家の鍵をなくした家の中に入れない!マンションアパートの対処法

公開日:2015年10月2日

[家の鍵, 生活のトラブル, 生活・ライフスタイル, 紛失時のトラブル]

こんにちは、管理人のコタローです。

 

割と前の話なんですけど・・・
自宅のマンションの鍵を
なくしてしまった事ありまして(苦笑

 

オートロックなマンションなんですけど
1階だったのでキッチンの裏口のドアが
開いていてなんとか入れたという;;

本当あの時は焦りましたね~~。

 

しかしこうした家の鍵を忘れてしまって
家の中に入れないというケースは
割と多くの人が1回は経験している
事なんじゃないでしょうか。


「Sponsored link」

今回はそうした家の鍵をなくして
家の中やマンションやアパートに
入れなくなった。

こういったケースの場合どうしたらいいのか?

そのあたり見ていこうと思います。

 

まずは落ち着く事が大切ですよ。

ではいってみましょー。

 

家の鍵をなくした家の中に入れない!マンションアパートの対処法

まずは落ち着き行動を振り返る

ふと家に入ろうとしたら
家の鍵が見当たらない・・!

 

こういった時は背筋が凍る思いかと思います。

 

まず最初に取るべき行動は

 

「落ち着くこと」

 

慌てふためいてパニックになると

余計な行動が増えて
行動を振り返る邪魔になりります。

 

落ち着いたらまず自分のバック、ポケットなど
普段鍵を入れている所などをくまなく
探してみましょう。


この行動でなかった場合
次は自分のその日の行動を振り返っていきます。

 

ここまで鍵があったのは確か
この時間にはここに向かったなど

記憶は時間が経過していくにつれて
あやふやになりますから

携帯、スマホ、もしくはメモなどがありましたら
走り書きでもいいので自分の行動を
整理していきましょう。

 

そして可能性のありそうな場所周辺を
探索していくといったところですね。

 

大家さん、管理事務所などに頼んでみる

しかしそれでもなかったり
家に帰ってきたのが夜などの場合
鍵の探索が難しいといったケースもあります。

 

マンション、アパート住まいの場合
大家さんや管理人事務所のスタッフに

事情を説明し合鍵を貸してもらえないか
お願いするパターンもありますが

大家さんの住所が分からなかったり
そもそも管理事務所が
鍵を持っていない可能性もあります。

 

こういった時第三者が絡むと
なかなか面倒な事に発展しそうですよね。

 

場合によっては専門業者に頼むことにも

正直どうしようもないような状態なら
専門業者に頼むというのが手っ取り早いといえば
手っ取り早いかと思います。

一般的な解錠ならだいたい5000円位の相場で
鍵を開けてくれるといいますし。。

20151001-03

ただ、出張費に加えて夜間だった場合は
更に手数料かかるので余計な出費に
なってしまう事になりますが。。

 

警察に届けて、鍵も交換した方が安全です

仮にひとまずなんとか家に入れたとしても
鍵が紛失していることに変わりないので

早めに交番に向かい警察で
「遺失物届け」を提出しましょう。

 

鍵の主な特徴を伝えると
交番で似たような落し物がないか
探してくれるはずです。

この時どういった落し物なのか
口頭で説明しようとしても

いつも目にしている鍵の特徴って
案外口にしにくいものなんですよね(苦笑

 

なのでカメラで撮影するなどして
プリントアウトして財布の中にでも
入れておくことをオススメします。

 

まあでも警察の落し物コーナーで
落し物が見つかるってケースも
結構稀な気がするので

あまり期待しない方がいいかもです。


そして一応遺失物届けを提出しましたら
次にやるべきことは「鍵の交換」ですね。

 

確率は低いですけど拾った人物が
ろくでもない人で

こっちの自宅を特定されて
空き巣に入って金品強奪!
なんてことももしかしたらあるかも・・?

