敬老の日に嬉しい花の種類に長生きな花言葉※鉢植え花束でいい?

公開日:2015年8月29日

[敬老の日]

【2017/08/23 内容修正】

こんにちは、管理人のコタローです。

 

9月の第三日曜日あたりにくる行事として
「敬老の日」がありますね。

この日に合わせてお孫さんから
おじいちゃん、おばあちゃんに向けて

何かしらプレゼントしたいって考える
家庭も増えてくるかなーと思います。

 

他にも日頃の感謝の気持ちを込めて
花を送りたいと考える人達もいるでしょう。

そういった時にどういった花を贈るべきか・・
どうせ送るなら「長生き」や「健康」といった

そういう花言葉を持つ花を送りたいところです。


「Sponsored link」

そこで今回は敬老の日に贈ると良さそうな
花の種類に

贈る時は花束や鉢植えなど
どういった贈り方がいいのか。。

そのあたり紹介していこうと思います。

それでは今回もいってみましょー。

 

敬老の日に嬉しい花の種類に長生きな花言葉※鉢植え花束でいい?

敬老の日に嬉しい花の種類1「リンドウ・りんどう」

まず敬老の日に送りたい花の中では
かなり定番な「リンドウ」の花から

秋の中では代表的な花であり
青~紫など落ち着いた色合いを
している花ですね。

 

リンドウの花言葉は
こちらの記事でもちょっと書いていますけど

⇒⇒⇒リンドウの花言葉の由来や怖い意味?敬老の日に送る理由が…

 

「正義感」「勝利」「愛情」「誠実」「高貴」

といった意味合いを持ちます。

 

ここの「勝利」とは主に
病気に打ち勝つという意味を持ちまして

リンドウの根っこ部分には薬効効果があり
薬として重宝されてきたわけですね。

 

加えてリンドウのの花の色である紫色は
冠位十二階制度の際に最も位の高い色とされ

この色を纏った人は
どんな身分の出身であろうとも

尊敬の念を持って
接するに値する人物とされました。

 

・病気に打ち勝つ意味を持つ

・尊敬の念を込めて贈る

 

このあたりの意味合いからリンドウは
敬老の日にはふさわしい花として
重宝されるようになったといいます。

 

中でも「白寿」というちょっと珍しい
品種のリンドウはその縁起の良さから
人気が高いといいますよ。

⇒⇒⇒リンドウ 白寿 5号鉢サイズ 鉢植え

どうぞチェックしてみてくださいね。

 

敬老の日に嬉しい花の種類2「デルフィニウム」

次にデルフィニウム、花言葉は

「高貴」「尊大」「慈悲」
「清明」「あなたは幸福をふりまく」

といった具合に

その人の人柄や高貴かつ尊敬に値する。
もしくは周りの人に幸福を与える存在である
ことを示す花です。

20150828-04

一緒にいるだけで幸せを与えてくれる存在だから
ずっと元気で一緒にいてほしい。

そうした尊敬の念と
長寿祈願を願い贈るといいですね。

リンドウは少し違って青々しい青色な点も
美しいと感じさせます。

 

敬老の日に嬉しい花の種類3「アマランサス」

次に 「ヒユ科 アマランサス属」に属する
アマランサスの花について。

20150828-05

こちらの花言葉はまさに
敬老の日には結構ぴったりなんじゃ
ないでしょうか。

「粘り強い精神」「不老不死」「不死」「不滅」

 

すごいですね。長生き通り越して
不老不死の意味を持っている花だなんて(苦笑

南米ですとインカ帝国の方で昔から
種の部分を穀物として食用にしてきたとかで

日本でも健康食品として
売られているそうですよ。

 

その花言葉が示す通り栄養豊富との事で
食べることでカルシウムとビタミン
抗酸化物質を摂取することができ

骨の強化に免疫力のアップ。
それにアンチエイジングなどにも効果が
期待できます。

 

アマランサスの花にプラスして
こちらのアマランサスの雑穀も
贈ってみてはいかがでしょうか。

健康食品としておすすめしておきます。

⇒⇒⇒アリサン 有機アマランサス 粒 350g [雑穀]

 

敬老の日に嬉しい花の種類4「センニチコウ(千日紅)」

こちらも長生きの意味合いを含んでいる
花の1つになります。

20150828-07

こちらの花言葉は

「不朽」「変わらぬ愛」

 

本人の長寿を願い続けるのは
確かに敬老の日にはぴったりですけど

本人の長寿のみ祝うのではなく

子供やお孫さんの変わらぬ愛情も
また敬老の日に贈るべき感情だと思います。

 

そうした思いを一緒に贈るのに
こちらのセンニチコウはなかなかに
ぴったりなんじゃないでしょうか。

 

