灯油をこぼした!臭いの消し方のコツ※部屋に服や手に車の消臭方法
公開日:2015年10月5日[家事, 掃除, 汚れ別, 消臭, 灯油, 生活の雑学・トリビア, 生活・ライフスタイル]
【2018/01/12/内容追記修正】
こんにちは、管理人のコタローです。
石油ストーブが活躍するようになる冬の時期
燃料である灯油をふいにこぼしてしまった!
なんてこともしかしたら
たまにあるかもしれませんね。
灯油を満タンに入れて
移動している時の車とか玄関口
それに石油ストーブのタンクに
入れ替えしている時に服や手についたり・・
あまつさえ家の部屋の中で
こぼれてしまったら・・
そうなるとなかなか
あの独特な匂いは消えてくれません。
「Sponsored link」
なるべくすぐに消したい方へ
消臭方法について書いていこうと思います。
ではでは今回もいってみましょー。
ちなみに余った灯油についての
記事なども書いています。
ついでに見ていってください。
⇒⇒⇒余った古い灯油は使える?捨てる?少量でも無料の捨て方処分方法
目次
灯油をこぼした!臭いの消し方のコツ※部屋に服や手に車の消臭方法
ひとまず灯油がこぼれた時、付着した時の対処について
ひとます灯油を
こぼしてしまった時の応急処置について。
主に家の床などですね。
「1」
いらないタオル、布、新聞紙などを使い
こぼした灯油を吸い取ります。
「2」
粉状の洗濯洗剤を
その吸いとった箇所にふりかけます。
「3」
灯油をだいたい吸い取らせたら
その粉を掃除機で吸い取っていきます。
「4」
最後に雑巾で水拭きしていけばOK
これでだいたいの臭いやシミなどが
落ちて取れてくれるかと。
粉状の洗濯洗剤を使う部分がポイントですけど
なかったら小麦粉でも代用は可能です。
手に灯油がついた時の臭いの消し方について
石油ファンヒーターなどで
灯油をタンクに入れ替えしている時とか
結構な確率で手に灯油がついてしまいますよね。
臭いつくのが嫌だからゴム手袋して作業したのに
何故か臭いがついてる;;
とかそういった事もあるんじゃないでしょうか。
そういった時は「サラダ油」で
灯油の臭いを落としていきます。
「1」
サラダ油をちょっとだけ手につけて
「2」
油を手全体になじませていき
両手をしっかりこすりあわせていきます。
「3」
次にハンドソープ、石鹸などで
油分と洗剤とがしっかり混ざるように
こすりあわせていきます。
「4」
そして最後に、水かぬるま湯で
洗い流していけば完了です。
その後でハンドクリームなどで
保湿しておけば完璧でしょう。
灯油とサラダ油とをまず
同化させて手から離れやすくして
その後でハンドソープなどで
更に油分を手から分離させるという
手順を踏んでいます。
途中で水は使わず洗剤のみで
こすりあわせていってください。
あとは「みかんの皮」を使って
油を落としていくのも効果的です。
⇒⇒⇒みかんの皮で頑固な油汚れを大掃除!レンジやコンロ周りもスッキリ!
