ハロウィンリースの作り方!100均グッズや折り紙で簡単手作り
公開日:2016年8月10日[ハロウィン]
こんにちは~管理人のコタローです。
10月31日といえばハロウィンですよね~。
ハロウィンの時期が近くなりますと
お店やスーパーの入り口あたりとか
ご家庭によってはハロウィンのリースを
飾ったりする所も出てきます。
それにハロウィンパーティーの
飾りつけの時など
メインになるハロウィンリースみたいな
飾りがあったりすると
場の雰囲気が一気に
華やかな感じになります。
そうしたハロウィンリースですが
買うのもいいですけど
どうせならお子さんと一緒になって
手作りしてみるのはどうでしょうか。
100均の材料などで
割りと簡単に作れますよ。
「Sponsored link」
作り方な内容になります。
ではでは、早速見ていきましょー。
目次
ハロウィンリースの作り方!100均グッズや折り紙で簡単手作り
まずは簡単お手軽に折り紙のハロウィンリース
出典:https://origamisho.com/archives/2985
まずはかなりお手軽に作る事ができる
折り紙でのハロウィンリースの作り方から
リース部分を順次折っていき
重ねて円形状にして心配なら
各部をしっかりのり付けしていきます。
更に周辺部分にかぼちゃや
魔女のパーツなど加えていけば
結構あっという間にハロウィンの
折り紙リースが折れてしまいます。
壁に貼り付ける事ができますし
頑張って何枚か作ればそれだけで
雰囲気が華やかになってくれるでしょう。
しかも100均の折り紙を使えば
お金もそんなかかりませんし
お子さんと一緒に作りやすいという部分も
強みかなーと思います。
フェルトのハロウィンリース
出典:https://tetote-market.jp/creator/rasucal/rc2161854297/
刺繍や小物作りが得意の方でしたら
こんな感じのフェルト系リースなど
どうでしょう。
おばけたかぼちゃのキャラクターは
同じ布地を2枚用意して
縫い合わせて綿を詰めていけば
割りと簡単に出来るでしょう。
フェルトや綿にリース部分は
100均にも置いていますから
アイデア次第でとても可愛らしく
柔らかな印象のリースが出来上がります。
毛糸玉のハロウィンリース
出典:https://cuta.jp/4494
⇒⇒⇒毛糸玉でリース
こちらなかなかのアイデアかと思うんですが
ハロウィンベースの色合いの
毛糸玉を複数個作って
それを円形状に重ねてリース状にした
毛糸玉リースになります。
しかも毛糸玉の1つにモールの足をつける事で
蜘蛛を表現しているのが
なんとも良いアクセントですw
毛糸玉をある程度量産しないといけないので
若干面倒そうですが
他にはあまり見ないリースという点で
注目を集める事ができるかもですね。
「Sponsored link」
リボンのハロウィンリース
出典:https://www.interiordesignbox.com/?p=5928
⇒⇒⇒リボンのハロウィンリース
こちらは比較的シンプルな
リボンを巻きつけていったタイプの
ハロウィンリースになります。
パッと見てハロウィンを連想させるなら
やっぱりオレンジと
黒の色合いが入っていると
一気にハロウィンっぽさが出てくるでしょう。
アクセントに青紫や黄色のリボンを
入れるのもいいかもしれません。
ベースのリース部分に
巻きつけていくだけで出来るので
何個か作る必要がある場合には
適しているのではないでしょうか。
クモの巣のハロウィンリース
出典:https://iemo.jp/42133
こちらはベースのリース部分に
綿をどんどん巻きつけていき
白の薄手で透けている生地
オーガンジーの素材など巻きつけていきます。
あとは更に平たく薄く蜘蛛の巣のように
張り巡らせて
蜘蛛のフィギュアか、もしくは
黒の毛糸玉にモールをつけて
蜘蛛に見立てたバーツを付けていけば
蜘蛛の巣リースの完成です。
ペーパークラフトのハロウィンリース
出典:https://cp.c-ij.com/jp/contents/CNT-0010271/index.html