 

毎日を不安のままに過ごすなら
いっそさっさと鍵を交換して
安全対策した方がかなりマシです。

 

鍵自体の交換は費用としては
約2万ほどが相場でしょうか。

割と高くつきますが
安全を買うならば致し方ない出費でしょう。

 

この鍵の交換が完了して
ようやく一安心といったところでしょうか。

 

もしも鍵の交換が完了した後で
鍵が見つかりましたという連絡が警察からきたら

・・・その時は変な人にわたっていなくて
良かった!とプラス思考で考えてください;;;


「Sponsored link」

その後の対処法、予防策として

仮に鍵をなくして専門業者に開けてもらい
新しい鍵を交換するはめになり
高い出費をしてしまったりしたら

そういった事態を繰り返さないためにも
しっかりと予防策、対処の方をしておきましょう

 

鍵と住所が分かるものは一緒にしない

正直そんなにいないかと思いますが
キーホルダーと一緒に自分の名前
住所などの個人情報を書いたプレートとかと

一緒にしておくのは結構危ないと思うので
やめておいた方が無難です。

 

なくしたら分かりやすいかもしれませんが
それ以上に情報特定のデメリットが大きいので
一緒にするのはやめておきましょう。

合鍵を用意しておく

まあ対策としてはやっぱりこれですかね。

「合鍵」を用意しておけば
業者を呼ぶ必要はないので

ひとまず家に入って対策を
冷静になって考えることもできるはず。

 

よくある方法は植木鉢の下とか
郵便受けの中にそのまま入れておく
というパターンですけど

あまりに定番すぎるので
隠している意味皆無です。

鍵の隠し場所としては・・・

 

「郵便受けの扉の裏側の死角部分」

郵便受けに鍵が入っているのは定番ですけど
扉の裏側の死角部分にテープなどで
くくりつけておくのはどうでしょう。

もしくは郵便受けには
ダミーの鍵を入れておくとかですね。

 

 

「鍵束の中に忍ばせる」

たくさんの鍵の中に家の鍵を忍ばせておくのも
隠し場所としては悪く無いかなと思います。

鍵にそれぞれ色などつけておいたりして
正解の鍵の色や特徴などちゃんと覚えておけば

ひとまず外部の人間は入りたがらないでしょう

ジャラジャラ音がなりそうなくらい
鍵が付いている鍵束は外部の人
嫌う傾向にありますからね。

 

 

「郵便物のように偽装する」

もしくは郵便物のように偽装して
その中に入れておくって方法もありますね。

CDケースが入る位の封筒に
クッション材とか入れて
中に何か入っているようにみせかけて

郵便受けにいれておく。。

こうすればひとまず部屋の人が通販か何かで
買った商品かな?と思ってくれるかと思います。

 

いっそかばんの中に鍵専用のポケットを作っておく

仕事などに使用するかばんとかって
だいたいそんなに毎日変えるものでも
ないかと思うので

そういった場合は鍵専用のポケットを決めて
その中に入れておくと安心でしょう。

もしくは財布の中とかに
入れておくのもいいですね。

 

家の中でも鍵の定位置は決めておく

案外この家の中とかで鍵を紛失するって
パターンもあるかと思います。

そうならないためにも
自宅に帰宅したら鍵をちゃんと
保管の定位置に置いておきましょう。

 

毎回毎回違う場所に置いていると
ふとした時に

「あれ、鍵どこだっけ?」

といったパターンになりかねませんよー。

 

今回のまとめ

はい、今回は家の鍵をなくした
家の中、マンションアパートなどに入れない

といった場合の対処法やその後の予防策など
紹介していきました。

 

自分の場合よく自転車で移動するので
自転車の鍵と家の鍵は一緒にしています。

自転車の鍵がなければ自転車を動かせないので
もしも目的地あたりで紛失したら
すぐに分かります。

 

そういった場合見つかる可能性は
高くなるかと思うので

自転車移動が多い人は自転車の鍵と
自宅の鍵一緒にしておくのもいいかもです。

 

本当鍵の紛失は色々心臓にも
財布にも悪いので気をつけてくださいね;

ではでは、今回の内容は以上になります。
また次回にお会いしましょう~。


「Sponsored link」


ピックアップ関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