お腹が鳴らない方法でツボや食べ物!授業中仕事中にならないように
公開日:2016年2月29日[お腹が鳴らない方法, 生活の雑学・トリビア, 生活・ライフスタイル]
こんにちは、管理人のコタローです。
朝ごはん一応ちゃんと食べたつもりでも
何となくお腹がすく感じがして授業中とか
仕事中などにお腹が鳴ってしまった経験とかって
ないでしょうか。
別に恥ずかしい事でもないですけど
授業中とか会議中などにいきなり
「ぐぅ~~~~ッ」
と大音量でお腹が鳴ったりすると
妙に気恥ずかしくなるものです。
それが大好きな人とか憧れの人物の前とかで
鳴ったりすると雰囲気ぶち壊しですよね(苦笑
「Sponsored link」
今回はそうした授業中とか仕事中などに
いきなりお腹が鳴らないための対策として
食べ物やツボなど紹介していけたらと思います。
では早速見ていってみましょー。
目次
お腹が鳴らない方法でツボや食べ物!授業中仕事中にならないように
そもそもどうしてお腹が鳴るのか
そもそもお腹が鳴るのはどうしてですかね。
お腹が空いているといったアピールなのは
なんとなくわかりますけど。。
お腹が空いている状態になりますと
血中の糖濃度が低下していくのですが
そうするとその状態を脳が感知して
「おなかがすいた」
状態であると認識します。
そうすると食べ物、糖分が
いつ入ってきてもいいように
胃袋の中のものを十二指腸に
送り出すよう命令がいきます。
そうなりますと胃が伸びたり
縮んだりを繰り返し活発化
更に中の空気が圧縮されて
その空気が胃袋の出口から腸に移動する時に
音が鳴るわけです。
胃袋の出口は狭いですから笛みたいな原理で
グーグー音が鳴るんですかね。
まあ要するにこれがお腹が
グーグー鳴る正体だったわけです。
お腹が鳴らないようにするための食べ物、朝食は?
朝ごはんで食べる物となりますと
だいたいご飯かトーストの2種類かと
思いますけど
結論から言うならご飯の方が腹持ちはいいです。
トーストは食べたすぐ後は
それとなくお腹いっぱいに感じますけど
結構すぐにお腹が空いてしまいがちです。
あと、一緒に野菜ジュースや
牛乳など飲むケースも多く
つまりは体を冷やすことにつながります。
空腹って体が冷えると感じやすいというので
あまり良いとはいえないですね。
コーンフレークなどのシリアルは
トースト以上に腹持ちが悪いので
栄養満点でもすぐにお腹が空いていきます。
そして白米などのご飯の場合ですけど
パンよりもご飯の方が消化が
ゆっくりな傾向があるので腹持ちが良く
加えてご飯の時はたいてい
お味噌汁がセットなので
具だくさんのお味噌汁と
一緒に食べて飲んでいけば
結構な満腹感になりますし
体を温める効果が味噌汁にはあるので
お腹がすきにくい状態に。
あと一緒に玄米など混ぜ込んでおくと
食物繊維も豊富なのでより腹持ちが
良くなります。
加えて低GI食品でもあり
食べた直後の血糖値上昇がゆるかやなので
糖尿病対策やダイエットなどにも効果的です。
しかし玄米は消化しにくい点があるので
お腹の調子が悪かったり
胃腸が弱っている時などは
食べない方がいいでしょう。
「Sponsored link」
朝食を食べたのにお腹が空いてきたら・・・
時間がなくて朝ごはん
あまり食べられなかったとか
食べたのにお腹が空いてきてしまった・・・
そういった場合は「ミックスナッツ」などの
ナッツ類がおすすめです。
くるみにアーモンドなどは栄養豊富な上に
少量でもそれとなくお腹を満たしてくれます。
他に緊急時に
お腹をそれとなく満たしたい場合は
ウィダーインゼリーやチョコレートなど
食べておきますと
血糖値を上昇させる事ができるので
バッグの中などに常に忍ばせておくと
いいでしょう。
お腹がならなようにするツボなど
身体にはお腹を鳴らないようにする
ツボというのがありまして
緊急時にお腹がなるのを
止めたいといった時に役立ちます。
「気海(きかい)」
おへその下指2本あたりのツボで
昔から気付けのツボとして有名で
身体中の気が集まっている箇所とも言われます。
ここを2本指で少し強めに押すことで
お腹の音を抑えるだけでなく
・イライラ感
・うつ病の症状
・不眠、不安感の解消
に繋がると言われています。
「合谷(ごうこく)」
こちらの動画にあるように
親指と骨の人差し指の骨の間に
「合谷」というツボがあり
そこをゆっくり息を吐きながら強く圧迫する事で
お腹が鳴るのを押さえ込みます。
チョコレートやナッツ類を
食べられない状況の場合は
これらのツボ押しなども
試してみるといいでしょう。
今回のまとめ
はい、今回はお腹が鳴らない方法で
朝に食べると良い食べ物や
緊急時のツボ押しなどについて
紹介していきました。
昼ごはん手前に妙にお腹が鳴ってしまう場合は
朝ごはんが足りていない証拠でもあるので
まず朝食を見直すといいのではないでしょうか。
何を食べたらお腹がなりにくくなったのか
メモしつつ、朝食の内容など見なおしていくと
お腹の方なりにくくなっていくと思いますよ。
ではでは、お腹が鳴らないツボや
食べ物などについては以上です。
また次回にお会いしましょー。
「Sponsored link」