あとはこういった印刷用紙に印刷して
それを切り取っていき
ハロウィンリースを作っていく
ペーパークラフトタイプの
ハロウィンリースもありますね。
印刷する紙は厚手のマット紙にした方が
強度があり、発色も良くなるので
おすすめですよ。
ブラック・パープル系のハロウィンリース
出典:https://qaaks.com/57-amazing-purple-halloween-decor-ideas/
あとはリース部分やパーツなど
全体的にスプレーで黒くしていき
アクセントにパープル系のパーツを配置していく
黒と紫を基調とした落ち着いた雰囲気の
ハロウィンリースも人気があります。
アクセントにオレンジ系の色彩・・・
かぼちゃのパーツをいくつか加えてみるのも
良いアクセントなってくれるかと思います。
大人っぽいハロウィンパーティーを
楽しみたいならこういった
少し暗めなリースもありでしょう。
紙皿のハロウィンリース
もしくは工作とかでも結構出番のある
紙皿をハロウィンリースに使うって事も
できますよね。
「材料」
・紙皿(3枚ほど
・毛糸(黒とオレンジ
・黒いモール
・手芸用ボンド
・綿
・テープやホッチキス
全部100均で材料揃える事ができますよ。
「作り方」
「1」
ひとまず紙皿の中央部分を切り抜いて
輪っかにしていきます。
1枚のみだと強度に不安が残りますので
複数枚重ねていき
テープやホッチキスで一旦留めます。
「2」
次に糸を通しやすくするために
紙皿部分を図のようにカットして
糸を巻いていきます。
カットしないと糸をくぐらせて
巻いていく事になるので
結構面倒な事になります。
「3」
そして今度は黒の毛糸を巻いていき
順々に糸を巻いていきます。
「4」
そして紙皿を切った箇所が
近づいてきたら
テープやホッチキスなどで留めて
ここは糸をくぐらせて
糸を巻いていきます。
そうなるとこんな感じの輪っかが出来ます。
「5」
あとは毛糸玉を作って蜘蛛を作って
ナチュラルパーツや綿などで飾っていき
蜘蛛をボンドなどで留めていけば
手作り紙皿ハロウィンリースの完成です。
壁にさげてみると手作り感あるものの
紙皿で作った感じがせず
なかなか良い感じに見えました。
もう一息華やかにするなら
画用紙でパーツ作ったり
100均の造花など使ったり
アレンジは色々できるかと思います。
今回のまとめ
はい、今回はそんな感じで
100均グッズや折り紙などで
子供も簡単に作れるリースの作り方から
ちょっと特殊な面白いリースなど
色々紹介していきました。
基本100均の造花やリースを買ってきて
ハロウィン仕様にアレンジしていけば
結構それっぽいものが
出来上がるかと思いますよ。
「Sponsored link」
いろんなハロウィンリース作れますので
ハロウィンパーティーの
雰囲気を盛り上げるなら
ぜひ作ってみてくださいね。
ではでは、引き続きその他の
ハロウィン系記事もどうぞご覧くださいませ。
「ハロウィンの雑学系記事」
⇒⇒⇒ハロウィンのかぼちゃランタンの作り方※長持ちさせる保存方法は?
⇒⇒⇒ハロウィンの仮装の意味由来※幼稚園保育園の子供に簡単に説明
⇒⇒⇒ハロウィンのホームパーティーゲーム!幼児や大人も超盛り上がるのは?
「ハロウィンの衣装系記事」
⇒⇒⇒ハロウィンの男の子用仮装衣装を手作り!100均で簡単な作り方
⇒⇒⇒ハロウィンの女の子用仮装衣装を手作り!100均で簡単な作り方
⇒⇒⇒ハロウィンでゾンビ衣装を手作り!簡単コスプレ仮装に血糊の作り方
⇒⇒⇒ハロウィンゾンビメイクのやり方!100均でリアルな傷や簡単かわいい方法
⇒⇒⇒ハロウィンで女の子の簡単ゾンビメイク!ナースに花嫁仮装衣装も人気!
「ハロウィンの装飾系記事」
⇒⇒⇒ハロウィン装飾を手作り工作!子供も簡単※壁面飾り折り紙の作り方
⇒⇒⇒ハロウィン飾りを手作り!100均風船バルーンアートの簡単な作り方
「レシピ系記事」
⇒⇒⇒ハロウィンのお菓子を手作り!子供も簡単かわいい人気レシピ
⇒⇒⇒ハロウィンホームパーティー!子供に大人気な簡単伝統料理レシピ