こちらの大掃除の時の油汚れの時も
「みかんの皮」かなり活躍してくれました。
衣服に灯油の臭いがついてしまった時の消臭方法
灯油の入れかえの際に何かのはずみで
衣服に灯油がついてしまったΣ
なんてこともあるかもしれません。
そういった時はまずは「陰干し」
灯油は揮発性が高く蒸発していきやすいので
陰干しすることで臭いも一緒に蒸発して
消えていきます。
最悪なパターンとしては
臭いを取るのに焦るあまり
灯油が乾かないうちに
他の洗濯物と一緒に洗濯して
他の洗濯物や洗濯機自体に臭いが
移ってしまうケースですね。
この場合は洗濯機に洗剤を入れた後に
空の状態で数回運転して回していきましょう。
陰干ししても臭いが取れない場合は
手の時と同じようにサラダ油を塗って
洗ってみるか
みかんの皮をお湯で煮だした
みかんの皮スプレーなどを付着させて
洗濯してみるとかですかね。
それでも落ちない場合は
クリーニング屋に向かい
「灯油をこぼしてしまって・・・」
と事情を説明するのをお忘れなくー。
自動車の中で灯油をこぼしてしまった時の消臭方法
灯油を購入する場合重いので
ガソリンスタンドなどで購入することに
なるかと思いますが
そういった時にタンク満タンの状態で
ポリタンクの蓋をしっかり締めていないと
ふいの揺れで灯油が社内でこぼれるという
悲惨な事態にΣ
車内はとにかく臭いこもりやすいので
ちょっとでもこぼすと
気持ち悪くなってしまいます。
ひとまずこぼしてすぐに対処できるようなら
とりあえずドアを開けっ放しの状態にして
風通しが良い状態にしておき
・粉状の洗濯用洗剤をこぼした箇所にふりかけて
灯油を吸いとった洗剤を掃くなり
吸い取るなどして取り除きます。
臭いが取れない場合はとれるまで。
・お茶がらをまいて灯油に吸い取らせて
掃くなり、吸い取るなりします。
・重曹を撒いてしっかり灯油を吸い取らせてから
掃くなり、吸い取るなりします。
・こぼした箇所に毎日消臭スプレーを噴射。
もしも取り外しできるマットについた場合は
熱湯をかけて灯油を洗い流すか
宅用洗剤で洗い、熱湯で洗い流した後に
臭いが消えるまで
天日干しにしてしっかり蒸発させていきます。
とにかく揮発、蒸発させていくことが大切です。
「Sponsored link」
部屋の中各所での臭いの消し方、対処法
家の中の玄関先、もしくは
部屋の中で灯油をこぼしてしまったケースの場合
玄関先で灯油をこぼした場合
「1」
新聞紙、使わない布などで灯油を素早く拭き取り
「2」
粉状の洗剤、もしくは小麦粉をまいて
掃除機やちりとりなどで取り除きます。
「3」
その後、シャンプーかボディソープをまいて
しばし放置状態にしておきます。
取り外しできる絨毯、カーペットなどの場合
「1」
こちらも自動車のマットと対応はほぼ同じ。
熱湯でこぼれた箇所を洗い流し
「2」
臭いが消えるまで天日干しして揮発させます。
取り外しできない絨毯、カーペットの場合
「1」
アルコール成分の入った
キッチン用除菌スプレーを吹き付け
「2」
お湯を染み込ませた雑巾で拭き取ります。
特にそんなに高いカーペットじゃない場合は
サラダ油を使用したあとで
台所用洗剤などを使って
拭き取る方法もありますね。
畳に灯油がついた場合
「1」
雑巾などにサラダ油を垂らし
「2」
灯油をこぼした箇所をその雑巾で拭き取り
「3」
乾拭きして油分を拭きとっていきます。
とにかく部屋に臭いがこもっている場合は
揮発させていくことが大事なので
部屋の中を暖めて
揮発の速度を促進させてあげれば
臭いが消えるのも早まるはずです。
今回のまとめです
はい、そんな感じで今回は
灯油をこぼしてしまった時の
部屋、衣服、手、車の中
このあたりの臭いの消し方について
まとめていきました。
灯油がこぼれてしまうと一瞬
「やっちゃった・・!!!Σ」
といった具合にちょっと
頭の中パニックになりますけど
落ち着いてサラダ油やみかんの皮
粉状の洗濯洗剤などを使い対処していけば
臭いの被害も最小限に抑えられるはずなので
どうぞ参考にしてみて下さいね。
ではでは、今回はこれにて失礼します。
また次回にお会いしましょう~。
「Sponsored link」
みかんの皮での油の落とし方や
灯油の処分方法についてなど
いかがでしょうか。
どうぞご覧くださいませ。
⇒⇒⇒みかんの皮で頑固な油汚れを大掃除!レンジやコンロ周りもスッキリ!
⇒⇒⇒余った古い灯油は使える?捨てる?少量でも無料の捨て方処分方法