もやしに栄養はない?レンジや加熱で美味しく食べる料理法は?

公開日:2015年1月19日

[もやし, 料理, 食材の調理方法, 食材の雑学ネタ]

どうも~いらっしゃいませ
管理人のコタローです。

 

突然お聞きしますけど、スーパーとかで
売っている食材で一番安いものって
何が思い浮かびますか?

自分割りとあっさり
思い浮かぶのが「もやし」でしょうか。

 

まあ本当安いですよね~
一袋の値段大体20円とかでしょうか?

消費税も上がってますます
財布の紐が固くなる庶民としては
ありがたい食材ですよ。

 

そのもやしですけどあんなに安いって事は
栄養素的な面では正直
期待出来ないんでしょうか


「Sponsored link」

今回の記事ではそんな「もやし」について
栄養素やレンジや加熱などで

美味しく食べる調理法などについて
紹介していこうと思います。

 

もやしに栄養や効能!種類について

値段も安く他の料理とも合わせやすく
更には低カロリーという事で

ダイエットにも取り入れている方が
多いというもやしですが

あのひょろひょろした細い野菜に
どれだけの栄養が含まれてるんでしょうかね?

20140118-03

ネット上ではろくに栄養もないという
意見もありますけど・・・

しかし、体力のない見た目が
ひょろひょろしている子供を「もやしっこ」と
呼ぶ流れがありますが

もやしは「発芽」を意味する
「萌やし」からきているとされており
その中には様々な栄養を豊富に含んでいます。

 

もやしに栄養や効能について

「たっぷりの食物繊維」

まずはたっぷりの食物繊維。
これがあげられるでしょう。

シャキシャキした食感は料理に
アクセントを加えてくれるだけでなく

便秘の改善や糖尿など
生活習慣病の予防にも
繋がるとされています。

 

 

「ビタミンC」

美容効果に、シミやシワを
予防するビタミンC。

発芽が始まるとその量が著しく増え
老化を防止するプリフェノールや
タンパク質も多く含みます。

 

 

「カリウム」

カリウムには不要な塩分、水分を
体外に排出する働きや血圧を下げる
働きなどがあり

身体のむくみや体内の血液循環を
調整する効果があります。

 

 

「アミラーゼ」

消化酵素のアミラーゼは胃腸の調子を整え
食欲を増進させる効果があります。

このアミラーゼの量が少ないと
食べ物をうまく栄養分として
取り込めないんですね。

 

 

「ビタミンB1やB2・アスパラギン酸」

エネルギーをつくるに必要なビタミンB1やB2
更には疲労回復の効果をもつ
アスパラギン酸などが含まれています。

 

 

「GABA」
もやしには「GABA」というストレスを
緩和させる作用があるといわれており

高血圧の予防や精神の安定にも
効果があるといわれています。

 

 

「カルシウム」
歯や骨を強くしてくれるカルシウムも
しっかり含まれているようです。

 

 

栄養無いとかまったくの
嘘っぱちじゃないですか(苦笑

あのひょろひょろした野菜に
これだけの栄養素が含まれているとは
安いのに大した子ですね~。

 

もやしには種類があります

ちなみにもやしには種類があるって事
知っていましたか?

 

主に大別すると

「緑豆もやし」
「ブラックマッペもやし」
「大豆もやし」

以上の3つですね。

 

そして栄養素的に一番豊富なのは・・・
まあ大体予想していると思いますが
「大豆もやし」です。

 

まあ畑の肉と言われている
大豆が名前に入っている時点で
分かりそうなもののですけど。

大豆もやしですが
「食物繊維」「ビタミンB郡」「カリウム」
などの栄養素が他のもやしに比べて
2倍ちかく違います。

 

ビタミンCに関してはブラックマッペの方に
軍配が上がるようですね。

より多くの栄養素を摂取したいと思う場合は
やっぱり大豆をチョイスした方が
いいということでしょうか。


「Sponsored link」

もやしをレンジや加熱処理で美味しく食べるには?

もやしは加熱すると・・

これだけ豊富な栄養素を
含んでいるもやしですけど

残念なことに加熱処理すると
各種ビタミンや他の栄養素は
壊れていってしまいます。

 

しかしで食べるのはNG

 

あしが早く、生のまま食すと
食中毒をおこす危険があるので
必ず加熱して食べないといけません。

なのでどっちにしても栄養素は
減ってしまうんですけど

そのリスクをなるべく最小限に
とどめてしまえばいいわけです。

 

もやしを調理する場合は・・

もやしは加熱し過ぎると
栄養素が壊れてしまうわけで

ようは加熱しすぎないよう注意すれば
栄養が壊れ過ぎない状態で摂取できるわけですね

 

ではその加熱の目安ですが

 

「熱湯で10秒ほど茹でる」

「炒めものには最後の最後に入れる」

「蒸し料理の場合はちょっと長めに」

 

大体こんな感じですね。

 

この目安を守っておけば
歯ざわりもシャキシャキしたまま
栄養素もそんなに壊さずに摂取できます。

市販されているもやしは出荷されてる時点で
水洗いされているので、自宅で水洗いしても
栄養素面的にはそんな大差ないと思います。

 

あとは頭とヒゲの部分をとると
食感や舌触りが良くなるので
取っておきたい場合は取りましょう。

まあその分時間がかかりますけどね(苦笑

 

もやしをレンジでチンする場合は?

ではもやしをレンジで
チンする場合はどうでしょうか?

 

実は野菜の持つ栄養素を
あまり壊さないで食べたい場合は

「電子レンジ蒸し器」を使い電子レンジで
加熱する事で栄養素の破壊を最小限に
留めることができるといいます。

それか耐熱皿にいれて
ラップしてチンでもいいです。

 

もやし一袋の場合は
500Wで2~3分位で大丈夫でしょう。

 

そのままナムルなどに使ったり
調理に使ったりと応用がきくので
レンジでチンした方が時短になるかもですね。

ただレンジで加熱する場合は
ちゃんと様子を見ながら行ってください。

 

今回のまとめとして

スーパーで安く売られているもやしですけど
調理の仕方によっては豊富な栄養を
なるべく壊さずに活用できるので

もやしを料理に使いたい場合は
今回紹介した方法などを参考に
してもらえると幸いですね。

 

何か一品欲しい時とかレンジでチンして
ナムルにするとか簡単にできそうです。

安い食材も上手く使って
しっかり栄養を摂取しておきましょうッ

 

ではでは、今回は以上となります~
また次回お会いしましょう~。


「Sponsored link」


ピックアップ関連記事

“もやしに栄養はない?レンジや加熱で美味しく食べる料理法は?” への1件のフィードバック


  1. […] ⇒⇒⇒もやしに栄養はない?レンジや加熱で美味しく食べる料理法は? […]

コメントを残す

サブコンテンツ