小学校の卒業式!母親の服装や持ち物は?何に気をつけるべき?
公開日:2015年2月3日[卒業式, 各季節のイベント, 服装マナー]
どうも~こんにちは、管理人のコタローです。
卒業式の時期が近くなってくると
お子さんの服装や髪型などなど
色々と準備することが増えていって
なかなか忙しくなるかと思いますけど
卒業式に出席するお母さん自身の服装も
考えなくてはいけませんよね。
主役はあくまでもお子さんですけど
6年間の小学校生活の締めくくりとなる
「卒業式」なわけですから
やっぱりしっかりとした
服装で臨みたいところです。
「Sponsored link」
さて、今回はそうした
小学校の卒業式を控えている
お子さんがいるお母さんのために
服装や当日の持ち物
何に気をつけるべきか・・・
そのあたり紹介していこうと思います。
では、しばしお付き合いくださいませ~。
目次
小学校の卒業式にふさわしい服装について
服装は和装?洋装?どういう服を着ていくべきか
結論から言うなら
圧倒的に多いのは「スーツ」ですね。
黒、紺色、灰色、などの色合い的にも
無難なフォーマルスーツなどがおすすめかなと。
卒業式、入学式、何かしらのかしこまった席にも
色々と着回しできて応用もききますので
結構重宝されるようです。
スーツの色合いについては地域ごとによって
微妙な違いもあるようなので
ママ友さんたちでそのあたりの情報を共有して
色合い合わせたほうがいいかもしれないですね。
変に悪目立ちするとなかなかどうして
恥ずかしい思いをするみたいですから;;
子供とかそういった部分に結構敏感ですよ。
和装についてなのですが
学校の方針によっては和装での出席を
禁止しているところもあるようなので
そこは予め確認はしておいたほうがいいでしょうね。
数年前には↓みたいな事もあったようですし・・
こういった特別な場でないと和装なんて
そうそう着ないと思いますから
禁止しない方がいいとは思いますけどね~。
「Sponsored link」
スーツを選ぶ際の注意点として
卒業式の意味するところは基本
「別れ」「巣立ち」
などのどこか物悲しい意味を持つので
やはり色合いとしては控え目な
「黒」 「紺色」 「灰色」などの寒色系で
控え目な色合いを選択したいところです。
ただ全身真っ黒にすると黒尽くめ状態で
どこぞのエージェントみたいになりますから
その分髪の毛のセットやコサージュ
バッグなどのアイテムで明るさをとって
全体的な色合いを調節しましょう。
全身黒色でバッグも靴も黒というのは
さすがに葬式に出席するような色合いなので
控えてくださいね(苦笑
卒業式当日に持っていくといい持ち物や注意するポイント
さて、卒業式に出席といっても
どういったものが必要ですかね?
一応候補をあげておくと
以下のような物を持っていくと
色々と状況に対処できるかと思います。
・簡易的なひざ掛け
・ホッカイロ、ティッシュ
・スーツの色合いに合わせたハンカチ
・時前のスリッパ
・折りたたみ式のトートバッグ
まず、3月中旬の時期はまだまだ寒いです。
体育館ほどの広い空間だとかなり冷えます。
暖房の入っている体育館なども聞きますけど
空間的に考えてあの広さが暖まるのも
かなり時間がかかるような気も・・・
なので簡易的なひざ掛けや
ホッカイロなどを持っていくと
寒さも少し軽減できるはずです。
あと思いのほかホロリと
きてしまうかもしれないので
フォーマルに合ったハンカチ、もしくは
ティッシュはしっかり
用意しておきたいところです。
スリッパなどももちろん学校側も
用意していると思いますけど
時前のスリッパを使用した方が
色々と安心かと思います。
そして折りたたみ式のトートバッグ。
意外と卒業式の日って学校側からプリントや
記念品など頂いたりして荷物が
増える事が多いです。
小さめなバッグだとちょっと心配ですから
折りたたみ式のトートバッグなどあると
そういった荷物が増えても安心ですよ。
注意する点があるとしたら
体育館は冷えてしかも長時間椅子に
座ることになりますから
トイレが近くなるような飲み物
この場合はカフェイン入りの
「コーヒー」とか「お茶」などですね。
そのあたり卒業式の朝に飲むのは
控えておいたほうがいいかなと思います。
今回のまとめとして
はい、そんなわけで今回は
小学校の卒業式、お母さんの服装や持ち物
などについて色々まとめてみました。
まあ基本派手すぎず、目立ちすぎず
しっかりした格好をしていけば
問題はないはずです。
主役である子どもたちをしっかり見守って
子どもたち達の晴れ姿をしっかり
目に焼き付けておきたいですね。
ちなみにビデオカメラなどの撮影は
地域によってOKなところと
NGなところあるようですが
出来る限りファインダー越しではなく
肉眼でしっかりとお子さんの晴れ姿を
見てあげてくださいね。
もちろん撮影するなとは言いませんが・・
撮影する場合もマナーはきちんと守りましょう。
それでは今回はこのあたりで、失礼いたします。
また次回に~。
「Sponsored link」
引き続き小学校の
卒業式関連の記事などいかがでしょうか?
服装、髪型などについて紹介しています。
⇒⇒⇒小学校の卒業式・男の子の服装!スーツや袴はレンタルがいい?
⇒⇒⇒小学生の卒業式の髪型!女の子の可愛い編み込みヘアはどう作る?
⇒⇒⇒小学校の卒業式・女子の髪型!ショートヘアを簡単可愛くアレンジ!