね。

バッグに持ち物が入らない場合は
優先度低いものから
切り崩していくのも1つの決断です。

 

どうぞ楽しい修学旅行のために
しっかりと持ち物を準備していってください。

ではでは、今回は以上になります。
また次回にお会いしましょう~~。


「Sponsored link」
引き続き女子高校生の
持ち物リストについてもどうぞ
ご覧になっていってください~。

⇒⇒⇒修学旅行の女子高校生持ち物※隠し場所に女子力ある!な便利グッズ

 


ピックアップ関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