敬老の日に嬉しい花の種類5「ブルーレース」

こちらのブルーレースの花言葉は

「優雅なたしなみ」「無言の愛」「鏡花水月」

 

鏡花水月とは水面の映った月のように
目には見えるけれど
手に取りにくいものの例えを示し

この場合は言い表せない深い感情となりますかね

20150828-06

長年お世話になっていれば
感謝とか尊敬のみならず

積もり積もった色んな感情が
あっても不思議じゃありませんし。

 

あとは無言の愛って部分も
祖父母がお孫さんを暖かく見守るという
イメージでぴったりなんじゃないでしょうか。

無言の愛=見守る、見守ってほしい

となって長生きしてほしいといった
メッセージを込めたりもできますね。

 

敬老の日に避けた方がいい花

9月の頃合いで敬老の日に贈るのは
ちょっと遠慮しておきたい花も書いておきますと

「菊系」「彼岸花(曼珠沙華)」「白い花」

このあたりは送ってしまわないように
注意しておきたいところです。

 

菊はお葬式を連想させますし
白い花もまた仏花に使われる事が多いので
まず避けておきたいところ。

 

あと送る人はそういないと思いますけど
彼岸花贈るとか絶対やめた方がいいですね(苦笑

⇒⇒⇒彼岸花(曼珠沙華)の花言葉の意味由来に黄色白は?英語の読み方は

 

⇒⇒⇒彼岸花の球根に毒?茎に触ると子供や犬は危険?別名が怖い…!

 

「情熱」「独立」「あなたを1人だけ想う」
「悲しい思い出」「諦め」

といった花言葉を含み
その別名も不吉なものを
連想させるものばかりなので・・・Σ

 

見た目はミステリアスで美しい彼岸花ですけど
敬老の日に贈るとかはNGなので
注意しておきましょう。


「Sponsored link」

敬老の日に送る場合花束?鉢植え?

さて、いざ花を贈ってみよう~と考えた際に
どういった感じで花を贈るべきかちょっと
迷ったりしませんかね。

 

一番無難なのはやっぱり花束にして贈ってみる
でしょうかね。

ただ花瓶に生けたりして
少々手間がかかる点も考えて
フラワーアレンジメントされたものを選んだり

決して枯れることのない
プリザードフラワーなどを選んだりするのも

長生きの意味も込められて
いいんじゃないかと思います。
手間もかからないし。

 

花を育てる事を趣味にしている方に贈るなら
鉢植えを贈るのも悪くないかなと思いますけど

鉢植えに関する
ちょっとした雑学はご存知ですかね。

 

鉢植えは基本縁起が悪いとされていて

「根がある」⇒「根付く」という点から
入院生活をしている最中は入院が長引いて

退院することができないという意味が
込められてしまったとか。

 

高齢になった方の中には体を壊して
自宅で静養しているかたもいるかもしれないので

そういった風潮をきにされる方の場合には
鉢植えよりも↑のアレンジメントや

プリザードフラワーなどの方が
いいかもしれないですね。

 

日本のこういった風潮って
時代と共に移り変わるものかもしれないですが

根付いた悪い風潮って
なかなか変わっていかないのが
現状なんでしょうかね~。

まあ参考までにどうぞ。

 

今回のまとめ

と、いうわけで今回は
敬老の日に送ると良さそうな
長生きなどの花言葉を持つ花の種類に

贈るときは花束や鉢植えどのあたりがいいか
そのあたり紹介していきました。

 

今回紹介した花の種類はあくまでも一部ですので
他の長寿に健康、愛情などの意味を持つ

花言葉などもいろいろ研究してみて
敬老の日にぴったりな

フラワーアレンジメントをしてプレゼント
みてはいかがでしょうか。

どうぞ参考にしてくださいね。

 

ではでは、今回の内容は以上になります。
また次回にお会いしましょう。


「Sponsored link」

引き続き敬老の日関連の記事も
どうぞご覧になっていってください~。

⇒⇒⇒敬老の日のプレゼントを手作り※保育園の子供も簡単工作アイデア

 

⇒⇒⇒敬老の日に手作りお菓子のプレゼント!幼児も簡単人気レシピ♪

 

⇒⇒⇒リンドウの花言葉の由来や怖い意味?敬老の日に送る理由が…

 

⇒⇒⇒敬老の日の意味由来に英語では?幼稚園保育園の子供に簡単に説明

 

⇒⇒⇒敬老の日に手作りメッセージカードや手紙!泣いて喜ばれる例文は?

 

⇒⇒⇒敬老会で盛り上がる出し物ゲームアイデア!職員も簡単おすすめな案は?

 


ピックアップ関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