衣替えの簡単収納術のコツ!100均アイテムでクローゼット押入れに

公開日:2015年9月22日

[100均アイテムの活用術, 収納・片付け, 家事, 生活・ライフスタイル, 衣替え]

こんにちは、管理人のコタローです。

 

季節ごとの切り替わりの時期に
やってくる衣替えの季節・・・

だいたいは秋に
なろうとしている頃合いに冬支度を

春先の暖かくなってくる時期に
春夏ものの衣服を用意していくって
感じでしょうけど

この衣替えの作業がどうにもこうにも
収納や整理に時間かかる;;という人も
多いんじゃないでしょうか。

 

そういった衣替えの衣服収納作業に
役に立ってくれるのが100均ショップの
グッズたち!

使いようによって
収納の強い味方になってくれます。


「Sponsored link」

今回は衣替えの収納を100均アイテムで
なるべく簡単に手早く行うコツなどについて
紹介していけたらと思います。

では見ていってみましょー。

 

衣替えの簡単収納術のコツ!100均アイテムでクローゼット押入れに

基本はたたんで収納

衣服の衣替えの際に
収納の基本となるのは「たたむ収納」

長期的にハンガー掛けにしたりすると
衣服がのびのびになって歪んだり
肩の部分に跡が残ったりとトラブルも多いです。

 

主に畳んだ方が
いいとされる衣類は以下の通り。

下着
パジャマ

Tシャツ

ニット

カットソー

シャツ、ブラウス

ジーンズやコットンパンツ

シンプルでカジュアルなスカート

シンプルでカジュアルなワンピース

セーターとかフリースなど畳んでも
厚みが出てくる衣類については

筒状に巻いてコンパクトにした方が
スペースの節約になるかもです。

 

あとジャケット
コート類を衣装ケースに畳む際には

折り目の部分にタオルを挟み
畳みジワにならないようにしておくと安心です。

 

しまう時の基本は「グループ分け」

衣服を畳んでしまう時には
衣装ケースのサイズに合わせるように
袖を内側に折り込み四角い形に畳むのがベスト。

更に衣装ケースに入れていく時には
目当ての衣服を取り出しやすいように
衣服を立てて収納していくと良いです。

 

衣装ケースを縦に立てて
ケースのサイズに合わせた衣装を重ねて

積み上げていくと収納量が
3割程度増えるといいます。

 

ただあまり詰め込みすぎると
シワの原因にもなりますから

柔らかい素材の系統は普通に
平らに寝かせる形で収納していくといいでしょう
このあたりは臨機応変に対処ですね。


そして更に収納する時に意識したいのは
衣服をシーズンごとの種類に
分けていくという方法。

 

この服は夏物・・この服冬物・・・

といった具合ですね。

 

頭の中でこの季節は
何の服着ていけばいいかな・・と
迷いつつ衣替えしていくと

それぞれのシーズンの衣服が
どこにいったか分からず

お気に入りのあの服どこいったっけ?となり
更にはそのうち忘れて新しい服を買うことに・・
なんてことにもなるかも。

 

そうならないために

・春夏の薄手服カテゴリ

・真夏用の薄手、袖の短い服カテゴリ

・秋冬の長袖カテゴリ

・真冬の防寒用衣服カテゴリ

といった具合にグループ分けが大切なわけです。

 

更に細かく分類分けするなら
二十四節気の暦に従い衣服を
出したりしまったりしていくといいですね。

 

「春分の時期(3月21日頃)」

真冬の防寒用、厚手の服をしまい
春物の衣服を出す。

 

「穀雨の時期(4月20日頃)」

冬物の衣服をしまい
そろそろ夏物の半袖系の衣服を出す。

 

「立夏の時期(5月6日頃)」

更に残った冬物系は完全にしまい
夏物系の衣服を揃える。

 

「秋分の時期(9月23日頃)」

夏物の特に短い、薄い系の衣服をしまい
秋物の衣服を出していく

 

「寒露の時期(10月9日頃)」

夏の短い系の衣服をしまいつつ
薄手のニット類や長袖を出す。

 

「立秋の時期(11月8日頃)」

更に残った夏物をしまい厚手のコートに
セーター、フリースなど出していく。

 

と、こんな具合でしょうか。

季節感に合わせてカテゴリー分けを
しておくことで収納の出し入れが
かなりスムーズになるはずです。


「Sponsored link」

100均グッズを有効活用して収納をスムーズらくらくに

さて、では100均グッズの収納例について
紹介していきましょう。

 

