代用セルクル型を牛乳パックで!作り方やレシピに100均で売っている?
公開日:[調理器具・キッチン用品]
どうもこんにちは、管理人のコタローです。
自分割とお菓子作るのが好きでして
製菓用具とかそれとなく
揃えたりしているんですけど
その中で「セルクル」っていう
道具がありまして
だいたい下地にスポンジとか敷いて
ムースとかヨーグルトケーキなど作る時に
丁度いい道具なわけですが
結構これが専門店とかで買おうとすると
良い値段するんですよね。
直径6㎝位の小型セルクルでも
300円以上とか。
で、この間冷凍ミックスベリーを使った
ヨーグルトケーキを作ろうとした時に
微妙にセルクルが足りなくなりまして。
で、ちょうど乾かしていた
牛乳パックがあったので
試しにそれで代用セルクルの型を
作ってみたんです。
「Sponsored link」
結果それとなく上手い事
セルクルとして機能してくれたので
今回は手作りでできる
代用セルクル型の作り方と
100均ショップで扱っているかどうか?
そのあたり書いていこうと思います。
では、いってみましょー。
目次
代用セルクル型を牛乳パックで!作り方やレシピに100均で売っている?
牛乳パックでの代用セルクル型の作り方について
「使用素材と道具」
・牛乳パック
・アルミホイル
・ホッチキス
・はさみ
今回ひとまず
小型のヨーグルトケーキ用に
作っていきましたので
セルクルの大きさは
「直径6㎝ x 高さ7cm」
位としておきました。
市販のセルクルですと
「直径6㎝ x 高さ3.5cm」
「直径6㎝ x 高さ5cm」
とかセルクルによって
規格が若干異なりので
作りたいお菓子の大きさによって
調整していくといいでしょう。
1・まずは牛乳パックを用意しましょう
ひとまず下準備として
牛乳パックがないと始まりません。
アルミ板とかで作る事も可能ですけど
牛乳パックで作った方がより
安全かと思います。
ひとまず牛乳パックを
しっかり洗剤などで洗って綺麗にして
しっかり天日干しして乾かしましょう。
天気の良い日とかに
干しておきたいものですね。
2・次に牛乳パックをカットしていきます
次に牛乳パックをカットしていきましょう。
セルクルに使うのは平たい面なので
角に沿ってはさみで切っていきます。
底の部分と開け口の余分な部分は
使わないので
この際切り取っておきましょう。
とりあえず長方形の
平たい面が4枚取れるかと思います。
3・次に牛乳パックをカットしていきます
切り取った平たい長方形パーツを
7㎝幅にカットしていき
丸めやすいように机の角などに
押さえつけて扱いていってください。
何回かやっていくと牛乳パックに
巻き癖がついていきます。
今回はヨーグルトケーキ用に
作ったのでちょっと
高さを高めにしてみたわけですが
ガレットとか目玉焼きの型とか
そんなに高さを必要としない
レシピに使うなら
だいたい3㎝~4㎝位で
問題ないかと思います。
4・アルミホイルで巻いてホッチキスで留めます
次に十分覆える程度の大きさに
アルミホイルをカットして
巻き癖をつけた牛乳パックに
巻き付けていきます。
そして端っこの部分を
ホッチキスで留めていきましょう。
この時針は外側に出るように
留めてください。
もしも間違えて内側に
針が出るように留めてしまったら
その部分を押しつぶしてしまえば
まあ問題はないでしょう。
内側に針が出るように留めて
↑の処置を忘れると
ケーキやゼリー類を型から出す時に
そこでつっかえて出てこないか
出てきても側面部分に傷がついて
見栄えが悪くなるかと思います。
ちなみにホッチキスの針で
留める場合ですけど
オーブンに入れるのは問題ないですが
レンジに入れて使用するのは
絶対やめてくださいね。
通電して火花出て爆発するとの事なので;;
一応比較検証用に
アルミホイルで巻いたセルクル型と
牛乳パックのままの
セルクル型を用意してみました。
作っていく際には
市販のセルクル型が1つあると
そのセルクル型に
牛乳パックを巻き付けていって
丸めていくといった事ができるので
若干効率的に作る事ができます。
はい、これで一応牛乳パックの
代用セルクル型は完成となります。
市販のセルクル型と
手作りの代用セルクル型を比較してみると
まあ一目瞭然なわけですが
この右側のセルクル型で作った
ヨーグルトケーキがこちらになりますね。
さすがに出来栄えとしては
市販のセルクル型に劣るものの
自宅用に作るなら特に問題なかったです。
⇒⇒⇒ミックスベリー冷凍フルーツで!夏に簡単冷たいデザートレシピ
代用セルクル型を使った
ヨーグルトケーキの作り方は
↑の冷凍フルーツを使った
デザートレシピの方で紹介していますので
良かったら見ていってください。
「Sponsored link」
セルクルって100均ショップならどこで売っているの?
製菓用の道具類を揃えていこうと
ふと考えた際考えてしまうのは
道具を揃えるのにいくらかかるのか。。
といった部分なんじゃないかと思います。
それで揃えられるものは
なるべく100均ショップで
買っていこうと思ったわけですが
探してみると意外と・・・ない!(苦笑
大手のダイソーなら
あるかなと思ったんですけど
意外と底抜けタイプのシンプルな
セルクルが見当たらなかったんです。
で、つい先日近場のセリアに
寄ってみたところ
こちらの小型セルクルを発見しました。
高さ5㎝ 直径が6㎝と
若干小型サイズなわけですが
大きいホール系のケーキとかではなく
1個1個の単品タイプの
ムースやケーキを作りたいと思った場合は
結構重宝しそうです。
あと近場の少し小さめな
キャンドゥの店舗を覗いてみましたところ
3種類のセルクル型がありました。
直径が100mm 80mm 60mmと
それぞれ揃っていまして
幅が広くなるにつれて円形の形が
若干ずれているような感じですけど
調理に使う分には問題ないかと思います。
すでに60mm幅のセルクル型
いくつか持っていたので
100mm幅と80mm幅のセルクル型を
買っておきました。
ちなみに下の小さいセルクル型が
セリアの60mmのセルクル型ですね。
60mmや80mmのセルクル型は
クッキーとかガレットの
型抜きする時とか
100mm幅ならスフレタイプの
パンケーキ作る時などに使えそうです。
・・・注意深く見てみると
意外とあったりするものですね(苦笑
今回のまとめです
はい、というわけで今回は
牛乳パックでの
代用セルクル型の作り方や
代用セルクル型を使ったレシピに
100均ショップならどこで売っているか?
そのあたり紹介していきました。
作りたいお菓子によっては
理想的なセルクルがなかったり
あったとしてもちょっと割高で
何個も揃えるのはお金がかかるなぁ。。
こういった場合は緊急用に
自前で牛乳パックの代用セルクル型を
作ればいいかなと思います。
使用後もちゃんと洗って乾燥させれば
何回かは使用可能です。
ずっと使い続けるのは
衛生的にちょっと心配なので
あくまでも使い捨て用のセルクルと
割り切って使うのがいいでしょう。
「Sponsored link」
後々代用セルクルでお菓子とか作ったら
追記しておきたいものですね。
ではでは、今回の内容は以上となります。
また次回にお会いしましょう。