「収納ケース&更にボックス」

さっき収納ケースに
更にカテゴリー分けしていくと書きましたが

その時にこんな感じに
ケースの中に更に収納ボックスを入れて
収納していくとより出し入れが楽になります。

20150922-04
出典:https://goo.gl/IEKiXj

 

ボックスの中で更に小分けにしていくことで
ジャンル分けできますし、崩れずに収納可能です

目視での確認を楽にするため
衣服を立てて収納していいましょう。


「仕切り板でごちゃごちゃになるのを防ぐ」

20150922-05
出典:https://goo.gl/PfnzO6

ケースの中に小物系のマフラーとか
ハンカチなどを入れておくと

いつの間にかなんだかごちゃごちゃして
どこにいったか分からなくなる;;

なんて事もあるかもです。

 

そういった時は100均の仕切り板で
小物系アイテムを仕切って

何がどこにあるのか把握
しやすいようにしておきましょう。


「プラスチックカゴにまとめておく」

20150922-06
出典:https://goo.gl/YnMSCq

プラスチックのカゴで
それぞれカテゴリー分けして

幅の狭い場所に収納しておくのも
いい収納方法だと思います。

 

その場合側面に何を収納したのか
ちゃんと記載しておく。

もしくは収納した状態で上から写真撮って
さっとプリントアウトして

貼りつけておけば何を収納したのか
だいたいイメージできますね。

 

一緒に何を入れたか書いておけば
ほぼ完璧でしょう。


「A4ファイルボックス」

20150922-07
出典:https://goo.gl/B9zx7M

A4タイプのファイルボックスも
組み立てると多目的タイプの
しっかりした箱になるので

揃えて並べることで統一感も出てすっきり。
仕切り板や小分けボックスなど併用で
更に綺麗に収納できるでしょう。


「食品用のタッパーなど」

食品用のタッパーは男性用のネクタイや
女性用のストッキング、下着などで
効果を発揮します。

 

基本立たせる収納、が難しいこれらのアイテムも
食品用の小型タッパー利用で
コンパクトに収納していくことができます。

1つのアイテムに1つのタッパー。

透明ですから何がどこにあるのか
分かりやすいので、なかなか良い
アイデアなんじゃないかと思います。


「デッドスペースの有効活用」

20150922-08
出典:https://goo.gl/B9zx7M

押し入れやクローゼットのデッドスペースなども
こんな感じで突っ張り棒、ハンギングラック
などを使用していくことで
スペースを有効活用できます。

 

プラスチックボックスなどと併用すれば
緊急用の収納スペースとして使えるでしょう。

 

その他100均アイテム使用の
収納アイデアについてはこちらもご覧ください。

「すのこ関連」
⇒⇒⇒100均すのこの収納アイデア!簡単DIY・棚や壁掛けの作り方

 

「突っ張り棒関連」
⇒⇒⇒100均突っ張り棒の収納アイデアにDIYなおしゃれな棚の作り方

 

⇒⇒⇒突っ張り棒の壁面収納アイデア!100均で強度を上げ落ちる対策を

 

「ワイヤーネット関連」
⇒⇒⇒100均ワイヤーネットの収納活用アイデア!棚の作り方など紹介!

 

⇒⇒⇒賃貸の壁を傷つけない100均ワイヤーネット壁面収納アイデア

 

今回のまとめ

はい、そんなわけで今回は衣替えの季節の
簡単収納術のコツに

100均アイテムを使用した収納アイデアについて
紹介していいました。

 

季節ごとにやってくる衣替えですが
こうして衣装ケースと100均アイテムを使用して
カテゴリー分けしていけば

結構良い感じに収納していけるはず。

 

最初のカテゴリー分けが若干大変かもですが
そこを頑張ればその後のシーズンごとの
衣替えが楽になるはずですよ。

100均アイテム活用で賢く収納
整理整頓していきましょう。

 

ではでは、今回の内容は以上になります。
また次回にお会いしましょう。


「Sponsored link」

引き続き子供服、ベビー服の場合の
衣替えや整理術についても良かったら
ご覧くださいませ。

⇒⇒⇒子供服にベビー服の衣替え収納整理術やコツ!入らない時は捨てる?


ピックアップ関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